マスクコーデを提案する初の企画展「明日のマスク何にする?展」開催決定!原宿にハンドメイドマスク3,000点が大集合
9/4(金)~6(日) 、秋・冬のファッションコーデやペットと楽しめるリンクコーデも
日本最大級のハンドメイドマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」を運営する株式会社クリーマ(本社:東京都港区、代表取締役社長:丸林耕太郎、以下クリーマ)は、生活必需品となったマスクをファッションとして楽しむ“マスクコーデ”を提案する、「明日のマスク何にする?展」を2020年9月4日(金)〜6日(日)の3日間限定で開催いたします。本企画展に出店するクリエイターのハンドメイドマスクはオンラインでも紹介し、リアルとオンラインでの同時開催となります。
「明日のマスク何にする?展」特設サイト: https://www.creema.jp/event/mask-coordination
「明日のマスク何にする?展」特設サイト: https://www.creema.jp/event/mask-coordination

- 会場ではスタッフが“マスクコーデ”を身にまとい、専属アドバイザーによるマスクとファッションのコーディネート提案も
会場では、スタッフがマスクコーデを身にまとい、コーディネートの楽しみ方を体現するとともに、これまで100万点超のハンドメイドマスクをチェックし、マスクコーデを企画・提案してきたCreemaのMDスタッフによるマスクコーデのアドバイスも実施します。秋・冬のファッションコーデから、家族や友人、カップル、ペットとのリンクコーデまで。毎日身につけるアイテムだからこそ、明日のコーディネートを考えるようにマスク選びも楽しんでもらえたら、そんな思いを込めています。
- 原宿にクリエイターの個性溢れるハンドメイドマスク3,000点が集合!マスクのカスタマイズコーナーも登場

※2 フリーモーションミシン作家:atto-aさんによる、マスクのカスタムコーナー。
料金:イニシャル刺繍 300円、ワッペン加工 500円(ともに税込)
- 開催概要
開催日程 : 2020年9月4日(金)~6日(日) 11:00~18:00(会場での最終日は15:00まで)
開催場所 : BRICK 東京都渋谷区神宮前4-27-6 (原宿駅から徒歩6分、明治神宮前駅から徒歩4分)
入 場 料 : 無料
特設サイト : https://www.creema.jp/event/mask-coordination ※リアル・オンライン同時開催
- 「明日のマスク何にする?展」・出展作品(一部抜粋)

mikanchoco
https://www.creema.jp/c/mikanchoco/item/onsale
暑さ対策にもぴったりな、クールマフラーとマスクのセット。ポケット付きなので保冷剤も入れられます。ミモザのイエローが顔まわりを華やかに彩ります。

そらのき
https://www.creema.jp/c/soranoki/item/onsale
オーガニックコットン100%のダブルガーゼで作った、ユニセックスなシャツカーディガンとマスクのセットです。全身のファッションコーデを楽しめます。

Tokyo noble*
https://www.creema.jp/c/7716kasaya/item/onsale
傘職人が手がける晴雨兼用傘と、UV加工された日傘生地で作られたマスクのリンクコーデ。麻と綿の二重構造で立体的なデザインに仕上げたマスクは息苦しさを緩和させてくれます。

Anela.Ciel(アネラシエル)
https://www.creema.jp/creator/1250443/item/onsale
マスクとお揃いのスマホケース。色・デザインのバリエーションがあるので、普段のファッションスタイルに合わせて選べます。
<個性派マスクでファッションのアクセントに>

knitter land
https://www.creema.jp/c/knitterland/item/onsale
ドイツで購入した生地を使って制作された、一点もののオリジナルマスク。ファッションコーデのアクセントにもぴったりです。

KOKORON
https://www.creema.jp/c/kokoron-2020/item/onsale
パッチワークで作られたマスクはバリエーション豊かで選ぶのに悩んでしまいそうです。好みの柄をみつけて、コーディネートをお楽しみください。
<親子でリンクコーデを楽しめるキッズマスクも充実>

BENIKIDS
https://www.creema.jp/creator/2855703/item/onsale
動物になりきることができるユニークなデザインのマスクです。マスクを嫌がるお子さまにも楽しんでいただけます。親子でのリンクコーデにも。

Littlenavy(リトルネイビー)
https://www.creema.jp/c/littlenavy/item/onsale
マスクを嫌がるお子さまにも楽しんでいただけるように、と作られたとびっきり可愛いマスクです。季節のモチーフデザインで親子のリンクコーデを楽しめます。
- ※1 マスクに関するアンケート調査について
<マスクのお悩みについて、当てはまるものを教えてください>
1.マスクとファッションのコーディネートが気になる

2.好みのデザインがない

<マスクについて感じていることや考えていること:ユーザーからの声(一部抜粋)>
・服に合わせておしゃれにマスクをつけて気分を上げたい
・帽子をかぶるようにマスクもおしゃれとして身につけたい
・洋服と一緒で、マスクもコーディネートして他の人と違うものをつけたい
・コロナウイルスと共存して社会生活を送るには、楽しい気持ちを持ち合わせることが今後より一層必要だと思うので、身につけたくなるおしゃれで可愛いマスクがほしいです
マスク関するアンケート調査:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000109.000018086.html
- 調査方法:インターネット
- 調査対象:Creemaユーザー 2,474名
- 調査期間:2020年5月22日(金)
※2 クリーマのマスク不足サポートについて
・第一弾プレスリリース
:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000103.000018086.html
・第二弾プレスリリース
:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000105.000018086.html
- Creemaとは
また、オンライン上だけでなく、東京ビッグサイトでの大規模イベント「ハンドメイドインジャパンフェス < https://hmj-fes.jp/ >」の開催や、常設のエディトリアルショップ展開など、Creemaに出店するクリエイターの作品を生活者がリアルの場で購入できる取組みも推進し、日本のクラフト文化の醸成に力を注いでいます。
<サービス基本情報>
サービス開始 2010年5月
出店クリエイター数 約19万人 (2020年8月1日時点)
出品作品数 約1,000万点 (2020年8月1日時点)
- Webサイト https://www.creema.jp/
- iOSアプリ https://itunes.apple.com/jp/app/id916614208
- Androidアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.creema.creema_android
- 会社概要
住所:東京都港区北青山2-12-5 KRT青山ビル2F
代表:代表取締役社長 丸林 耕太郎
従業員:約110名
・ハンドメイドマーケットプレイス事業:Creemaの企画、開発、運営
・クラフトイベント事業:ハンドメイドインジャパンフェス(東京ビッグサイト)、クリーマクラフトパーティ(インテックス大阪)等、
全国各地でクラフトイベントを企画、製作、運営
・エディトリアルショップ事業:全国に4つの常設店舗を展開
(新宿ルミネ2、二子玉川ライズSC、札幌ステラプレイス、サクラマチ クマモト)
・アライアンス事業:地方創生、PR支援サービス等
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
