ダンデライオン・チョコレート ショップ&カフェ伊勢外宮に、カカオの個性を味わう特別なスイーツセット「伊勢シェフズテイスティング」誕生

産地ごとのカカオの個性を五感で楽しむ、伊勢だけの特別な時間

ダンデライオン・チョコレート・ジャパン株式会社(本社:東京都台東区、代表:堀淵清治)は、2025年10月1日(水)より三重県伊勢市の「ショップ&カフェ伊勢外宮」にて、伊勢限定スイーツセット 「伊勢シェフズテイスティング」 を発売いたします。

産地ごとのカカオを楽しむ「伊勢シェフズテイスティング」

ダンデライオン・チョコレートが大切にする「Bean to Bar(カカオ豆からチョコレートまで)」の哲学を、五感で体感いただける伊勢外宮限定のスペシャルなスイーツセットが誕生しました。

この「伊勢シェフズテイスティング」は、産地ごとに異なるカカオの個性を存分にお楽しみいただくための特別なメニューです。かわいらしさと上品さを大切にしつつ、食べやすさにもこだわった、バランスの異なる3種類のスイーツのセットをお楽しみいただけます。

伊勢外宮でしか出会えない特別な味わいを、ぜひこの機会にご堪能ください。

▪️商品内容


スモア(S’more)
スパイシーなサブレ生地にチョコレートを流し込み、マシュマロをのせて岩塩をトッピングしました。炙ることで生まれる香ばしい香りと、代表スイーツならではの魅力をお楽しみいただけます。


抹茶ベルベット(Matcha Velvet)

抹茶スポンジにインド産カカオを使用したチョコレートのバタークリームをサンド。艶やかなグラサージュで仕上げた、どこか懐かしさと和を感じるケーキです。


パンナコッタ(Panna Cotta)

ドミニカ共和国産カカオニブで香り付けした生クリームを使用。シンプルで なめらかな口あたりながら、カカオの奥深い余韻をしっかりと感じられます。

■開発背景

この「伊勢シェフズテイスティング」は、伊勢の地からダンデライオン・チョコレートの魅力を発信するために誕生しました。代表スイーツである「スモア」に加え、伊勢をイメージした和の要素を取り入れたケーキ、シングルオリジンを堪能できるパンナコッタ。それぞれの一口に、カカオの個性を込めています。

■考案したシェフのコメント
 ショップ&カフェ伊勢外宮 岩田倫子シェフ

「代表的なスモアに、伊勢をイメージした和の要素を取り入れたケーキ、シンプルにカカオの余韻を楽しめるパンナコッタ。かわいらしさと上品さを大切に、食べやすく仕上げました。3つのスイーツで、産地ごとのチョコレートの魅力を感じていただけたら嬉しいです。」

商品情報
商品名:伊勢シェフズテイスティング

販売価格:1,600円(税込)

販売店舗:ショップ&カフェ伊勢外宮
発売日:10月1日(水)
 ※本商品は店内限定です

そのほか、伊勢ならではの限定商品も販売しています


カヌレ
三重県にある蔵元、若戎酒造の華やで優しい飲み口の「義左衛門BLAK」を加え、みずみずしく奥ゆかしい味わいに仕上げました。外側はつやがありカリッと香ばしく、中側はしっとりと柔らかい食感を持っています。

 
価格:550円(税込)


イセホットチョコレート

三重県度会町にある「中森製茶」で自園栽培・焙煎されたほうじ茶を使用。ほうじ茶の香ばしい香りが心地よい、チョコレートドリンクです。

価格:850円(税込)

ショップ&カフェ伊勢外宮について

「ショップ&カフェ伊勢外宮」は2017年12月22日にオープンしました。

伊勢市駅から徒歩5分、伊勢神宮外宮のほど近くにある、赤い屋根が目印の店舗です。
伊勢ならではの限定商品をはじめ、伊勢限定パッケージの「ガトーショコラ」や定番商品など、手土産にもぴったりの商品を多数取り揃えております。


カフェスペースは30席ほどあり、お伊勢参りや旅のひと休みに、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。ぜひこの機会に、ショップ&カフェ伊勢外宮へお立ち寄りください。


ダンデライオン・チョコレートについて

ファクトリー&カフェ サンフランシスコ 外観
ファクトリー&カフェ サンフランシスコ 内観

トッド・マソニスらによって2010年にサンフランシスコで創業。2008年に共同運営して

いたWEB事業売却を機に、友人のガレージを借りてチョコレートを作り始めたトッドら

が、100年以上前からある本来の製造法に立ち返り、本物のチョコレートを再現しようと

突き詰めた結果がBean to Bar チョコレートでした。

ダンデライオン・チョコレートでは、使用するカカオ豆の生産者をすべて訪れ、時には発

酵から乾燥までのプロセスについて対話し、交渉を行った上で、直接輸入しています。Be

an to Bar ブームによって様々な手法が展開される中、カカオ本来のフレーバーを純粋に

味わうために、シングルオリジンのカカオ豆とオーガニックのきび糖のみを使用し、シ

ンプルな美味しさを追求し続けています。

2016年2月に東京・蔵前に日本1号店を開き、日本への進出を果たしました。三重・伊勢、

東京・吉祥寺にも店舗を展開しています。(2025年10月現在)

公式サイト: https://dandelionchocolate.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/dandelion_chocolate_japan

日本国内の店舗

ファクトリー&カフェ蔵前 外観
ファクトリー&カフェ蔵前 内観

◾️ファクトリー&カフェ蔵前

https://dandelionchocolate.jp/pages/factory-cafe-kuramae

Instagram: https://www.instagram.com/dandelion_chocolate_japan/

◾️ショップ&カフェ伊勢外宮

https://dandelionchocolate.jp/pages/shop-ise

Instagram:https://www.instagram.com/dandelion_chocolate_ise/

◾️The Market 吉祥寺

https://dandelionchocolate.jp/pages/shop-kichijoji

Instagram:https://www.instagram.com/dandelion_chocolate_kichijoji/

◾️オンラインストア

https://dandelionchocolate.jp

すべての画像


会社概要

Dandelion Chocolate Japan 株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://dandelionchocolate.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都台東区蔵前4-14-6
電話番号
03-5833-7271
代表者名
堀淵清治
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年05月