かっこの不正注文検知サービス「O-PLUX」がチャット決済サービス「BOTCHAN Payment」と連携
不正検知業界初 「チャットフォーム」による不正注文を決済前に防止、横行するアフィリエイトの不正対策にも
クレジットカードのなりすまし注文等の不正を検知することで、安全なネット通販のインフラづくりに貢献するかっこ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO : 岩井 裕之、証券コード:4166、 以下、かっこ)が提供する不正注文検知サービス「O-PLUX(オープラックス)」は、株式会社wevnal(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:磯山 博文、以下、wevnal)が提供する、決済機能も兼ね備えたチャットフォームサービス「BOTCHAN Payment(ボッチャン ペイメント)」と連携し、チャットフォーム経由でのアフィリエイト報酬を狙うなどの不正注文を防止するとともに、ネット通販事業者における住所確認や本人確認等の業務効率化を実現いたします。
- 連携開始の背景
このような背景から、チャットフォームサービス「BOTCHAN Payment」と不正注文検知サービス「O-PLUX」が連携することになりました。「BOTCHAN Payment」をご利用のEC事業者は、オプションとして不正対策ができるようになります。
※1:一般社団法人日本クレジット協会:「クレジットカード不正利用被害額の発生状況(2022年9月)
- 今回の連携によるメリット
【導入企業:株式会社バスクリン様からのコメント】
ますます増加傾向にあるクレジットカード不正のなかでも、弊社は、クレジットカードの有効性チェック「クレジットマスター」への不正対策を検討しておりました。ちょうどチャットフォームサービスのリプレイスを検討していたタイミングで、「BOTCHAN」が不正注文検知サービス「O-PLUX」と既に連携している実績があったため、導入を決めました。
これにより、カード会社のオーソリゼーションの前に審査ができ、かつ審査結果NGの注文は遮断する理想の運用が実現しました。
- 「BOTCHAN Payment」について
※「BOTCHAN Payment」の詳細はこちら:https://botchan.chat/product/payment
- 不正注文検知サービス「O-PLUX」について
※「O-PLUX」の詳細はこちら:https://frauddetection.cacco.co.jp/o-plux
かっこは、今後も、多様化する最新の不正手口に関する分析と研究を重ねるとともに、積極的に機能拡充・サービス開発に取り組むことで、安心・安全なオンライン取引・ネット通販の環境づくりに貢献してまいります。
パートナー企業の詳細:https://frauddetection.cacco.co.jp/o-plux/support/partners/
■会社概要
株式会社wevnal
住所 : 東京都渋谷区恵比寿1-23-23 恵比寿スクエア7F
代表者 : 代表取締役 磯山 博文
設立 : 2011年4月
URL : https://wevnal.co.jp/
事業内容 : BX(Brand Experience)プラットフォーム「BOTCHAN」の開発と提供
かっこ株式会社
住所 : 東京都港区元赤坂一丁目5番31号
代表者 : 代表取締役社長CEO 岩井 裕之
設立 : 2011年1月28日
URL : https://cacco.co.jp/
事業内容 : SaaS型アルゴリズム提供事業
(不正検知サービス、決済コンサルティングサービス、データサイエンスサービス)
関連サイト :
不正検知メディア「不正検知Labフセラボ」 : https://frauddetection.cacco.co.jp/media/
データサイエンスぶろぐ : https://cacco.co.jp/datascience/blog/
採用情報 : https://cacco.co.jp/recruitment/index.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像