プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社揚羽
会社概要

1/17(水)グロービス経営大学院田久保氏×ブイキューブ×揚羽「人的資本を最大化させる!インナー&アウターブランディングをやり抜く秘訣とは」無料オンラインセミナー

株式会社揚羽

コーポレートブランディング支援を行う株式会社揚羽(東京都中央区 代表取締役社長 湊剛宏 以下、弊社)は、2024年1月17日(水)に、グロービス経営大学院 副学長 田久保善彦氏と株式会社ブイキューブ ピープル・サクセス室 室長 今村亮氏をゲストスピーカーに迎え、「人的資本を最大化させる!インナー&アウターブランディングをやり抜く秘訣とは」と題したセミナーを開催いたします。

人的資本経営に欠かせない手段としてインナーブランディングへの注目が高まっていますが、インナーブランディングなきアウターブランディングは空虚であり、自社らしさを軸に、言行一致型の“インナー・アウター両輪”の企業ブランディングこそが今の時代には必要です。

本セミナーでは、弊社がご支援している株式会社ブイキューブの「ピープル・サクセス」や「人的資本経営レポート2023」に対する考え方や施策をご紹介し、社内外から選ばれ続ける企業であるためのベストプラクティスについてグロービス経営大学院 副学長の田久保善彦氏を交えながらトークセッション形式でお話を伺います。

セッション中は質疑応答のお時間もございますので、ぜひこの機会にご参加ください。

■セミナー概要

【開催日】2024年1月17日(水)14:00-15:30(13:50開場)

【会場】V-CUBE セミナーでのオンライン配信

【参加費】無料

【登壇者】

・グロービス経営大学院 副学長 田久保 善彦 氏

・株式会社ブイキューブ ピープル・サクセス室 室長 今村 亮 氏

・株式会社揚羽 ブランドコンサルティング部 部長 黒田 天兵

【申込締切】2024年1月16日(火)19:00

【備考】

※本セミナーは「V-CUBEセミナー」を使用いたします。V-CUBEセミナーの動作環境・視聴確認については以下をご参照ください。

・動作環境について:https://jp.vcube.com/support/seminar/requirements/

・視聴確認ページについて:https://seminar.vcube.com/checker/videostream/live

【お申込みフォーム】https://www.ageha.tv/seminar/vcube_globis/

■登壇者

グロービス経営大学院 副学長 

田久保 善彦氏

慶應義塾大学理工学部卒業、学士(工学)、修士(工学)、博士(学術)。スイスIMD PEDコース修了。株式会社三菱総合研究所を経て、現在グロービス経営大学院副学長として運営業務・研究等を行なう傍ら、グロービス経営大学院及び企業研修におけるリーダーシップ開発系・思考科目の教鞭を執る。経済同友会幹事、上場企業、ベンチャー企業社外取締役、顧問等も務める。

株式会社ブイキューブ ピープル・サクセス室 室長 

今村 亮 氏

大手精密機器メーカーに総合職として新卒入社し、人事部に配属される。その後サービス業、メーカー物流会社で、採用、教育、労務、人事制度設計、人事情報システム構築などの全領域とマネジメントを経験し、2016年にブイキューブに参加。現在に至るまで、一貫して人事の道を歩む。2017年1月より人事グループマネージャーとなり、2018年にミッション・バリュー刷新プロジェクトを推進、2020年1月にピープル・サクセス室を立ち上げ初代室長(現職)となる。2020年8月ピープル・サクセスポリシーを策定し、その後人事制度や教育制度の刷新を行い、今に至る。

ピープル・サクセス サイトって何?発起人に聞くサイトに込められた想い

ブイキューブらしさって何だろう? ミッション、バリューそしてピープル・サクセス ポリシー

株式会社揚羽 ブランドコンサルティング部 部長 

黒田天兵

入社以降、「日本のサラリーマンを元気にしたい」という信念のもと、企業の理念そのものから見直すブランディングの専門家として、大小を問わず多種多様な企業やスポーツ団体など、200を超える組織の理念策定とその浸透活動に携わる。

著書:『組織は「言葉」から変わる。ストーリーでわかるエンゲージメント入門』(朝日新聞出版)

YouTube:『サステナブル・プロセス』にて変革(SX)に取り組む企業との対談コンテンツを公開。

株式会社揚羽

株式会社揚羽

会社名  :株式会社揚羽
市場   :東京証券取引所グロース市場(証券コード:9330)
資本金  :2億7899万円(2023年9月30日時点)
所在地  :〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目12-7 ユニデンビル3F
設立   :2001年8月
代表者  :代表取締役社長 湊剛宏
パーパス :誰もが自分たちのストーリーを誇れる世界に。
ミッション:一社でも多くの企業のブランディングに伴走し、日本のビジネスシーンを熱く楽しくする!
ビジョン :「選ばれる」を強くする、ブランド共創パートナー。
事業内容 :ブランディング支援全般
支援領域 :コーポレートブランディング
      パーパスブランディング
      サステナビリティブランディング
      採用ブランディング
      インナーブランディング
      アウターブランディング 
      製品・商品・サービスブランディング 等
ブランディングにおけるコンサルテーション、クリエイティブ、ソリューションまで一気通貫できるパートナーとしてご支援をしてまいります
URL   :https://www.ageha.tv/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.ageha.tv/seminar/vcube_globis/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社揚羽

7フォロワー

RSS
URL
https://www.ageha.tv/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区八丁堀2-12-7 ユニデンビル3階
電話番号
03-6280-3336
代表者名
湊剛宏
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2001年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード