商品の販売促進を希望する掲載企業を大募集!約267万人に届く福利厚生サイト「キャムコムマルシェ」オープン
初期費用ゼロで販路拡大とブランド認知が可能。掲載は今がチャンス
「働く」に関する社会課題をビジネスで解決するキャムコムグループで人材派遣、人材紹介、BPO事業を担う株式会社綜合キャリアオプション(以下綜合キャリアオプション、本社:東京都港区、代表取締役:神保紀秀・大泉高太 )は、2025年11月20日に福利厚生サイト「キャムコムマルシェ」をオープンします。現在、初期費用・掲載費・手数料すべて無料で商品を掲載できる企業を募集しています。
本サイトは、キャムコムグループの登録・稼働スタッフおよび社員合計約267万人(*1)を対象とした福利厚生サービスです。日用品や生活関連商品、各種サービスを特別価格で利用できる専用サイトとして登録スタッフや社員に公開されるため、掲載企業は自社商品の販売促進・ブランド認知向上の機会としてご活用いただけます。
*1: 人材データベース2025年3月31日現在(グループ合計) 株式会社キャムコム調べ

プロジェクト立ち上げの背景
キャムコムグループは、全国143拠点にわたる登録ネットワークを通じて人材サービスを展開しています。その中で、登録スタッフや社員が安心して働き続けられる仕組みのひとつとして、福利厚生を“より利用しやすく・発見しやすく・楽しめる形”へと進化させることを目的に本プロジェクトを始動しました。
また、掲載企業にとっては、全国の多様な登録スタッフ・社員へのリーチ(約267万人)を通じて、販売促進や新規顧客との接点創出が可能になります。この仕組みを通じて、企業と働く人を「商品・サービス」でつなぐ共創型の福利厚生エコシステムをめざします。

「キャムコムマルシェ」の特徴
初期費用・掲載料・手数料ともにゼロの安心設計
企業は無料で自社商品を掲載することができ、簡単な申し込みで出品可能です。
約267万人への直接リーチが可能
キャムコムグループ各社(株式会社綜合キャリアオプション、株式会社バイトレ、株式会社コンシェルテック、株式会社デイワークス、株式会社天職市場、株式会社キャムグローバル、株式会社インタツアー)のサービス利用登録者および社員、約267万人が利用するサイトに掲載できるため、年齢・性別・雇用形態を問わず幅広い層に商品やサービスを届けられます。
すぐに始められる簡単運用
面倒な商品登録やシステム設定は不要。キャムコムマルシェのサイト内に企業が用意した商品ページや販売サイトへのリンクを設置するだけで、すぐに販売促進を開始できます。
掲載商品の例

食品・飲料/日用品・消耗品/美容・健康用品/家電・家具/育児・介護用品/通信・教育サービス/ファッション・雑貨 など、BtoC商品・サービスを中心に幅広く受け付けています。
本サービスに関する問合せ先
株式会社綜合キャリアオプション キャムコムマルシェ窓口
担当:松崎 Mail:marche@cam-com.jp
会社概要

綜合キャリアオプションは、人材派遣、人材紹介、BPO事業などを通じて個々人のキャリアと企業の人材課題解決の選択肢を増やし、人や企業が“いい仕事”ができる生きる力にあふれた社会の実現に貢献していきます。
本社 :東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館 16階
代表者:神保紀秀・大泉高太
設立 :2001年8月
資本金:5,000万円
事業 :労働者派遣事業、有料職業紹介事業、BPO事業

「働く」に関する社会課題をビジネスで解決する企業として、HRテック、人材紹介・製造派遣・外国人雇用支援・事務アウトソーシングなど多様なサービスを展開しています。
代表者 :創業者 神保紀秀
創 業 :2001年8⽉
売上⾼ :1,251億円
資本⾦ :6.4 億円
従業員数 :2,782名(派遣スタッフ除く)
拠点数 :143拠点
*2025年3⽉31日現在( グループ合計)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
