インバウンド向け新スタイル料理レッスン「Expo 2025 Official Experiential Travel Guides」で予約受付開始 ~言葉の壁を越えて、日本の食文化を世界へ発信~

株式会社ABC Cooking Studio

日本及びアジア、東南アジアに料理教室を展開する株式会社ABC Cooking Studio(本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長 兼 CEO : 志村なるみ、以下ABC)は、訪日外国人のニーズに応える新スタイルの料理レッスンを開発しました。2025年4月より万博の観光ポータルサイトである「Expo 2025 Official Experiential Travel Guides」で予約受付を開始し、全国の観光地に位置する9つのスタジオにて展開いたします。               

観光庁によると、政府は2030年までに訪日外国人旅行者数を年間6,000万人に拡大する目標を掲げており、その実現に向けた重要なステップとして、2025年にはかつてない規模のインバウンド需要が期待されています(※観光庁「観光立国推進基本計画」より)。ABCではこの国際的な交流の機会を活かし、日本の食文化を届けるために「日本人講師によるレッスン+英語字幕付きの映像補助」という新たなレッスンスタイルを開発しました。これにより、言語の壁を越えた新たな体験型レッスンの提供が可能になります。このレッスンを通じてより多くのグローバルなお客様と“食”を介したつながりを築いてまいります。

【新スタイルレッスンの特徴】

■日本人講師+英語字幕付きの映像補助

調理工程を英語字幕付きの動画で視覚的に確認できるため、初めての日本食でも安心して学べます。

■国内9スタジオにて実施

訪日外国人に人気の高い観光地に位置する9つのスタジオにて開催予定。個人旅行者でも気軽に参加でき、旅のコースにも組み込みやすい内容です。

「Expo 2025 Official Experiential Travel Guides」で予約受付

万博の観光ポータルサイトにて予約を受付。国内外の万博来場予定者に向けて、万博と全国観光をつなぐプラットフォームとして、万博のテーマに沿った体験型コンテンツの一つとして掲載されます。

■参加者1名あたり500円を国連WFP協会「レッドカップキャンペーン」へ寄付

本レッスンは飢餓に苦しむ子どもたちの支援を目的とした「レッドカップキャンペーン」の一部として、参加者1名につき500円の寄付を行い、飢餓や貧困に苦しむ子どもたちへの学校給食支援に役立てられます。

手まり寿司と天ぷら
レッスン風景
映像補助のイメージ

【レッスン詳細】

・メニュー:手まり寿司と天ぷらのお料理体験

・開催期間: 2025年4月15日(火)~2025年10月31日(金)

・開催スタジオ:

   丸の内スタジオ/汐留グラウンド/天神ソラリアステージスタジオ

   アミュプラザ長崎スタジオ/ラクエ四条烏丸スタジオ/イオンモール盛岡スタジオ

   札幌赤れんがテラススタジオ/天王寺MIOスタジオ/パセーラ広島スタジオ   全国9拠点

・参加費用: お一人様 15,000円(税込)

・寄付内容: 参加者1名につき500円を国連WFP協会「レッドカップキャンペーン」へ寄付

▶Expo 2025 Official Experiential Travel Guides

https://www.expo2025travel.jp/

ABCはこれまでも「世界中に笑顔のあふれる食卓を」という理念のもと、国内外で“食”の体験を通じた豊かな時間を提供してまいりました。今後も、社会課題の解決と異文化交流の促進を目指し、食を通じた国際的なつながりを育んでまいります。

※WFP国連世界食糧計画について

飢餓のない世界を目指して活動する国連唯一の食料支援機関です。

2023年は120以上の国と地域で1億5,200万人の人びとに食料を届けました。紛争や自然災害発生時における緊急支援や、長期的に人びとを支えていく開発支援を行っています。2020年にはノーベル平和賞を受賞しました。

ABCは2021年、国内で初めてWFP国連世界食糧計画と広報パートナーシップ契約を締結いたしました。

※認定NPO法人国連WFP協会について

国連WFP協会は、WFPへの日本の民間からの公式支援窓口です。募金活動、企業・団体との連携によって、日本における支援の輪を広げています。

※「レッドカップキャンペーン」とは 

https://www.jawfp.org/redcup/

国連WFP協会が実施している寄付キャンペーンで、毎日のお買物で学校給食を支援できます。給食を入れる容器として使っている赤いカップを目印に、 レッドカップキャンペーンに賛同する企業からキャンペーンマークのついた商品が発売されています。対象商品を購入すると、その売り上げの一部が企業から寄付されます。2011年開始以来、累計約2,800万人以上(2023年時点)の子どもたちに学校給食を届けました。

ABC クッキングスタジオ

https://www.abc-cooking.co.jp/

ABCクッキングスタジオは、国内・海外会員約170万人を抱える世界最大級の料理教室(2024年10月)。

2010年海外に初出店。以降、香港・台湾・シンガポール・タイ・韓国・マレーシア・インドネシアと、日本を含む8ヶ国・地域に教室を展開し、アジア圏を中心にサービスを拡大しています。「世界中に笑顔のあふれる食卓を」の企業理念のもと、料理・パン・ケーキを学べるABC Cooking Studio、4歳からのクッキングスタジオabc kids、1回きりの料理教室1day lessonなどのサービスを提供し、生徒さまに「手作りの食」の大切さと楽しさを伝えています。また、特産品を使ったレシピ開発やコンサルティングによる地方創生事業、商品プロモーションを目的としたメディア事業、企業や自治体に人材支援を行う派遣事業ABC JOB STUDIOなども展開しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ABC Cooking Studio

3フォロワー

RSS
URL
https://www.abc-cooking.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビルヂング B2F
電話番号
-
代表者名
志村なるみ
上場
未上場
資本金
-
設立
-