シェアダイン、登録料理人数が2万人を突破

料理の世界をもっとフラットに。もっとオープンに。ー日本発の料理人のためのグローバルキャリアプラットフォームが登録者数2万人へ。4月22日(火)に記念イベントを開催

株式会社シェアダイン

株式会社シェアダイン(本社:東京都港区、代表取締役:飯田 陽狩、以下「シェアダイン」)は、当社が運営する日本発の料理人のためのグローバルキャリアプラットフォームにおいて、登録料理人数が2万人を突破したことをお知らせいたします。

私たちシェアダインは、「料理の世界を もっとフラットに。もっとオープンに。」というミッションのもと、すべての料理人が全力で働けるために、個々の想いや技術を最大限に発揮できる機会を届けてきました。私たちの掲げるミッションに共感した全国の料理人の皆さまの参加により、登録者数は2万人を突破しました。

※この登録者数は、シェアダインの提供するCHEFLINK・SPOT CHEF・SHAREDINEを通じて登録いただいた料理人の総数です。

■今後の展開について

シェアダインは今後も、料理人一人ひとりが柔軟にキャリアを築ける環境の創出を目指し、サービスの拡充を進めてまいります。

  • CHEFLINK(シェフリンク):料理人同士が繋がり、情報や学びをシェアし、自分らしいお仕事が探せるキャリアサポートSNS

  • SPOT CHEF(スポットシェフ):スポット勤務から正社員採用まで、飲食事業者と料理人の多様な関係性を実現するマッチングプラットフォーム

  • SHAREDINE(シェアダイン):日本最大級の家庭・法人向け出張シェフサービス

  • CHEFJOB(シェフジョブ):料理人の海外就業・採用支援サービス

今後は、料理人向け学習コンテンツや外国籍料理人の就労支援など、さらに幅広い取り組みも予定しています。

■2万人突破記念イベント:「Special Backyard Party」のご案内

この節目を記念し、2025年4月22日(火)に料理人同士の交流イベント「Special Backyard Party」を開催いたします。

当日は、実際にプラットフォームを活用している料理人のリアルな声を通して、「料理人のキャリア」の現在地とこれからを体感いただける場となります。
メディアの皆さまのご来場も心よりお待ちしております。

【イベント詳細・参加登録】▶︎イベント詳細はこちら


■シェアダインとは

株式会社シェアダインは、2017年5月に創業し、2万人の料理人が登録する料理人のグローバルキャリアプラットフォームを運営しています。「食の世界からソーシャルトランスフォーメーションを駆動する」をパーパスに掲げ、食産業を通じた社会変革を目指しています。

2024年10月には、料理人同士のネットワーキングやスキルアップを支援する料理人専用のキャリアサポートSNS「CHEFLINK」を提供開始。さらに、海外でのキャリア支援を強化するため、海外就業支援サービス「CHEFJOB」を展開するなど、グローバルな事業拡大を推進しています。

今後も、持続可能な食産業のビジネスモデルを構築し、料理人一人ひとりが柔軟にキャリアを築ける環境を創出し、日本発のグローバルキャリアプラットフォームとして、国内外の食産業の発展に貢献していきます。


●シェアダイン提供サービス一覧

・ご家庭向け出張シェフサービス「シェアダイン」:https://sharedine.me/

・飲食事業者向けシェフマッチングサービス「スポットシェフ」:https://spot-chef.com/

・料理人専用キャリアサポートSNS「CHEFLINK(シェフリンク)」:https://chef-link.me

・国内飲食事業者の海外進出支援採用サービス「CHEFJOB(シェフジョブ)」:https://chefjob.jp/

<お問い合わせ>
株式会社シェアダイン広報室 〒105-6923 東京都港区虎ノ門4丁目1ー1 神谷町トラストタワー23F

E-mail:contact@sharedine.me 詳しい内容はhttps://sharedine.me

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社シェアダイン

27フォロワー

RSS
URL
https://sharedine.me
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23F
電話番号
-
代表者名
飯田陽狩
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2017年05月