超豪華!“天然”しかも“本鮪”の三貫盛りが登場!名物フェア『三貫盛り祭』開催!5種類の三貫盛り(15貫)、全部食べても800円(税込880円)!
さらに“桜鯛”や、“スシローカフェ部”新作の旬のいちごを使ったスイーツも!<3月17日(水)~ 全国のスシローにて期間限定で開催>
株式会社あきんどスシロー(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:堀江 陽)は、3月17日(水)より、スシローで大人気の名物フェア『三貫盛り祭』を全国のスシローにて期間限定で開催します。さらに、同日よりこの季節限定の「宇佐水産の桜鯛」や、大人気の“べつばらクリーム”を使用した“スシローカフェ部”の新作スイーツも登場します。
『3貫盛り祭』イメージ画像
メイン商品である「天然本鮪3貫盛り」は、スシローが誇るまぐろの凄腕バイヤーが自らの目で目利きし、天然にこだわり仕入れをしました。脂のり抜群の「大とろ」と、赤身と脂のバランスが抜群の「中とろ」、旨みが詰まった「赤身」を一度に味わえ、天然ならではの旨みや脂の甘みをご堪能いただける赤字覚悟の一皿です。また、スシローで抜群の人気を誇るサーモンネタ3種をお楽しみいただける「サーモン3貫盛り」や、『三貫盛り祭』初登場商品である、食べ応えのある大型のえびを使用した「大えび3貫盛り」、「ねぎまぐろ」を始めとした人気の軍艦を1皿に集めた「軍艦3貫盛り」など、お腹も心も大満足の3貫盛り商品を5種類ご用意しております。
さらに、お持ち帰りでも『三貫盛り祭』を楽しんでいただけるよう、本フェア期間限定で3貫盛り商品が全て入ったお持ち帰り専用の「3貫盛りセット(本鮪入り)」をご用意しました。天然本鮪やサーモン、いくらなど15貫入って税込880円と、とてもお得なセットです。ぜひご自宅でもお楽しみください。
さらに同期間中、愛媛県愛南町の豊かな海で育てられた「宇佐水産の桜鯛」や“スシローカフェ部”の“べつばらクリーム”を使用した新作スイーツ「たっぷりクリームのろうそくケーキ」も登場します。
スシローが誇る凄腕バイヤーが取り揃えた、お腹も心も大満足な『三貫盛り祭』をぜひこの機会にお店でもご自宅でもお楽しみください。
※一部店舗では価格が異なります。※お持ち帰り商品の税込価格には容器代が含まれます。
- 【スシローが誇る仕入れのスペシャリスト集団!】
今回の「天然本鮪3貫盛り」が販売できたのは、スシローが誇るまぐろの凄腕バイヤーがいたからです。また、それぞれの分野のプロフェッショナルたちが厳選した商品を日々皆様にお届けしています。
まぐろ仕入れ担当:山上 雅則(やまがみ まさのり)
仕入れ部:山上 雅則
- 『三貫盛り祭』商品概要
天然本鮪3貫盛り
■価 格:300円(税込330円)
■発売日:3月17日(水)~
(左から)大とろ・中とろ・赤身
サーモン3貫盛り
■価 格:150円(税込165円)
■発売日:3月17日(水)~
(左から)とろサーモン・焼とろサーモン・サーモン
大えび3貫盛り
■価 格:150円(税込165円)
■発売日:3月17日(水)~
(左から)活〆大えび・特大ジャンボ赤えび・大型生えび
いか3貫盛り
■価 格:100円(税込110円)
■発売日:3月17日(水)~
(左から)やりいか姿・漬けいか・いか
※組み合わせ内容は日により異なります
軍艦3貫盛り
■価 格:100円(税込110円)
■発売日:3月17日(水)~
(左から)ねぎまぐろ・いくら・甘えび
3貫盛りセット(本鮪入り)
■価 格:税込880円
■発売日:3月17日(水)~
※お持ち帰りのみ
※容器代を含んでおります。
※本リリースに記載している商品につきましては、一部店舗では品目・価格が異なります。
※商品はなくなり次第終了となります。
※写真はイメージです。
※状況によりお持ち帰りのみの営業、または営業時間の変更がございます。
- 日本の漁業とともに!継続的な生産者との取り組みにより「宇佐水産の桜鯛」が期間限定で登場!
“宇佐水産”は、スシローでも人気の「たい」をメインに長年お取引がある生産者のひとつです。“宇佐水産”がある愛媛県愛南町は黒潮が流れ込む太平洋に面しており、黒潮の激しい波にもまれた鯛は身の弾力があり、噛むとその旨みが口の中に広がります。「たい」は、出荷できる状態になるまで約2年もかけて愛情を込めて育てられています。鮮度抜群の状態でスシローの各店舗に納品され、毎日店舗で皮引き・切りつけを行っております。今回ご用意する「宇佐水産の桜鯛」は、身が締まり、旨みがぎゅっと詰まっている、この季節限定のおすしです。1日数量限定ですので、ぜひこの機会にご賞味ください。
宇和水産の桜鯛
■価 格:150円(税込165円)
■発売日:3月17日(水)~
※1日数量限定
【継続的な生産者の方々とのつながり】
スシローでは年間を通して、その時々の相場やマーケットに左右されることなく長期的かつ、安定的な取引ができるよう生産者の方々と取り組んでおります。生産者の方々との間で継続的にパートナーシップを構築することで、互いに事業の持続可能な成長を支え合うことができます。昨年11月から展開していた『Go To 超スシロー PROJECT』は、コロナ禍においても回転すしのリーディングカンパニーとして、世の中にうまいすしをお得にお腹いっぱい食べていただきたいという想いを込め、生産者の方と手を組み、たくさんのお得なメニューをご提供いたしました。スシローではこうした取り組みを今後も継続的に行っていくことで、スシローだからこそできる生産者の方とのつながりで、日本の漁業を守り育む一助になるように努めてまいります。
- “スシローカフェ部”新パティシエ考案の新作スイーツ!
こだわりのスポンジと“べつばらクリーム”がマッチした、ろうそく風ロールケーキ
「たっぷりクリームのろうそくケーキ」イメージ画像
スポンジ部分は、たまごと小麦粉をたっぷり使用し、しっとりふんわりと焼き上げ、生地の風味・食感までとことんこだわりました。その上にスッキリとしたくちどけが特長“べつばらクリーム”をスポンジの中にも外にもたっぷりと使用し、旬のフレッシュいちごをトッピングしました。見た目もSNSで話題のろうそく風で、思わず写真を撮りたくなるようなかわいい見た目に仕上げました。
スポンジとクリームといちごの王道な組み合わせだからこそ、“スシローカフェ部”の新パティシエ月輪の腕が光る本格スイーツです。
たっぷりクリームのろうそくケーキ
■価 格:300円(税込330円)
■発売日:3月17日(水)~
※お持ち帰り対象外
【“べつばらクリーム”とは】
”べつばらクリーム”ロゴ
<“べつばらクリーム”紹介ページURL:https://bit.ly/2QePfvE>
“スシローカフェ部”新パティシエ“月輪ひかり”について
月輪ひかり
- ~スシロー衛生面への取り組み~
また、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、店舗内において各所にアルコール消毒液の設置、テーブルやタッチパネル等の都度拭き上げ等による清掃・除菌を行い、セルフレジなどの非対面システムの導入を進める等、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、あらゆる対策に取り組んでおります。
安心・安全の取り組み①
安心・安全の取り組み②
【『うまいすしを安全に』 イメージムービー】
『安全・安心の取り組み』について
詳しい取り組みは下記HPをご覧ください。
https://www.akindo-sushiro.co.jp/umaisushiwo_anzenni
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像