ストリングスホテル東京インターコンチネンタル、10月より「クリスマスケーキ&ホリデーテイクアウト2021」の予約を開始
昨年完売した“白”・“赤”のケーキを刷新、メニューを拡充し販売へ
・【純白のケーキ】“苺が見えない”苺のショートケーキ「ノエル・ブラン」
・【艶やかな赤のケーキ】ルビーチョコレート・ムースケーキ「ノエル・ルージュ」
・【新クリスマススイーツ】今秋デビューの焼菓子「ストリングス・ロリポップ」はクリスマス仕様に。とろける絶品クグロフやチョコレートシュトーレンも
・【ホリデーテイクアウト】新作「ローストチキン」ほか、昨年好評の「パテ・アン・クルート」、ディナーセットや前菜盛り合わせ、キャビアを使った逸品も
・【艶やかな赤のケーキ】ルビーチョコレート・ムースケーキ「ノエル・ルージュ」
・【新クリスマススイーツ】今秋デビューの焼菓子「ストリングス・ロリポップ」はクリスマス仕様に。とろける絶品クグロフやチョコレートシュトーレンも
・【ホリデーテイクアウト】新作「ローストチキン」ほか、昨年好評の「パテ・アン・クルート」、ディナーセットや前菜盛り合わせ、キャビアを使った逸品も
「クリスマスケーキ&ホリデーテイクアウト」概要
- 販売場所:イタリアングリル「メロディア」(ホテル26階)
- 期 間:
- ご予約受付 10月1日(金)11:00~ ウェブおよびお電話にて承ります。
- お引渡し
- 【シュトーレン・ショコラ、クリスマス・ロリポップのみ】11月1日(月)~12月25日(土)13:00~20:00
- 【そのほか全ての商品】12月1日(水)~ 12月25日(土)13:00~20:00
- ご予約・お問い合せ:公式サイト または 03-5783-1258(レストラン予約直通)
- 予約締切日および引渡し期間は商品により異なりますので、詳細は以下の各商品情報をご確認ください。
- 12月18日(土)~25日(土)期間中に商品の引渡しをご希望の方は、事前決済でのご予約のみとさせていただきます。公式予約サイトでのクレジットカード決済となり、キャンセルの場合、返金はできかねますこと、ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。
- いずれも数量限定の販売となり、売切れ次第終了とさせていただきます。
クリスマスケーキ&スイーツ
- 白銀の世界へ。純白の苺のショートケーキ「ノエル・ブラン」
ノエル・ブラン
【4号(直径12cm)|5,940円|引渡し日3日前までの要予約】
【5号(直径15cm)|7,344円|引渡し日3日前までの要予約】
- クリスマスレッドで美しく装うエレガントなミラーケーキ「ノエル・ルージュ」
ノエル・ルージュ
【12cm|5,400円|引渡し日3日前までの要予約】
【15cm|6,696円|引渡し日3日前までの要予約】
- クリスマスの伝統菓子をストリング!「クグロフ」
クグロフ
クグロフ イメージ
【直径12cm|2,376円|引渡し日3日前までの要予約】
- 希少なチョコレートの魅力がつまった「シュトーレン・ショコラ」
シュトーレン・ショコラ
【13cm|2,160円|予約可】
- 「ストリングス・ロリポップ」がクリスマスカラーに!「クリスマス・ロリポップ」
クリスマス・ロリポップ
【3本セット 2,376円|予約可】
ホリデーテイクアウト
- グリルで焼き上げた香り高い「ローストチキン」
ローストチキン
ローストチキン イメージ
【16,200円|引渡し3日前までの要予約】
- スターシェフ監修の本格フレンチコースをご自宅で「クリスマスディナー for Two」
クリスマスディナー for Two
クリスマスディナー for Two
【2名さま分 21,600円|引渡し3日前までの要予約】
- ホームパーティーをスタイリッシュに演出する「パテ・アン・クルート」
パテ・アン・クルート
【1本(4~6名さま分)4,860円|引渡し3日前までの要予約】
- シェフの秘伝レシピ「キャビア&貝類のコンソメジュレ&カリフラワーのクーリ」
キャビア&貝類のコンソメジュレ&カリフラワーのクーリ
【50g缶3,780円|引渡し3日前までの要予約】
- ホテルメイドの前菜で華やかなおうち時間を。「アンティパスティセット」
アンティパスティセット
【6種盛り合わせセット(2~3名さま分)3,240円|引渡し3日前までの要予約】
※すべての表示料金は8%の消費税込みです。
※画像はイメージです。
エグゼクティブペストリーシェフ 長田 学(おさだ・がく)
総料理長 オリヴィエ・ロドリゲス
仏「ドン・カミーヨ」を皮切りに、「ル・シャンテクレール」、「レ・ジャルダン・ドゥ・オペラ」、そしてイタリア「エノテカ・ピンキオーリ」などのレストランにて研鑽を積む。2000年に「エノテカ・ピンキオーリ」東京店赴任のため来日し、2001年、同店のシェフに就任。2005 年からは、「マンダリン オリエンタル 東京」内レストラン「シグネチャー」にシェフとして開業時から従事。2007 年にミシュラン1つ星を獲得して以降、退任までの7年間、星を獲得し続けた。直近では、ネオビストロ「& ecle(アンドエクレ)」にてオーナーシェフとして活躍。フレンチで培ったテクニックをベースに、南仏出身のシェフならではの軽やかなテイストで、旨味、香り、食感、色彩を1皿ごとに調和させるアーティスティックな技術と感性が高い評価を受けている。日本の食材にも造詣が深く、日本と海外の旬の食材を組合わせることでも有名。2019年1月、ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの総料理長として就任。料飲部門全てのメニュー監修を務め、2020年1月からは料飲部門の部門長も兼任している。
【安心してご来館いただくために】
今般の新型コロナウイルスによる感染症予防として、お客さまに安心してご利用いただけるよう、ご来館時の体温測定(検温)、マスクの着用、そしてご入館時の手指の消毒をお願いしております。発熱されているお客さま、また体調の優れないお客さまは、ご入館をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。体調が優れないと感じられた場合は、お近くのスタッフまでその旨お申し出ください。皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。感染症対策に関する詳細は以下公式サイトをご覧ください。
https://intercontinental-strings.jp/jp/clean-promise
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルについて
東京・品川駅港南口直結のラグジュアリーホテル。インターコンチネンタルホテルズ&リゾーツのひとつとして、お客さまひとりひとりに合わせたきめ細かなサービスによる心のこもったおもてなしで、他にはない優雅で心地よいホテル体験をご提供します。圧巻の眺望を誇る203の客室、活気溢れる4つのレストランとカフェ&バー、最新鋭の設備を備える宴会施設など充実した施設を擁しています。2019年には大規模な改装工事を行い、同年9月に開設したクラブインターコンチネンタルラウンジをはじめ、12月オープンのダイニングデスティネーション「ザ・スコア・ダイニング」など、ホテル名である「ストリングス("弦楽器"の意)」を随所に感じていただけるような、音を奏でる空間に生まれ変わりました。新たなホテルコンセプトは「Tokyo, personally orchestrated. 一人ひとりのゲストに奏でる、東京という音色」。洗練されたトラベラーたちが集い、都会の旋律に心地よく身をゆだねる場所として、多くのゲストをお迎えしています。ホテルの詳細・最新情報は公式サイト、そしてSNSにてご紹介しています。
公式サイト:https://intercontinental-strings.jp/jp
Instagram 公式アカウント:https://www.instagram.com/strings_ic/
Facebook 公式アカウント:https://www.facebook.com/STRINGSICTOKYO/
Twitter 公式アカウント:https://twitter.com/STRINGSICTOKYO
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像