新品建材なのに「捨てられる」日本。建築業界の“もったいない”を救うサステナブルアウトレット「解体百貨店 建築建材 ハンガクヤ」2025年8月1日、徳島県三好市に開業

解体・建築現場からの建材廃棄を削減し、廃校となった施設で資源循環の新たな拠点に

TCCO

株式会社 TSUDA CONSTRUCTION COMPANY(大阪府大阪市東淀川区、代表:津田直樹)は、廃校となった施設を再活用し、工事現場や解体現場で廃棄されていた新品・中古の建材や家具などを“売価の半額以下”で販売するアウトレット「解体百貨店 建築建材 ハンガクヤ」を、2025年8月1日(金)に徳島県三好市に開業いたします。

■「なぜ捨てるのか」ではなく、「なぜ活かさないのか」

いま、日本の建築現場では多くの“使える資材”が捨てられています。
未使用の外壁材、断熱材、建具、芯材…その多くが「現場ごとに仕様が違う」「保管スペースがない」といった理由で、焼却・埋設処分されているのが実情です。

この慣習は、建築業界内でも長らく“見て見ぬふり”をされてきました。


一方で、資源価格の高騰、輸送コストの上昇、SDGsやサーキュラーエコノミーへの関心の高まりなど、社会は明らかに「使い捨て」からの脱却を求めています。

■ 解体材も建材も、まだ使える。地方にこそ“建築資源”のハブを。

「建築建材ハンガクヤ」は、工事・解体現場で発生する新品・中古建材をプロの目利きで回収・整備し、用途別に分類して販売価格の半額以下で販売します。

出品される建材はすべて一品もの。「現場で余った未使用品」「取り外しても再利用可能なドアや収納」「一枚板」「メーカー処分品のタイルやクロス」など、現場で行き場を失った建材を引き取り、新たな使い手へとつなげています。

会場は、徳島県三好市にある旧佐野小学校の廃校舎の体育館。地域資源を再活用しながら、建築の未来に問いかける拠点としてスタートします。

■ 開業イベント「建築建材 半額市」も同時開催

開業を記念し、8月1日(金)~3日(日)の三日間、「建築建材 半額市」を開催します。
この日は通常価格からさらにお得な目玉商品が登場。DIY好きからプロの職人、設計士、リノベを検討中の一般の方まで幅広い来場が見込まれます。

開催日: 2025年8月1日(金)〜3日(日)11:00-16:00

場所: 〒778-5253 徳島県三好市池田町佐野字金氏942番地(旧佐野小学校内)

内容: 建材・家具・金物・道具のアウトレット販売、サンプル放出市など

URL:
 - ハンガクヤ:https://archi.tsuda-cco.jp/kaitai_dept/hangakuya
 - 半額市:https://archi.tsuda-cco.jp/kaitai_dept/hangakuichi

■ 建築業界の構造課題に、地方からメスを入れる

「余ったら捨てる」「仕様が違えば再利用できない」

——これらは長らく続いてきた建築業界の構造的課題です。


TSUDA CONSTRUCTION COMPANYは、その現実に正面から向き合い、解体現場や建築現場で生まれる“まだ使える資源”を循環させる仕組みを、地方から立ち上げています。

今回開業する「建築建材ハンガクヤ」は、この取り組みの中核を担う拠点です。単なる資材の販売所ではなく、以下のような複数の関連事業と連動したサステナブル・プラットフォームとして展開していきます。

🔨 メイン事業|建築建材ハンガクヤ

  • 建材・家具・端材などの新品/中古アウトレット販売

  • 解体現場・工事現場で余った資材をプロが目利き・分類

  • DIY初心者も安心して買える価格とサポート体制を整備

🏷 関連事業|「解体百貨店」プロジェクトとして多角的に展開予定

  • ハンガクイチ(半額市)
     月1回の倉庫開放イベント。地域住民も巻き込む特別市

  • カシダシヤ(貸出屋)
     家具・什器・道具の短期レンタルサービス。イベントや撮影にも対応

  • アラタメヤ(改屋)
     建具・照明・家具などのリメイク/再塗装/カスタマイズ再販

  • ヒキトリヤ(引取屋)
     建材や設備の引き取り・再流通。廃棄前のレスキュー体制

  • コブツヤ(古物屋)
     アンティークや古道具を選定・価値再編集して販売

■ 代表コメント(TSUDA CONSTRUCTION COMPANY 代表 津田直樹)

地方には、もったいないを活かす力がある。

僕たちのまわりには、まだ使えるのに“ゴミ”とされている建材がたくさんあります。 ハンガクヤは、そんな資材を引き取って、また誰かの手に渡す「橋渡しの場」です。 徳島の小さな廃校を使ったこの場所から、建築資源の無駄を減らし、地方でも持続可能なものづくりの流れをつくっていきたいと思っています。

【会社概要】

会社名: 株式会社 TSUDA CONSTRUCTION COMPANY

所在地: 〒533-0012 大阪府大阪市東淀川区大道南2-14-6

代表者: 津田直樹

事業内容: 建築設計・リノベーション・建材再流通・地域活性化プロジェクト 等

運営公式 HP: https://tsuda-cco.jp/

解体百貨店 建築建材 ハンガクヤ URL: https://archi.tsuda-cco.jp/kaitai_dept/hangakuya

大阪府公安委員会許可:第62116R063744号 (徳島県取得申請中)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社 TSUDA CONSTRUCTION COMPANY

5フォロワー

RSS
URL
https://tsuda-cco.jp/
業種
建設業
本社所在地
大阪府大阪市東淀川区大道南2-14-6 株式会社 TSUDA CONSTRUCTION COMPANY
電話番号
06-6370-3377
代表者名
津田直樹
上場
未上場
資本金
-
設立
-