ホリエモン発案エンタメパン屋【小麦の奴隷 美幌峠店(北海道)】が3周年!2025年8月1日~3日、話題の鳥羽 周作シェフコラボ2商品を含む「特別セット」を数量限定で販売
“美幌峠の絶景”と共に歩んだ3年——社内グランプリ3冠・ホリエモンイベントを3度開催した実績を持つ、全国から注目を集めるパン屋

株式会社こむぎの(本社:東京都千代田区、代表:笹山 直人)が展開する【小麦の奴隷】は、ホリエモンこと堀江 貴文が主宰するオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)から生まれた「地方活性型エンタメパン屋」です。
北海道網走郡美幌町にある【小麦の奴隷 美幌峠店】は、このたび3周年を迎えます。これまで支えてくださった多くのお客様への感謝を込めて、2025年8月1日(金)から3日(日)の3日間限定で「3周年感謝祭」を開催いたします。
期間中は、鳥羽 周作シェフとのコラボ商品2点を含む「特別セット」を、通常価格より220円割引の1,000円で、数量限定にて販売いたします。
3周年の節目を祝う、特別な3日間。ぜひ【小麦の奴隷 美幌峠店】でお楽しみください。
・絶景もパンも満喫!美幌峠のエンタメパン屋は、ホリエモンも大注目。社内グランプリ3冠の実力店
【小麦の奴隷 美幌峠店】は、標高525mに位置する「ぐるっとパノラマ美幌峠」内にあります。眼下には、日本屈指のカルデラ湖「屈斜路湖(くっしゃろこ)」が広がり、四季折々の大自然の絶景とともに、当店自慢の“エンタメパン”をお楽しみいただけます。
観光地としても年間約60万人が訪れるこのエリアで、当店は「見て楽しい・食べて美味しいパン」をコンセプトに、地元食材を活かしたご当地パンやSNS映えするユニークな商品を日々ご提供しています。ここでしか味わえない“パン旅”を、ぜひご体験ください。
また、当店は社内グランプリ企画において、これまで3度にわたり全国1位の売上を達成しました。その実績が評価され、ブランド発案者である堀江 貴文が来店し、授賞式を兼ねた特別イベントを2023年より毎年開催しています。

2023年:「ホリエモン1日店長」イベント(詳細はこちら)
2024年:「ホリエモン特別講演会」(詳細はこちら)
2025年:「ホリエモン×鳥羽周作シェフ 公開コンサル&トークライブ」(詳細はこちら)
こうした貴重な機会をいただけているのも、日々ご来店くださるお客様のおかげです。感謝の気持ちを込めて、当店では以下のキャンペーンを開催いたします。皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
■キャンペーン概要
対象店舗:小麦の奴隷 美幌峠店
開催期間:2025年8月1日(金)~3日(日)
キャンペーン内容:人気商品をお得に楽しめる「特別セット」を各日数量限定で販売
〈セット内容〉
・sioミルクフランス
・トバいキーマカレーパン
・本物のコロッケパン
価格:通常1,220円 → 特別価格 1,000円
※数量限定のため、オープン後すぐに完売する場合があります。早めのご来店をおすすめします。
■店舗情報
店舗名:小麦の奴隷 美幌峠店
所在地:北海道網走郡美幌町古梅 道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」
電話番号:0152-77-6001
営業時間:10:00~18:00(売切れ次第終了・冬季は17:00まで)
定休日:道の駅の為、正月三が日以外休みなし
駐車場:100台
Instagram:https://www.instagram.com/dorei_bihoro/
X:https://twitter.com/dorei_bihoro
道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」公式サイト:https://bihoropass.jp/

・【小麦の奴隷 美幌峠店】店長たくのイチオシ商品は、名物「ザックザクカレーパン」!
店長たくのおすすめは、「ザックザクカレーパン」(350円)。
表面にクルトンを貼りつけて揚げたザクザクの食感と、スパイシーな特製ルー、ゴロゴロと入ったジャガイモによる満足感が魅力です。どっしりとした食べごたえに加え、見た目のインパクトも抜群。
「カレーパングランプリ®」では4年連続で金賞を受賞している、【小麦の奴隷】を代表する人気商品です。ぜひご賞味ください!

※記事内の商品は、すべて税込み価格です。
・地方活性型エンタメパン屋【小麦の奴隷】とは
株式会社こむぎのは、堀江 貴文が主宰するオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)から生まれたベーカリーブランド【小麦の奴隷】をFC展開しています。
【小麦の奴隷】は2020年4月、北海道大樹町に1号店「大樹本店」を出店。人口約5,500人の町で挑戦し、開業当初から年商4,000万円を達成しました。この地方型モデルの成功を礎に、2021年から本格的にFC展開を開始し、約4年で124店舗を展開するまでに成長しています。1号店「大樹本店」も2025年4月に5周年を迎え、外販においては2024年に過去最高売上を記録するなど、ブランドの成長を牽引しています。
また、2024年4月にはタイ・バンコクに「小麦の王国」として海外初出店を果たし、グローバル展開にも本格的に乗り出しました。
今後も【小麦の奴隷】は「パンの力で地方創生すること」をミッションに掲げ、国内外でさらなる成長と発展を目指してまいります。

株式会社こむぎの
代表者:笹山 直人
所在地:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE WeWork 11F
業種:飲食業
公式サイトURL:https://komugino.jp/
FC加盟店募集:https://komugino.jp/komuginodorei/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社こむぎの
担当:橋本 真悠子
Eメール:info@komugino.jp
(お電話でのご連絡をご希望の場合は、メールにご連絡先とご都合のいい日時の候補を記載していただけますと幸いです。)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像