プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

北杜市
会社概要

八ヶ岳・南アルプス・富士山の大パノラマの中に約40万本のひまわり「北杜市明野サンフラワーフェス2024」

開催期間:令和6年7月20日(土)~8月25日(日)~「ほくとサンフェスフォトコンテスト2024」インスタキャンペーン今年も開催~

山梨県北杜市

北杜市明野サンフラワーフェス実行委員会(会長:秋山俊和)は、日本有数の日照時間の長さを誇る山梨県北杜市明野町で、令和6年7月20日(土)から8月25日(日)の期間、八ヶ岳・南アルプス・富士山の大パノラマの中に約40万本のひまわりを咲かせる「北杜市明野サンフラワーフェス2024」を、山梨県北杜市(市長:上村英司)の後援にて開催いたします。会場では、4ヘクタールのひまわり畑の中を自由に散策できるほか、市内の特産物などを使った飲食店等が出店する「青空市場」を楽しむことが出来ます。
さらに、北杜市明野サンフラワーフェス開催期間中、「ほくとサンフェスフォトコンテスト2024」を今年も開催し、Instagramを通じて撮影した写真を募集し、訪れた皆さまも会場を盛り上げます。入賞者には、北杜市をまるごと楽しめるグルメの詰め合わせを贈呈します。

山梨県の北西部に位置する北杜市は、首都圏から車で2時間とアクセスが良く、南アルプス、八ヶ岳、奥秩父山塊など日本有数の山々に囲まれ、美しい山岳景観を誇っています。会場となる北杜市明野町は、日本の平均年間日照時間およそ2,000時間に対し2,500時間を超えるエリアであり、この日照時間の長さを活かし、地域の人の手によりひまわりの種が蒔かれ、約40万本の花を咲かせます。「日本を代表する山々」と「ひまわり」との大パノラマは、ここでしか見ることができない圧巻の景観です。


  • 「北杜市明野サンフラワーフェス2024」開催概要

▶期間  令和6年7月20日(土)~8月25日(日)

▶時間  8:00~17:00
▶会場
 ・メイン会場:山梨県北杜市明野町浅尾5664
・農村公園会場 :山梨県北杜市明野町上手13811
▶入場料金  無料
▶ひまわり協力金  
車1台1,000円、二輪車1台500円(排気量50cc以下のバイク、自転車は無料)、バス1台5,000円


▶関連イベント 
・オープニングセレモニー 

  令和6年7月27日(土)10:00~
・青空市場 期間中開催
・ほくとサンフェスフォトコンテスト2024 期間中開催

ホームページ→ https://hokutosunfes.com/





  • 「ほくとサンフェスフォトコンテスト2024」実施内容

「北杜市明野サンフラワーフェス2024」開催期間中、「ほくとサンフェスフォトコンテスト2024」を実施し、Instagramを通じて、会場で撮影した写真を募集します。入賞作品は来年度のチラシ・ポスターに採用します。ひまわり畑でのとっておきの1枚を応募ください。
▶応募期間  令和6年7月20日(土)~8月25日(日)
▶応募資格  ご自身のInstagramアカウントを持っている人(プロ・アマおよび市内・市外在住は問いません。)
▶応募方法  

・ご自身のInstagramアカウントで北杜市公式アカウント「@hokuto_yamanashi」をフォローしてください。

・北杜市明野サンフラワーフェス会場内で写真を撮影してください。撮影した写真に北杜市公式アカウント「@hokuto_yamanashi」をタグ付けし、なおかつ、「#ほくとサンフェスフォトコン2024」と「#北杜市」の両方のハッシュタグを付け、Instagramに投稿してください。
※タグ付けおよびハッシュタグがない投稿は無効とします。
※応募時に当該画像のデータを保管しておくこと。期間中何度でも応募可能。(同一作品の応募は1回のみ)ただし、1回の投稿で複数の写真を投稿した場合は1番最初の1枚のみを審査の対象とします。
▶入賞景品(※入賞は一人1点まで)
※部門は基準の過程において、追加・変更する場合があります

最優秀賞(1点)

北杜市まるごとグルメ詰め合わせ10,000円分

特別賞(3点)

北杜市まるごとグルメ詰め合わせ5,000円分

入選(5点)

北杜市まるごとグルメ詰め合わせ3,000円分


▶審査および発表
・応募期間終了後に審査を行い、入賞作品を選出します。
・令和6年9月以降に、受賞者に対し、Instagramのメッセージ機能により直接通知します。(1週間以内に返信がない場合、入賞を取消す場合がありますのでご了承ください)
・審査結果は「広報ほくと」や市公式ホームページ等で発表します。


【本件に関する一般からのお問合せ先】

・北杜市明野サンフラワーフェス実行委員会事務局(北杜市役所観光課)

電 話:0551-42-1351 FAX:0551-42-5216

メール:kankou@city.hokuto.yamanashi.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
関連リンク
https://hokutosunfes.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

北杜市

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
山梨県北杜市須玉町大豆生田961-1
電話番号
-
代表者名
上村 英司
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード