SummerFall TAP COCKTAILSがテレビでも話題に。渋谷で、0.1秒で気分が華やぐ。全20種のジャパニーズカクテルが魅了。

世界トップランクバーテンダー・鈴木敦氏監修の和のフレーバーカクテルが若者から外国人までを魅了。渋谷で新しい乾杯カルチャーが始まっています。

WAKAZE

株式会社WAKAZE(本社:東京都世田谷区、代表取締役:稲川琢磨)が、2025年10月30日(木)に渋谷にオープンした自社初の直営店舗「SummerFall TAP COCKTAILS」がテレビでも紹介され話題に。World’s 50 Best Barsに選出された名バーテンダー・鈴木敦氏が手掛ける、日本酒をベースにした“ジャパニーズカクテル”が感度の高い若者層や外国人から注目を集めています。

時代の気分に寄り添う、“0.1秒で華やぐ”体験
短いひとときで気分を切り替えたい。そんな“今の時代の気分”に寄り添う新しい乾杯体験を、「SummerFall TAP COCKTAILS」は提案します。タップから瞬時に注がれるカクテルと、口に含む瞬間に広がる和の香りが心をととのえ、日常から非日常へスイッチが入る。忙しい一日の中でも、0.1秒で気分を華やかに変える、そんな新しい乾杯カルチャーが生まれました。

@WAKAZE

TVでも話題、ご好評の声が続々届いています。
「若者の酒離れに"渋谷発の新提案"」として、テレビに取り上げていただきました。オープン初日は予想を上回る大盛況となり、口コミが広がっています。

放映された内容はこちら

@WAKAZE

ご来店いただいた方々からはポジティブなコメントが多く寄せられています。味わいだけでなく「体験」「雰囲気のセンス」に共感する声も多く、新たなカルチャーを体感いただいています。

・「新感覚!軽やかで、奥行きがある。日本酒の魅力をモダンに表現している」
・「和テイストで柚子やほうじ茶などどれも香りがよくて飲みやすい」
・「こんな豊かな味になるのか!と斬新でした」
・「いろんな面白いメニューがあるので制覇したい!通ってしまいます」
・「気軽な感じ、この“ちょうどよさ”が、まさに今の気分です。5分でも寄りたくなる」
・「クラフト感があり、写真映えもする」

・「日本酒はいっぱい飲みたいけど、度数が高くておなかいっぱいになるので、サワー代わりにいっぱい飲めちゃいます」

・「ポップな雰囲気だと若い世代もすごく入りやすい」

・「日本酒あまり好きじゃないけど、これなら飲める」

@WAKAZE

ノンアルから本格派まで。オリジナリティ溢れる全20種類のTAPカクテルが魅了する。
「SummerFall TAP COCKTAILS」では、スパークリング日本酒「SummerFall」をベースに、
World’s 50 Best Barsに選出された名バーテンダー・鈴木敦氏が監修した全20種類のオリジナルカクテルをタップから提供します。柚子や山葵、紫蘇、お茶などの日本ならではのフレーバーは日本の若者にも新鮮で、外国人にとっても日本カルチャーを体験する場となり、「全カクテルを制覇したい」という声が溢れています。

左)JUSMIN POP BELLINI

アペリティフワインに「SummerFall」が加わり、ジャスミンと桃が香る華やかな味わい。

中央)WAKOCHA GUAVA SPUMONI

GUAVAを使うことで甘みを出しながら、ヨーグルトの甘酸っぱさと日本の紅茶フレーバーのバランスが新しい。

右)SHISO GIN TONIC

ジントニックに山椒と紫蘇で和の香りと、「SummerFall」の甘酸っぱさが調和。「SummerFall」ブルーの爽やかな印象。

@WAKAZE

オープン記念キャンペーン:「カクテル1杯無料」
ぜひ多くの方に、新しい乾杯カルチャーを楽しんでいただきたく、キャンペーンを実施しています。世界トップレベルの味わいを、気軽にご体験いただけます。

開催期間:〜11月30日(日)
内容:公式LINEを友だち追加で、1杯無料チケットをプレゼント(1drink, 1foodご注文で有効)

LINE :SummerFall Tokyo

【SummerFall TAP COCKTAILS 店舗概要】
・所在地:東京都渋谷区宇田川町42-4
・面積:約60㎡(17坪)/路面店
・営業時間:17:00〜24:00(定休日:月曜日)
・提供メニュー:SummerFallベースのカクテル(山葵, 山椒、柚子、梅等のフレーバー)、お茶ベースのノンアルコールカクテル、SAKE BEER、ペアリングスナック etc.

話題の“缶SAKE”ブランド「SummerFall」とは?
2025年1月に日本初上陸し、食のプロから日本酒ビギナーまで魅了する、いま注目のSAKEブランドです。本格的なラグジュアリーな味わいを、グラスで優雅に、缶でカジュアルに、シーンやスタイルを問わず日本酒の新しい楽しみ方を提案します。アメリカでは一足早く販売を開始し、現地の若者層・レストランから高評価を獲得しカリフォルニア州を起点に、ニューヨーク州、イリノイ州、ワシントン州、オレゴン州など、全米各地へと展開を拡大中です。

ウェブサイト

@WAKAZE

WAKAZEについて

「日本酒を世界酒に」をビジョンに「世界中でSAKEが造られ飲まれる世界」を目指し、2016年に創業したスタートアップ企業。2019年フランス現地に子会社を設立しパリ近郊に酒蔵「KURA GRAND PARIS」を創立し、2022年5月にはフランス・パリ5区に発酵を軸にした日本食と醸造所直送の生酒を楽しめるIZAKAYAレストラン「WAKAZE PARIS」をオープンしました。現在は、アメリカにも拠点を構え、日本とフランス、そしてアメリカの3拠点から、ルールにとらわれないSAKEを造り続け、新たな食文化のトレンドを発信し続けています。

会社概要

会社名 : 株式会社WAKAZE

代表者 : 代表取締役 稲川 琢磨

本社所在地 : 東京都世田谷区三軒茶屋1-8-15

設立 : 2016年1月

事業内容 : 日本酒・SAKEの製造、販売

URL : https://www.wakaze-store.com/

お問い合わせ先:contact@wakaze.jp

@WAKAZE



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社WAKAZE

27フォロワー

RSS
URL
https://www.wakaze-store.com
業種
製造業
本社所在地
東京都世田谷区三軒茶屋1-8-15
電話番号
-
代表者名
稲川琢磨
上場
未上場
資本金
6億749万円
設立
2016年01月