マネジメント変革を実現する管理職を表彰する新アワード。「Management Success Award 2025」受賞企業6社6名が決定!

12/2(火)Management Success Summitにて、管理職が等身大のエピソードを披露

株式会社mento

マネジメントサクセスプラットフォーム「mento」を提供する株式会社mento(本社:東京都渋谷区、代表取締役:木村憲仁、以下mento)は、AIと歩むマネジメントの新しいかたちと組織変革のストーリーがわかる人事向けイベント「Management Success Summit 2025~AIは脅威か?希望か?~」を2025年12月2日 東京都・渋谷にて開催いたします。

本イベントでは、新プログラムとしてマネジメントサクセスを実現した企業と管理職を表彰する「Management Success Award 2025」も予定しており、受賞企業6社・6名を発表いたします。イベント当日は、6名の管理職が社内の壁やチームの停滞にどう立ち向かったのか、実際のエピソードをもとに等身大の挑戦と突破のストーリーを5分間の中で語ります。(特設サイト:https://www.mento.jp/mss/2025

◾️「Management Success Award 2025」受賞企業・受賞者の紹介

受賞企業・受賞者  ※会社名 五十音順で記載

株式会社NTTドコモコンシューマサービスカンパニー
執行役員コンテンツサービス部長
宮原 さおり氏

株式会社静岡新聞社・静岡放送株式会社 メディアXデザイン室
ユーザー体験編集編成部 専任部長
牧野 克彦氏

株式会社セブン銀行 リテール戦略デザイン部
コンタクトセンター グループ長
山田 陽子氏

株式会社電通 第6CRプランニング局 MD
青木 大介氏

株式会社リクルートスタッフィング ITスタッフィング営業統括部
ITスタッフィング第1営業ユニット
斉藤 大和氏

パナソニック インダストリー株式会社
デバイスソリューション事業部 営業統括部 フィルムキャパシタ営業部
FAES三課 課長
長 真衣氏

◾️「Management Success Award」とは

「Management Success Award」は、マネジメントサクセスを実現した企業と管理職を表彰するアワードです。

近年、「管理職の負担が大きい」「マネジメントが複雑化している」という声は多く聞かれます。課題や難しさが語られる一方で、現場ではそんな課題に真正面から向き合い、試行錯誤を重ねながらマネジメント変革を起こそうとしている企業や管理職が少なくありません。

mentoでは中間管理職にまつわる悩みを統合的に解決する「マネジメントサクセスプラットフォーム」を提供していますが、マネジメントサクセスを実現し、チームと組織の成長を牽引する企業が数多く生まれています。

そうしたマネジメントの進化を実現した企業や管理職を表彰し、実践知やストーリーをシェアしていくことを目的に本アワードを創設しました。今回は第1回目となる「Management Success Award 2025」を開催いたします。

イベント当日は、受賞した6社6名の管理職が、社内の壁やチームの停滞にどう立ち向かったのか、実際のエピソードをもとに、等身大の挑戦と突破のストーリーを管理職本人たちが5分間の中で語ります。

◾️「Management Success Summit 2025~AIは脅威か?希望か?~」開催概要

タイトル:Management Success Summit 2025~AIは脅威か?希望か?~

開催日時:2025年12月2日(火) 13:00〜18:30(受付開始12:30〜)

対象者:

・人事担当者として社員の教育や研修設計に携わっている方

・これからの管理職育成について新しい視点や施策をご検討の方

開催場所:TRUNK BY SHOTO GALLERY 1F&3F 〒150-0046 東京都渋谷区松涛1-5-4

主催:株式会社mento

参加申し込み:https://share.hsforms.com/16A8O1drPSxCLRTttK8jang4x2u5

※【プレスリリース】AIと歩むマネジメントの新しいかたちと組織変革のストーリーがわかる人事向けイベント「Management Success Summit 2025~AIは脅威か?希望か?~」を開催 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000048788.html

◾️マネジメントサクセスプラットフォーム「mento」について

mentoは、ミドルマネジメントにおける課題を解決する「マネジメントサクセス」プラットフォームです。
管理職の行動変容に強みを持つ「マネジメントコーチ」と、マネジメントの課題解決に特化し開発された「マネジメントAI」により、中間管理職にまつわる悩みを統合的に解決し、企業のマネジメント変革を実現します。

◾️株式会社mentoについて

「夢中をふつうにする」

情報があふれ、無数の「正解」が手に入るこの時代だからこそ、人が自分らしく夢中に生きることをふつうにしたい。 私たちは世の中を人間のこころから変えていく挑戦を進めていきます。

【会社概要】

会社名:株式会社mento(メント)

所在地:東京都渋谷区渋谷2-11-5 クロスオフィス渋谷メディオ7F

代表取締役:木村 憲仁

設立日:2018年2月

事業内容:

マネジメントサクセスプラットフォーム「mento」の開発・運営 https://mento.jp/

個人向けコーチングサービス「mento」の開発・運営 https://i.mento.jp/

コーポレートサイト: https://mento.co.jp/

<本件に関する報道関係者のお問い合わせ窓口>

株式会社mento広報担当:坪井・横山 

アドレス:press@mento.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社mento

23フォロワー

RSS
URL
https://mento.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神南1丁目5−6 H1O 渋谷神南403
電話番号
050-1809-2253
代表者名
木村憲仁
上場
未上場
資本金
1億9000万円
設立
2018年02月