チーターデジタル、オルビスにMAツール「Marigold Engage+」の提供開始
One to Oneコミュニケーションのさらなる向上
マーケティングテクノロジーを提供するチーターデジタル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:瀧本(浅坂)絵美、以下: チーターデジタル)は、ビューティーブランド「ORBIS(オルビス)」を展開するオルビス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山口 裕絵、以下: オルビス)へ、MAツール「Marigold Engage+」の提供を開始しました。
背景|運用負荷軽減と施策高度化のためのMAツール刷新
オルビスでは従来、セグメント抽出・コンテンツ作成・配信管理をそれぞれ異なるツールで運用しており、複雑なデータ構造や属人化による運用負荷が課題となっていました。運用負荷の軽減、RFMのデータ以外に行動データやお客様の肌悩みなどのゼロパーティーデータを活用して顧客の解像度を上げたOne to One施策実現を目的に、チーターデジタルの「Marigold Engage+」が採用されました。GUIによる直感的な操作性、配信セグメントごとにコンテンツを出し分けできる柔軟な機能、そして伴走支援体制が導入の決め手となりました。

活用|施策移行と自走化による業務効率の向上
「Marigold Engage+」の導入により、チーターデジタルは、複数ツールの統合とデータモデルの再構築を支援。オルビスは、MA施策の自走運用を開始しています。移行後、カート放棄フォローや商品閲覧ユーザーへのリターゲティングなど、行動データを活用した新たな施策の実装も増えています。
事例インタビュー記事はこちら
Marigold Engage+ について
Marigold Engage+は、業界最高クラスのクロスチャネル配信機能を持つ、BtoCエンタープライズ企業向けマーケティングオートメーションツールです。これにより顧客との効果的なコミュニケーションを実現します。Marigold Engage+は、すべてのキャンペーンとチャネルを単一のインターフェースで管理できるため、マーケターは顧客とのあらゆるインタラクションで価値のある多面的なコミュニケーションを簡単に構築でき、エンタープライズ規模で顧客のニーズを満たします。
チーターデジタル株式会社は、全世界で40,000以上のグローバル ブランドに対して、マーケティングテクノロジーを提供するMARIGOLD(マリーゴールド)グループに所属しています。日本では、Marigold Engage+(マーケティングオートメーションツール)、Marigold Loyalty(ロイヤルティプログラム管理ソリューション)、Marigold Grow(インタラクティブキャンペーン管理ツール)、Marigold Liveclicker (動的パーソナライズコンテンツ生成ツール)の4製品を提供。ソリューションに加え、コンサルティング・制作・運用などのプロフェッショナルサービスを強みとし、企業のパーソナライズされたブランド体験提供を支援しています。

すべての画像