田舎の冬の味覚・猪鍋解禁!獣害対策により和歌山で獲った猪肉を、地元農家の声とともに熊野古道の1棟貸し宿で提供

大自然の中でリトリート体験ができる無人宿「SEN.RETREAT TAKAHARA」

株式会社日本ユニスト

株式会社日本ユニスト(大阪市西区、代表取締役・今村亙忠)は、和歌山県の世界遺産・熊野古道の1棟貸し宿「SEN.RETREAT  TAKAHARA」(田辺市中辺路町)で、地元で獲れた猪肉を使用した「オール和歌山にこだわった”猪肉しゃぶしゃぶ”プラン」の予約受付を9月29日より、開始します。
※提供開始は10月1日(月)より

ご予約はこちら〉https://reserve.489ban.net/client/sen-retreat-takahara/0/detail/535287

和歌山・田辺には梅やみかんを栽培する農家さんが多くいます。
その方たちを近年悩ませてきたのが、猪や鹿による獣害。この課題を解決する一助になろうと、SEN.RETREAT は捕獲された猪をしゃぶしゃぶ鍋としてご提供するプランを10月より、開始します。獣害対策に尽力されている地元の方々の思いを知っていただける冊子を宿に配置し、猪鍋を味わうだけでなく、その背景まで宿泊客の方に理解していただける取り組みも行います。また、猪肉だけでなく、シイタケやキクラゲなどのお鍋の具材、梅ポン酢などの調味料もすべて地元産でそろえており、和歌山の味覚を存分に味わっていただけます。
「ジビエは臭みが強いと思っていたが、ここの猪肉はさっぱりした味わいでおいしい」と、昨冬も多くのお客様から好評をいただいた猪鍋。秋の気配も漂いだした今、ぜひ味わいにお越しください。

 
  • ”猪肉しゃぶしゃぶ”プラン 概要
お鍋の具材には猪のロースやバラ肉のほか、龍神しいたけ(田辺市龍神村産)、高級食材「白いきくらげ」(田辺市伏菟野産)などをご用意。お出汁は減塩鰹節(和歌山県すさみ町産)をご提供しています。
調味料は、梅果汁を使用した梅ポン酢(和歌山県上富田町産)や、ゆず果汁を使用したごまだれ(和歌山県紀の川市産)を備えており、風味豊かで多彩な“オール和歌山”の味をお楽しみいただけます。

プラン名:【贅沢】オール和歌山にこだわった"猪肉しゃぶしゃぶ"
料金  :​1泊2食付きで12,000円~/人(6名様の場合)
     ※宿泊代、オールインクルーシブドリンク、お菓子・おつまみ込み

ご予約はこちら〉
1~6名:https://reserve.489ban.net/client/sen-retreat-takahara/0/detail/535287
7名以上:https://reserve.489ban.net/client/sen-retreat-takahara/0/detail/535303 

 

  • お客様にお渡しする、獣害対策の現状を伝える冊子

食材についての特徴や産地の紹介と合わせて、獣害対策に従事する方のインタビューを掲載しています。


田辺市における獣害の現状

当宿にジビエを届けているのは、地元農家のメンバーが獣害対策を行うために立ち上げた「株式会社日向屋」(田辺市上芳養)です。上芳養地区の基幹産業は梅とみかんの栽培ですが、近年は獣害に悩まされてきました。梅は鹿に新芽を食べられ、木の成長が悪くなります。みかんは猪に食べられ、100㎏を超える猪がのしかかって、木が折れてしまうこともあります。

この課題を解決すべく、地元農家のメンバーが罠の狩猟免許を取って狩猟チームを立ち上げました。最初の1年のみで猪や鹿が120頭ほど捕獲できたものの、立ち上げ当初は現在のようにジビエ処理施設も解体師もおらず、獲物はバットでたたき殺すしかありませんでした。鹿や猪が痛そうに鳴く姿に、地元農家のメンバーは徐々に精神的な負担を抱えるようになりました。
激増した個体数を減らし、命を無駄にしない策がないか考えた結果、ジビエの解体ができる施設と、解体できる人材を誘致することとなり、2018年に解体施設「ひなたの杜」が建てられました。

「日向屋」公式サイト〉〉 https://team-hinata.com/

 
  • 熊野古道に点在する宿「SEN.RETREAT」について
「SEN.RETREAT」は、大自然の中でストレスをリセットする「リトリート体験」ができる無人運営宿のブランドです。ブランドコンセプトは「RETREAT 歩いて、遊んで、夢中で休んで」。リラクゼーションに満たされ、明日の自分を好きになってもらえる体験をご提供します。熊野古道の主要な参詣道「中辺路」沿いに泊まり歩ける宿を計4カ所作る計画で、第1弾として、標高300mの山間にある集落・和歌山県田辺市中辺路町高原で、空き家をリノベーションした一棟貸し宿「SEN.RETREAT TAKAHARA」を2021年10月、開業しました。 
SEN.RETREAT TAKAHARA〉 https://sen-retreat.com/stay/takahara/

続く第2弾として、古くから熊野詣の宿場町としてにぎわった中辺路町近露に、「SEN.RETREAT CHIKATSUYU」を2022年4月28日、開業しました。コンセプトは「遊ぶ、微笑む、そしてつながる宿」。バーベキューができるプライベートガーデンや、焚き火を囲めるテラス、宿泊客自身で生地からこねて焼けるピザ窯などを備えています。非日常にワクワクしたり、気の置けない仲間や家族とゆったり過ごしてホッとしたり、リラックスできる空間となっています。また、コンテナ1棟を1つの客室としているため、外から直接部屋に出入りでき、密を避けられます。「熊野古道を訪れる観光客=トレッキング目的のみ」という現状を変えるべく、さまざまな観光目的の方に楽しんでいただける宿を目指します。 
SEN.RETREAT CHIKATSUYU〉 https://sen-retreat.com/stay/chikatsuyu/

【施設概要】
◆SEN.RETREAT TAKAHARA

所在地:和歌山県田辺市中辺路町高原1966
TEL:0739-64-0556
客室:全3室の1棟貸し
アクセス:紀勢自動車道「上富田IC」より車で40分

◆SEN.RETREAT CHIKATSUYU
所在地:和歌山県田辺市中辺路町近露1806
TEL:0739-65-0227
客室:全7室(7棟)
アクセス:紀勢自動車道「上富田IC」より車で40分
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社日本ユニスト

7フォロワー

RSS
URL
https://www.n-unist.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀SQUARE 2階
電話番号
06-6537-7120
代表者名
今村 亙忠
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2011年05月