独自開発AIエンジンを搭載した最新AIマーケティングシステム「UZ」を提供開始
顧客との会話から、売上拡大へ繋がる興味関心キーワードを発見!
コールセンターシステムやマーケティングシステムを開発し、月額制のクラウド型で提供している株式会社コラボス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:茂木 貴雄、以下「当社」)は、約20年間にわたってコールセンターシステム分野で蓄積してきた多くの技術的知見を活用し開発した、当社独自AIマーケティングシステム「UZ(ウズ)」の提供を2023年12月21日(木)より開始いたしました。
本システムは、コールセンターの通話録音データとして蓄積されるVOC(顧客の声)から顧客ニーズを可視化するとともに、顧客の興味・関心をAIで解析し、高い訴求効果が見込める「興味関心キーワード」を抽出します。その抽出結果を基に生成AIの活用により、広告テキストやメルマガ、トークスクリプト等が自動作成される先進的なシステムです。ChatGPTと連携させることで、抽出した「興味関心キーワード」を基に、簡単に様々な例文が作成可能になり、効果的なVOC分析やマーケティング施策の実施に大きく貢献します。

■「UZ」の5つの特徴
本システムの特徴は以下のとおりです。
1.通話の音声認識や感情分析機能を搭載
音声認識機能による対話形式での認識結果の表示、また、感情分析機能により、
顧客トラブルの要因分析や顧客の興味関心ポイントの可視化が可能です。
(下記例1にて画面表示例を掲載しています)
2.AI技術により通話録音データから不要部分を自動削除、
興味関心キーワードの抽出を高速化
通話録音データ内で分析に不要な部分は自動的に削除し、残った会話の部分から
興味関心キーワードの抽出を実施します。また、関連性の高い会話内容(話題)を
分類させることで、視覚的かつ直感的にわかりやすく、話題ごとに重要なキーワー
ド抽出結果を表示させるため、分析時間の工数を大幅に削減することができます。
(下記例2にて画面表示例を掲載しています)
3.話者の自動判別(話者分離) ※オプション機能
顧客とオペレーター間で発生しがちな発話の重複等に対し、音響処理だけでは難し
い箇所を分離的に補正し、発話数等をもとに顧客とオペレーターを判別することが
可能です。
4.個人情報マスク機能により安全性を保証
顧客の個人情報が多く含まれる通話録音データを言語処理することにより、
「個人名」、「住所」、「電話番号」等の情報へマスク処理を施すため、
システム側で個人情報の漏洩を防ぎます。
5.ChatGPT連携が可能
抽出した興味関心キーワードにより、「広告テキスト」、「キャッチコピー」、
「メールマガジン」、「トークスクリプト」の例文作成が可能となります。
独自プロンプトを活用しており、「キーワードの選択」、「コンテンツタイプ及び
ターゲットの選択」、「参考文有無・文字数」の3ステップを入力するだけで、
誰でも簡単に例文が作成できます。
例1 音声認識・感情分析表示

例2 興味関心キーワードの抽出

■価格
月額費用は「UZ」へアップロードする通話録音データ量(時間)に応じて、以下2つのプランから選択できます。

■システム概要

名称 |
AIマーケティングシステム「UZ(ウズ)」 |
提供開始日 |
2023年12月21日(木) |
利用方法 |
インターネット環境とパソコンがあれば利用可能 |
サービスURL |
|
お問い合わせ先 |
今後も当社は、企業のパートナーとしてサービス拡充を通じて、企業が抱える様々な課題を着実に解決し、多様化するニーズに応じた付加価値を提供してまいります。
※本件による当期業績に与える影響は軽微であると判断しておりますが、
今後公表すべき事項が生じた場合には速やかにお知らせいたします。
【株式会社コラボス 会社概要】( https://www.collabos.com/ )
本 社 :東京都千代田区三番町8番地1 三番町東急ビル8階
設 立 :2001 年 10 月 26日
代 表 者 :代表取締役社長 茂木 貴雄
事業内容:企業や自治体等で利用されるコールセンターシステムや
マーケティングシステムを開発し、
月額料金制のクラウド型で提供している会社です。
コールセンターに必要な機能はすべてワンストップで提供しており、
基本の電話機能や顧客情報システムのほか、
チャットボットやFAQ等のマルチチャネル対応、
音声認識や通話のテキスト化、AR(映像共有)、
AIデータ解析等を提供しております。
コールセンターの応答率や応対品質向上はもちろん、
VOCの見える化やプロフィットセンター化まで、
コールセンターやマーケティング部門が抱える課題を
トータルで解決します。5席前後の小規模コールセンターから
300席超えの大規模コールセンターまで、
約1,000拠点の導入実績があり、常時11,000席以上が
稼働しています。(電気通信事業者:届出番号 A-13-5032)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像