宿泊業初 日本政策投資銀行の「DBJ健康経営格付」を取得

グリーンズ

 株式会社グリーンズ(本社:三重県四日市市、代表取締役社長:村木雄哉、証券コード:6547)は、株式会社日本政策投資銀行が行う「DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付」(以下、「DBJ健康格付」)を取得し、それに基づく融資を受けました。

        

 「DBJ健康格付」融資とは、日本政策投資銀行が独自の評価システムにより従業員への健康配慮の取り組みが優れた企業を評価・選定するという、「健康経営格付」の専門手法を導入した世界で初めての融資メニューで、従業員の心身の健康維持・増進と企業成長の同時実現を目指す、各社の戦略と一体となった健康経営の取り組みを重視し、従業員の健康、組織の活性化、さらには持続可能な企業や社会づくりに貢献することを目指すものです。 

 今回の格付では、以下の点を高く評価いただきました。

1. 2030年CSR宣言にて「環境にも人にも優しいホスピタリティあふれる企業」を目指すことを掲げ、人づくり委員会を中心とした全社横断的な体制のもと、健康アンケート等を通じて従業員の意見を募集しながら、健康に配慮した食事提供やレシピ公募に加え、Greens Guinness等の運動イベントを実施し、社員一人ひとりの健康増進に向けて、健康経営を着実に推進している点

2. マテリアリティの一つに「多様な人材の活躍と平等な機会の提供」を特定し、D&I憲章に基づいた研修機会の提供や各種制度整備を進めるほか、全社的な業務DX化プロジェクトによる業務効率化の推進等を通じて、従業員が安心して長く働ける環境整備を進めている点

3. 経営ビジョン「TRY! NEXT JOURNEY~新たな旅に踏み出そう~」の実現に向けて、目指す人材像として新たに「Greens Criteria」を策定するとともに、従業員満足度の向上が顧客満足度と企業収益の好循環に繋がるとのサービスプロフィットチェーンの考えに基づき、従業員エンゲージメント調査による課題の把握や、旅をしながら働くことができる「トラベラー制度」の導入等を通じて、エンゲージメント向上に向けた取り組みを実施している点

グリーンズグループは、今後も持続可能な社会の実現に貢献するため、お客様や従業員の健康を守る取り組みを継続して実施してまいります。

■株式会社グリーンズについて

株式会社グリーンズは、45ヵ国以上7,400軒以上のホテルチェーンのグローバルブランドを擁する「チョイスブランド」と、60年以上のホテル運営の実績をもつ「オリジナルブランド」とのシナジーで、中間料金帯のグローバルブランドのホテルチェーンで唯一全国展開に成功しています。

「TRY!NEXT JOURNEY ~新たな旅に踏み出そう~」を経営ビジョンに掲げています。

■グリーンズグループの2030年CSR宣言

~「環境にも人にも優しいホスピタリティあふれる企業」を目指します~

「地域社会への奉仕と貢献」を企業目的の1つとし、地域に密着した社会貢献活動や事業を通じての環境活動などを行っています。企業の社会的責任を果たし、半世紀以上にわたり培った地域における信頼をさらに盤石なものとすべく今後も真摯にサステナビリティ推進活動に取り組んでまいります。グリーンズグループのマテリアリティ(重点課題)の実現を通して、SDGs(持続可能な開発目標)の実現にも寄与してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://kk-greens.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社グリーンズ

8フォロワー

RSS
URL
https://kk-greens.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
三重県四日市市浜田町5-3
電話番号
-
代表者名
村木 雄哉
上場
東証スタンダード
資本金
1億円
設立
1964年01月