最も離職率が高い6月!高卒新人の離職率低減・定着をサポートする短期間研修「ROOKIE’S CLUB(ルーキーズクラブ)ダイジェスト」販売開始
2019年より開始した「ROOKIE’S CLUB(ルーキーズクラブ)」は1年間かけて行う高卒新人向けの合同研修です。チーム単位で年間研修プログラムにあたることで社外に同期を作ること、新卒特有の心理的な揺れを早期にキャッチし軽減させること、これらを通じて、受講者の企業定着のサポートを行ってまいりました。この度、販売開始するダイジェスト版では、1年間の社会人の心の揺れが発生しやすいと言われている5つの時期(①ゴールデンウイーク明け、②お盆前後、③入社半年経つ10月前後、④年末年始、⑤期末)にあわせて研修を実施、その時期特有の心の揺れのポイントに絞ってフォローすることで、高卒新人の離職率低減・定着をサポートします。
<高卒者の早期離職とROOKIE’S CLUB(ルーキーズクラブ)が生まれた背景>
厚生労働省によると、平成30年3月卒業の高卒者の3年以内離職率は36.9%で、大卒の31.2%と比較すると高く、特に1年以内の離職率が高卒16.9%、大卒11.6%と差が生じています。(※1)特に企業規模別で見ると高卒者の3年離職率が1,000名以上は25.6%、100~499人は35.9%、5~29人は52.8%と企業規模が小さければ離職率は高い傾向があります。
早期離職の要因は、就職活動時のミスマッチや、入社後の高校生活と社会の接続でのギャップが大きいことが考えられています。社会人になること、会社で働くことに多くの不安を抱えている高卒者が、ミスマッチやギャップを感じていても周りに相談をできずに悩みを抱え込み、短期間での離職を選んでしまうケースがあります。
東京労働局職業安定部が行った調査によると、1年目の半年以内の離職が多く9 月までに離職する者は全体の 6 割近くを占めています。(※2)当社が2021年9月に実施したアンケートで、2021年卒に入社した高卒人材の中ですでに離職した人がいると答えた採用担当者に離職時期を聞いたところ、6月が最も多い回答でした。(※3)6月に離職が多い理由として、4月5月に新人研修を受け、GWを過ごした後の時期で心が追いつかなくなってしまったり、本配属された後、現場で躓いてしまうなどが上げられます。
こうした高卒者のコミュニケーションや心の揺れの影響で発生してしまう早期離職を低減するために、高卒新卒1年目の教育・定着に特化した新人育成研修プログラム「ROOKIE’S CLUB(ルーキーズクラブ)」が生まれました。高校生の就職支援を数多く行い、高卒新入社員を知り尽くしたジンジブだからこそ行う研修です。
この度、通年かけて研修を行う「ROOKIE’S CLUB(ルーキーズクラブ)」から派生をして、心の揺れが発生しやすい5つの時期に絞った研修ダイジェスト版と、対象を2・3年目向けのマネージャー候補においた短期間教育プログラム「LEADER’S CLUB(リーダーズクラブ)」のダイジェスト版を販売することで、ポイントを絞って研修の導入を考えたい企業のニーズにお答えいたしました。
※1 「新規学卒就職者の離職状況(平成30年3月卒業者の状況)」厚生労働省
※2 「学卒就職者の離職状況調査結果 (平成 27 年 3 月中学・高等学校卒業者)」東京労働局職業安定部
※3 「高校新卒採用についての企業動向調査21年(9月)」ジンジブ
<「ROOKIE’S CLUB(ルーキーズクラブ)」について>
高卒新卒に特化した、成長を促す教育・定着支援プログラムです。1年間の中で高卒新卒ならではの陥りやすい躓きポイントを押さえ、高卒就職支援に特化したジンジブならではの研修で定着率を上げつつ早期戦力化を目指します。また、研修期間中、本人のメンタルや思考について人事ご担当者様へ定期的にレポーティングさせていただき、新卒社員の研修での様子やメンタルの状況、強み・弱み等の情報を共有させていただきます。
ダイジェスト版
新入社員・若手社員に必要とされるメンタル、スキルの両面から研修を実施します。
実施時期は、1年間の中で社会人の心の揺れが発生しやすいと言われている5つの時期(①ゴールデンウイーク明け、②お盆前後、③入社半年経つ10月前後、④ 年末年始、⑤期末)に研修を実施することで、その時期特有の心の揺れを抑えつつ定着率を上げることを狙います。
■特徴
① 高卒新入社員を知り尽くしたジンジブならではの研修
② 新入社員の心が特に揺れ動きやすい時期にピンポイントでサポートをすることで、定着率・モチベーション向上
③ モチベーションチェック、ストレスヘルスチェックを含むレポート付
■研修概要
・年5回開催プログラム ※1.
・1回/ 3時間
・個社別研修
・オンライン研修 ※2.
・定期レポーティングあり
・最低催行人数/ 2名
※1. 日程については要相談
※2. リアル研修対応可能(別途費用が発生)
※3. ファシリテーターはオプション料金
■開催日程・カリキュラム
① ゴールデンウイーク明け(5・6月)
・マインドセット:自己分析、5つの意識と経験学習の促進
・社会人基礎力:ビジネスマナー、社会人と学生の違い、3つの視点(目的・学習・統合)
・メンタルヘルス:今すぐできる5月病対策
② お盆前後(8・9月)
・マインドセット:ヴィジョン形成、目標設計
・社会人基礎力:前に踏み出す力(主体性・働きかけ力・実行力)
・メンタルヘルス:自己肯定感コントロール、ストレスコントロール力
③ 上期終了時期(10・11月)
・マインドセット:目標進捗確認・プロセス見直し、YET思考(成長型マインドセット)・自己肯定感のコントロール
・社会人基礎力:考え抜く力(課題発見力・計画力・想像力)
・メンタルヘルス:健康基盤の形成、ストレスを力に変える心理学
④ 年末年始(12月・1月)
・マインドセット:自己分析と1年の振り返り、新年の抱負
・社会人基礎力:チームで働く力(発信力・傾聴力・柔軟性・状況把握力・規律性・ストレスコントロール力)
・メンタルヘルス:レジリエンス(ストレスへの適応力)
⑤ 期末時期(2月・3月)
・マインドセット:先輩になるにあたり
・社会人基礎力:3つの視点と3つの能力、なりたい姿プランニング
・メンタルヘルス:メンタルタフネスの形成
通常版
通年で研修を行う『年間研修プログラム』 です。年間を通じて新入社員・若手社員に必要とされるメンタル、スキルの両面から研修を実施していきます。集合やチームでの研修を実施することで研修生同士、社外に同期を作り、講師やチームの指導役であるファシリテーターとの間に強い絆を構築し新人の心の揺れをその都度サポートすることで定着率を上げることを狙います。
■特徴
① 複数社合同研修(2022年は東京・大阪・福岡・名古屋会場にて開催)
② 年間プログラムにより揺れ動く新入社員のメンタルを通年でサポート
③ 毎月の定期レポートにより新入社員の状態を常に把握可能
④ 専属ファシリテーターが付ききめ細かなサポート
⑤ オンライン、リアル研修、オンデマンド複合型研修
■年間カリキュラム
年間7回の集合研修と6回の個別メンテナンスを行います。
4月 社会人基礎力(ビジネスマナー・社会人と学生の違い)4月は2回開催
5月 社会人基礎力応用
6月 社会人基礎力実践 ※チーム研修
7月 社会人スキル(夢・目的・目標・手段)
8・9月 社会人スキル実践(夢・目的・目標・手段)※チーム研修
10月 社会人スキル(PDCA)
11・12月 社会人スキル実践(PDCA)※チーム研修
1月 なりたい姿
2月 なりたい姿実践 ※チーム研修
3月 修了式
<「LEADER’S CLUB(リーダーズクラブ)」について>
1年目を終え、後輩や部下へ指導する立場になる2・3年目の高卒社員向けの研修です。
入社2・3年目となり後輩を持つ立場になることで、これまでと異なるコミュニケーションが必要になることはもちろん、将来、部下を持つための準備として「個」として成果を出せることはもちろん、「チーム」として成果を出すための訓練を行います。通常版は来年春からの提供開始予定です。
ダイジェスト版
■特徴
① 2・3年目を迎えるにあたり、あらためてキャリアビジョンを明確にしつつ、働く意欲を向上
② 新卒時とは異なるコミュニケーション力を身につけ、将来部下を持った時のための準備をする
③ “個” で成果を出せるようになるだけでなく、“チーム” として成果を出すためのスキルを身に着ける
④ 特に心が揺れ動きやすい時期にピンポイントで、自身に向けてのストレスマネジメントを学び自ら心の揺れを抑え定着を促進する。
また同時に後輩や部下に向けてのストレスマネジメントについて学び管理者候補としてのスキルを高める。
■研修概要
・年5回開催プログラム※1.
・1回/ 3時間
・個社別研修
・オンライン研修※2.
・定期レポーティングあり
・最低催行人数/ 2名
※1. 日程については要相談
※2. リアル研修対応可(別途費用が発生)
※3. ファシリテーターはオプション料金
■開催日程・カリキュラム
① ゴールデンウイーク明け(5・6月)
・マインドセット:自己分析、5つの意識と経験学習の促進
・社会人基礎力:コミュニケーション(報連相/傾聴スキル/PREP)
・メンタルヘルス:今すぐできる5月病対策
② お盆前後(8・9月)
・マインドセット:ヴィジョン形成、フォロワーシップメント
・社会人基礎力:業務全体像の把握(意図・目的・理由/点と線の認識)、習慣デザイン
・メンタルヘルス:自己肯定感コントロール、ストレスコントロール力(ストレスケアとコーピングリスト)
③ 上期終了時期(10・11月)
・マインドセット:キャリアデザイン、モチベーションデザイン
・社会人基礎力:事実と解釈の違い(ロジカルシンキング)、タスクマネジメント
・メンタルヘルス:健康基盤の形成、ストレスを力に変える心理学
④ 年末年始(12月・1月)
・マインドセット:自己分析と1年の振り返り、新年の抱負
・社会人基礎力:自己省察能力の向上、コミュニケーションマネジメント
・メンタルヘルス:レジリエンス
⑤ 期末時期(2月・3月)
・マインドセット:プロフェッショナルマインド醸成
・社会人基礎力:マネジメントとリーダーシップ、なりたい姿プランニング
・メンタルヘルス:メンタルタフネスの形成
<「ROOKIE’S CLUB(ルーキーズクラブ)」通常版ご導入企業の声>
株式会社中央軌道工業様
高校新卒採用初年度の2020年4月から利用させて頂いています。
新卒採用実績の無い弊社においては、研修システムの構築が一番大切と考えジンジブ様よりご紹介いただきROOKIE’S CLUBへの参加を決めました。参加2年目となる昨年度は、コロナ感染状況により現場研修とリモート研修をうまく組み合わせて頂きながら、社員の成長を感じる事が出来て大変満足しています。
新卒参加者に、今以上に参加して良かったと思ってもらえるような、より質の高い研修を実施して頂きたいと考えています。
株式会社中央軌道工業 受講者の声
私はROOKIE’S CLUBを受けたおかげで社会のルール、マナーを学ぶことが出来ました。
特にマナーに関しては高校を卒業したばかりの自分には全く無いものでした。
しかし、これから社会を生きていく上でマナーが出来ないということは自分にはもちろん会社や周りにも迷惑をかけてしまうと言われて、しっかり身につけようと思い講習を受けました。
講習内容もとてもためになるものでした。大事なポイントをピックアップしつつ、楽しく、飽きることの無い講習でした。
ROOKIE’S CLUBを受けたこの1年で自分には無かった社会のルールやマナー、良いコミュニケーションの仕方を身に付けることが出来ました。
是非また機会があったら参加したいと思える素晴らしい講習でした。
株式会社山水製作所様
新入社員の離職率が高かったこともあり、2021年度のROOKIE’S CLUBを利用しました。新卒社員が毎月学び、自らの行動や意識の中に取り入れているところが実感できました。会社で悩んでいても言えてない悩みや本音がROOKIE’S CLUBを通して知る事ができ、深刻化する前に対処ができ、そういった環境作りの重要さを痛感しました。以前は1年以内で辞める人もいましたが、今後はROOKIE’S CLUBで会社が得たものを自社内で運用し継続していく体制を整え、マイナス面の理由での退職を無くしたいと思います。
株式会社山水製作所 受講者の声
1年間のROOKIE’S CLUBを通して、他の受講者の方と切磋琢磨しお互いに応援し合える関係を築くことが出来ました。また、中々人に言えない悩みや不安をここでは周りが真剣に聞いてくれるので一人一人の心の拠り所になっていたと思います。ROOKIE’S CLUBで過ごす時間は、月に1回学生に戻って知りたかった事を教えてくれる学校に通う感覚でした。
自分が成長したと思う事は、人の良いところをたくさん見つけられるようになったことです。そして、その人の良いところを参考にして自身の更なる成長に繋げていきます。
<ROOKIE’S CLUB(ルーキーズクラブ)・LEADER’S CLUB(リーダーズクラブ)お問い合わせ>
株式会社ジンジブ ROOKIE’S CLUB 運営
Tel:03-5777-2679
<株式会社ジンジブについて>
株式会社ジンジブでは、就職する高校生が学歴や「高卒」という偏見に捉われることなく、自己決定の上希望を持って社会に出ること、企業が若手採用を継続すること、これらを実現するために、高卒採用にまつわる社会課題の解決に取り組んでおります。
「ジョブドラフト」は高校生と高校新卒採用をする企業を支援するサービスです。進路が決まっていない高校生に対してはキャリア教育や進路決定のサポートを、就職を決めた高校生に対しては求人情報サイト「ジョブドラフトNavi」や合同企業説明会「ジョブドラフトFes」による情報提供や、就職相談での内定までの就職サポートを行い、主体的に将来を選択できるよう支援します。企業に対しては採用コンサルティングにより高校生に選ばれる会社作りの支援、Naviへの掲載やFesへの出展により高校生へ直接知らせる採用活動の実現、高校との接点支援により先生を通して知らせる採用活動の支援をします。ジョブドラフトが目指すのは未来を担う高校生と成長に向かう企業を輝かせることです。
高校生や第二新卒を含む高卒社会人のスキルアップ、第二新卒就職支援、企業の採用後の教育サポートを行う人財育成サービス事業、採用アセスメントや組織サーベイについての人事支援事業など高卒者を支援する事業も展開してまいります。
●高校生の就職を支援する「ジョブドラフトNavi」
URL:https://job-draft.com/
これまで文字情報のみだった企業の「求人票」の情報を、就職情報サイトに掲載しています。高校生目線を重視した会社の雰囲気・先輩インタビューなど写真や動画を用いて紹介することが可能です。高校生は7月の求人情報解禁後は求人票をダウンロードできるので、そのまま進路指導の先生やジンジブに相談し、職場見学や応募をしていただけます。
●高校生と企業が直接交流できる合同企業説明会「ジョブドラフトFes」
高卒求人予定の企業を集めた就職活動イベントです。高校生は1日で多くの企業と出会えるため、求人票だけでは得ることのできない会社の雰囲気や情報が得られます。2019年は東京・大阪・福岡にて合計5回、2020年は全国13都市で合計17回、2021年は全国10都市で合計13回開催し、累計6,800名以上を動員しました。2022年は初開催エリアが7都市、19会場にて合計23回開催いたします。
6月に仕事体験ができるイベント「おしごとフェア」を東京・大阪・福岡・名古屋で初開催いたします。
●高校生・高校社会人・高卒第二新卒向け人財育成サービス
社会人として必要となる基礎スキルや、これからの社会で必要不可決となるDXに関する学びについての講座を開発し、高校生が社会で活躍しキャリアアップを実現するためのサポートを実施してまいります。企業には人材育成の研修を提供し、就職や転職を希望する受講者には、講座だけではなく、これまでの就職支援で培った企業とのネットワークを活かし、受講後の就職サポートも実施いたします。
<会社概要>
◆株式会社ジンジブ (https://jinjib.co.jp/ )
本社所在地:大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル14階
代表取締役:佐々木 満秀
設立:2015年3月23日(グループ創業1998年9月1日)
資本金:9,800万円
2016年「革新ビジネスアワード2016」(主催:イノベーションズアイ、フジサンケイビジネスアイ[日本工業新聞社])にて「よい仕事おこし賞」、2017年「第106回かわさき起業家オーディション ビジネス・アイデアシーズ市場」(主催:公益財団法人 川崎市産業振興財団)にて「かわさき起業家優秀賞」を受賞。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像