近畿・四国で、生協の個人宅配を行うコープ自然派。ついに草津センターが2025年10月6日(月)開所!滋賀県の栗東市、湖南市、野洲市が新たに配送エリアに加わりました!

#コープ自然派 #配送エリア拡大 #ナチュラル&オーガニック

コープ自然派事業連合

草津センター外観

生活協同組合コープ自然派京都(本部:京都府久世郡、理事長:筆口智子)の第二センターとして、草津センターが2025年10月6日(月)に開所しました。活動ルームには地元滋賀県産の木材を使い、太陽光エネルギーの活用や、脱フロン・脱炭素化対応の冷凍冷蔵機器など環境に配慮した新センターです。草津センターの開所により、新たに滋賀県栗東市、湖南市、野洲市が配送エリアに加わりました。


コープ自然派 草津センター


■基本情報

住所:〒525-0042 滋賀県草津市山寺町338番5
建屋面積:約300坪

開所日:2025年10月6日(月)

地域の資源、琵琶杉を活用した活動室
太陽光パネルを設置した屋上
ノンフロン冷媒機器

ノンフロン冷媒機器を導入したことで環境省より二酸化炭素排出抑制対策が認められ、令和7年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(コールドチェーンを支える冷凍冷蔵機器の脱フロン・脱炭素化推進事業)の交付が決定しました。


生活協同組合 コープ自然派京都

『私たちは、自然を守り、大切ないのちを育み、一人ひとりが響き合いながら、安心して暮らせる社会を創ります』を理念とし、京都府・滋賀県で活動を行っている生活協同組合です。

コープ自然派京都のビジョンロゴ


・本部所在地 京都府久世郡久御山町市田新珠城9

・公式サイト > https://www.kyoto.shizenha.net/

・加入をご検討の方はこちら >> https://www.shizenha.ne.jp/weekly-delivery/


誰もが有機農産物を食べることができる社会へ

コープ自然派は、生産者との顔の見える関係を大切にし自然と共存する暮らしをめざし、四国・関西のエリアで事業を展開。厳しい独自基準を設け、国産にこだわった食品添加物に頼らない商品やオーガニックや環境保全型農業で育まれた野菜を中心に取り扱う生活協同組合です。有機の学校をはじめとする有機農業を拡げる取組など多岐に渡り活動を行っています。

生活協同組合連合会 コープ自然派事業連合

[コープ自然派しこく・コープ自然派おおさか・コープ自然派兵庫・コープ自然派奈良・コープ自然派京都]

・所在地:〒651-2228 神戸市西区見津が丘3丁目8番5号

・公式サイト > https://www.shizenha.ne.jp/

・自然派Style > https://www.shizenha-style.jp/

・オンラインTable > https://table-shizenha.jp/


>>加入をご検討の方はこちら

https://www.shizenha.ne.jp/weekly-delivery/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.shizenha.net/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
兵庫県神戸市西区見津が丘3丁目8-5
電話番号
078-998-0850
代表者名
岸 健二
上場
未上場
資本金
-
設立
2002年12月