5月1日(木)「銀座おのでら」オンラインストア「Ginza ONODERA Online Store」オープン!「鮨 銀座おのでら 江戸前鮨」の一般販売開始!ミシュラン獲得「銀座おのでら」の味を全国へ

ONODERAフードサービス

5月1日(木)「銀座おのでら」オンラインストア「Ginza ONODERA Online Store」オープン!

株式会社ONODERAフードサービス(代表取締役社長:小野寺 勇司 所在地:東京都千代田区)が運営する「銀座おのでら」は、2025年5月1日(木)12:00、オンラインストア「Ginza ONODERA Online Store」(「銀座おのでら」オンラインストア)をオープンいたしますのでお知らせいたします。

「銀座おのでら」ブランドは、2013年の創業以来、「銀座から世界へ」を合言葉に鮨・天ぷらなど伝統の日本食を世界に伝えていくことを目指し、現在世界3カ国22店舗を展開しております。一部店舗ではミシュランガイドの星を獲得するなど、世界的な評価をいただいております。年初の1月5日に行われる恒例の東京・豊洲市場新春マグロ初競りでは、当社の母体となるONODERA GROUPが、今年2025年で5年連続6回目(2018年・2021年~2025年)となった一番マグロを落札し、国内外の店舗で提供をいたしております。

同ブランドは、鮨のジャンルだけでも、高級業態、回転寿司業態、カウンター鮨入門業態の運営を行うほか、2024年にはラーメンやうなぎといった新しいジャンルへのチャレンジを展開してまいりました。この度、「Ginza ONODERA Online Store」オープンに伴い、第1弾の商品として「鮨 銀座おのでら 冷凍鮨」の一般販売も開始いたします。同商品は、今年3月に始動した、初の行政との連携施設である「銀座おのでら 第1食開発拠点施設」(茨城・境町)にて研究開発、生産、配送を行っております。商品は、特殊冷凍機「アートロックフリーザー」の開発を手掛けるデイブレイク社と約3年前より共同開発を行い、「鮨 銀座おのでら」クオリティーの味を、店舗にお越しになれないお客様にもお楽しみいただける本格的な商品が完成いたしました。また、第1弾の販売商品ラインナップには、今年3月にオープンした“カウンター鮨入門店”の「鮨 銀座おのでら 息子 梅田店」(大阪・梅田)で人気のサイドオーダー商品である「北海道郷土料理 カスベの煮付け」「銀座おのでら特製 手仕込み辛子明太子」や、「自家製いかの塩辛柚子づくし」も販売いたします。(第1弾の商品ラインナップは全て冷凍状態でお届けいたします)。

今後は、現在店舗でのコース料理のデザートでしかお召し上がりいただけない人気のスイーツ「薪焼バスクチーズケーキ」や、店舗で使用している門外不出の調味料などもご提供していく予定でございます。


当社は「銀座おのでら」ブランドの店舗のみならず、「Ginza ONODERA Online Store」を通じて、より多くの皆様に貢献し、喜びと感動をお届けできますよういっそう精進してまいります。どうぞご期待ください。

【「Ginza ONODERA Online Store」について】

《サイト名称》

「Ginza ONODERA Online Store」(「銀座おのでら」オンラインストア)

《サイトURL》

URL:https://shop.onodera-group.com/

「Ginza ONODERA Online Store」(「銀座おのでら」オンラインストア)QRコード

《サイトオープン日》

2025年5月1日(木)12:00

《発送料金について》

・冷凍・冷蔵保存の商品(クール便)
全国一律 1,800円(税込)

※1万円以上無料。 

※沖縄・北海道・四国を含む全国一律料金となります。

・常温保存の商品(通常配達)

全国一律 800円(税込)

※1万円以上無料。 

※沖縄・北海道・四国を含む全国一律料金となります。

《商品発送について》

原則、在庫のある商品につきましては、クレジットカード利用の決済確認後、若しくはApple Payの決済確認後、注文日より5営業日以内(土・日・祝日、年末年始は休業)に発送いたします。繁忙期や天候、交通状況、その他事情により、お届けまでにお時間をいただく場合がございますので、予めご了承ください。繁忙期や天候、交通状況、その他事情により、お届けまでにお時間をいただく場合がございますので、予めご了承ください。
《お支払い方法について》
・クレジットカード払い
(VISA / MasterCard / American Express)
・Apple Pay

《販売商品》 

第1弾として下記を販売いたします。

商品は全て冷凍状態でお届けいたします。

■「鮨 銀座おのでら 冷凍鮨」10貫セット(5,000円/税抜)

マグロは、トップブランドとして名高い「やま幸」の本マグロを贅沢に使用。とろけるような極上の旨味をご堪能いただけます。ネタは統括総料理長・坂上 暁史が吟味し、シャリはネタの味を引き立てる伝統の赤酢仕立て。一つひとつに、職人のこだわりが息づいています。

・握り鮨内容:やま幸本マグロ赤身、やま幸本マグロ中トロ、サーモン、金目鯛、真鯛、平目、かんぱち、蒸し海老、小肌、いくら

「鮨 銀座おのでら 冷凍鮨」(写真は解凍後の状態)

■「鮨 銀座おのでら 息子 梅田店」で提供中、人気のサイドオーダー

・「北海道郷土料理 カスベの煮付け」(1,500円/税抜)

※商品は冷凍状態でお届けします(付け合わせの野菜は入っておりません)

北海道で愛される郷土料理。北海道ならはの食材「カスベ(エイのヒレ)」を使用し、軟骨のコリコリとした歯ごたえと、煮込むことで生まれる身の周りのぷるぷるとしたゼラチン質の独特な食感が魅力です。じっくり甘辛く煮込み、濃厚な旨味が芯まで染み込んだ味わいは、ご飯にもお酒にもよく合います。温めるだけで手軽にご家庭でお楽しみいただけます。

「北海道郷土料理 カスベの煮付け」(写真は解凍後の状態。付け合わせの野菜は含まれておりません)

・「銀座おのでら特製 手仕込み辛子明太子」(3,500円/税抜)

※商品は冷凍状態でお届けします。

厳選たらこを使用し、ひとつひとつ丁寧に手仕込みした特製辛子明太子をお届けします。唐辛子由来の鮮やかな自然な赤色が美しく、粒立ちの良い食感が特徴です。辛さは程よく、風味豊かな出汁と爽やかに薫る柚子で、たらこ本来の濃厚な旨味を最大限に引き出しました。上品でバランスの取れた味わいは、皆様におすすめです。 温かいご飯のお供はもちろん、お酒の肴、パスタなど様々なお料理にも活躍する、「銀座おのでら」のこだわりの味をご家庭でお楽しみください。

「銀座おのでら特製 手仕込み辛子明太子」(写真は解凍後の状態)

・「自家製いかの塩辛柚子づくし」(1,500円/税抜)

※商品は冷凍状態でお届けします。

塩辛特有のクセがなく、苦手な方にも召し上がりやすく仕上げた新感覚の爽やかで奥深い味わいの逸品です。国産柚子の皮をふんだんに使用し、爽やかな香りと豊かな風味、昆布の上品な旨味、いかの程よい歯ごたえが絶妙に調和。日本酒や白ワインのお供に、また温かいご飯に乗せても格別です。

「自家製いかの塩辛柚子づくし」(写真は解凍後の状態)

・「銀座おのでら特製 逸品セット」(4,500円/税抜)(カスべ、辛子明太子、いかの塩辛)

3品を贅沢に集めたお得なセット。※商品は冷凍状態でお届けします。

「銀座おのでら特製 逸品セット」(写真は、受取り時のイメージです)

【「鮨 銀座おのでら冷凍鮨」監修:「鮨 銀座おのでら」統括総料理長・坂上 暁史(さかがみ あきふみ)】

1973年 北海道出身。板前がお客様に鮨を握り、提供するという世界観に憧れ16歳で鮨の道に進む。 さまざまな店舗で修業し、札幌の名店「すし善」で10年腕に磨きをかけたのち、2013年「鮨 銀座おのでら」(東京・銀座)を立ち上げる。

2016年には、スイスで行われた、世界各国の名だたるシェフを招いた“サンモリッツ・グルメフェスティバル”の晩餐会で、坂上は日本の“鮨部門代表”として日本伝統の江戸前鮨を振舞った。「一口ごとにドラマを創りたい」という坂上の熱い思いは、毎朝豊洲市場から仕入れた食材と、北海道から直送される厳選した食材に、確かな技術と感性を織り交ぜられ、”本物”の鮨と“おもてなし”となる。

2022年4月には長年の夢を形にした“お客様に育てていただく鮨店”である「鮨 銀座おのでら 登龍門」をオープン。今までの鮨業界と一線を画し、 若手の職人がカウンターに立って経験を積む場を提供。確かな実力を持った鮨職人を世界へ輩出し、伝統文化である江戸前鮨のさらなる発展を支えている。

「鮨 銀座おのでら」統括総料理長 坂上 暁史

【「銀座おのでら」運営元:株式会社ONODERAフードサービスについて】

ONODERAフードサービスが運営する「銀座おのでら」は、「銀座から世界へ」をコンセプトに、鮨・天ぷらといった伝統の日本食を世界へ伝えていくことを目的としております。そのネットワークは3カ国22店舗に広がり、一部の店舗ではミシュランガイドの星を獲得。より多くの方々に「本物」の味を楽しんでいただくべく、さらなる精進を重ねてまいります。

  • 所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番3号 大手センタービル19階

  • 代表者:代表取締役社長 小野寺 勇司

  • URL:https://onodera-group.com/   

【ONODERA GROUPについて】

ONODERA GROUP は全国3,000 ヶ所以上で食事提供を行う株式会社LEOC をはじめ、フードサービス、フランチャイズフードサービス、ヒューマンリソース&テクノロジー、メディカル、ファーマ、スポーツなど、多様な事業をグローバルに展開しております。「お客様に喜びと感動を」「パートナーに成長と幸福を」「社会に貢献を」との企業理念のもと、一人ひとりの「幸せづくり」におけるリーディングカンパニーとして、さらなる挑戦を続けてまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.onodera-group.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル16階
電話番号
03-5220-8550
代表者名
小野寺 勇司
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年02月