プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Integral Ad Science Japan 株式会社
会社概要

IAS、管理画面にTotal Visibilityダッシュボードを搭載し機能強化

効率的なコストで高品質の在庫を購入するための「最も効果的なチャネル」を特定できる、QPOソリューション(品質に基づく供給経路最適化)でマーケティング成果を促進

IAS

​2022年5月27日 -- デジタルメディア品質分野のグローバルリーダーであるIntegral Ad Science(ナスダック:IAS、本社:米国ニューヨーク、CEO:リサ・アッツシュナイダー / 日本オフィス:東京都千代田区、日本カントリーマネージャー:山口武、以下 IAS)は本日、Total Visibilityソリューションの新たな搭載によるIAS Signal(管理画面)の機能強化を発表しました。この機能強化によって、広告主は1つのレポート作成・参照プラットフォームで、広告の供給経路に関する重要な洞察までも得られるようになり、キャンペーンパフォーマンスの分析と管理の簡素化が実現します。


広告主は、Total VisibilityTMと、新たに組織化された専門チームによる個別サポートを利用することができ、メディア品質がコストに与える真の影響を理解し、マーケティング成果を上げることができます。

IASのCEO リサ・アッツシュナイダーは、「ブランドや代理店は、どの最適化がキャンペーンのパフォーマンスを改善し、高品質の供給経路をもたらすのかを理解するために、プログラマティック広告の購入に関するより高い可視性を求めています。IASのQPO(Quality Path Optimization:品質に基づく供給経路最適化)ソリューションとqCPMなどの指標を活用することで、広告主は効率的なコストで高品質の在庫を購入するための、最も効果的なチャネルを特定できます」と述べています。

IASは、広告主が供給経路の理解を重要視していることを認識しています。また当社は、パートナーとの統合を拡大し、Xandr、Beeswax(現在はFreeWheelの一部)、Bidtellectなどの主要DSPを追加して、Total VisibilityTMをグローバルに利用できるようにしました。 今年は、MediaMath、Viant、Adformなどのパートナーと共に、さらに多くのDSP統合をサポートできるよう取り組んでいます。

Xandrのプロダクトマネジメント担当バイスプレジデントであるジョシュア・ターナーは、「広告主は、供給経路の最適化に取り組み、効率的な投資に支えられた高品質のメディアを探すための戦略を展開しています。今回のTotal VisibilityTM の管理画面への統合により、広告主はデジタルキャンペーンを理解して最適化し、最も効率的なコストで高品質の在庫を購入できるようになりました。その結果、コスト面の透明性のみに焦点を当てることから、最適なマーケティング成果を推進することへと目を向けることができるようになります」と述べています。

 

  • IASの標準的な指標、ブランドセーフティ、無効トラフィック、ビューアビリティに照らして、メディア品質を検証
  • メディアコストを定量化し、ブロックされた広告のコスト面での影響と、質の高い広告在庫のコストを一度に把握
  • メディア効率を最適化し、効率的な価格で高いパフォーマンスを獲得

Total VisibilityTMは、広告主のプログラマティック広告キャンペーンのパフォーマンスを向上させることが実証されており、より質の高い経路に費用を再配分することにより、最大22%のメディアコスト効率の向上を実現します。

■資料のダウンロードはこちらから:https://bit.ly/39PvrKQ


Integral Ad Scienceについて
Integral Ad Science(IAS)は、デジタルメディア品質の向上において世界をリードする企業です。IASは、広告が本物の人間によって、安全かつ適切な環境で閲覧されることを保証し、コンテキストに基づくターゲティングの活性化やサプライパス最適化を推進することで、すべてのインプレッションを価値あるものにします。私たちの使命は、世界をリードするブランド、パブリッシャー、プラットフォームが利用する、デジタルメディア品質の信頼性と透明性の世界的な基準となることです。IASは、実用的なリアルタイムの情報と知見を備えたデータに基づくテクノロジーの提供で、これを実現します。2009年に設立し、ニューヨークに本社を置くIASは、世界中で何千社ものトップクラスの広告主やパブリッシャーを支えています。詳しくは、https://integralads.com/jp/をご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Integral Ad Science Japan 株式会社

5フォロワー

RSS
URL
http://integralads.com/jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区有楽町1−1−2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー12F
電話番号
03-4588-6307
代表者名
Lisa Utzschneider
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード