【周年記念限定販売】1,000件以上のユーザーレビューをもとにFar Yeast Brewingとのオリジナルビール2種を11月13日に発売!年の数だけビールがもらえるキャンペーンも!

クラフトビールの流通を専門とするBrewtope株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役:金澤俊昌)は、創業1周年とOtomoni6周年の限定ビール販売・キャンペーン・会員限定イベントを実施します。

Brewtope株式会社

クラフトビールのサブスクリプションサービス「Otomoni(オトモニ)」などを展開するBrewtope株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:金澤俊昌)は、「Otomoni」のサービス開始6周年および「Brewtope」創業1周年(※)を迎えました。これを記念し、皆さまとともに周年を祝う特別企画として、以下の取り組みを順次開始することをお知らせいたします。

  • 世界的に人気を誇る「Far Yeast Brewing」とのコラボレーションによるオリジナルクラフトビール2種を、2025年11月13日より数量限定で販売開始

  • 「Otomoni」6周年を記念した2種類のキャンペーンを実施

  • Otomoni定期便会員限定の周年記念パーティーを開催

※ 弊社Brewtopeは2024年10月、「meuron株式会社」から「Brewtope株式会社 」に社名を変更いたしました 


周年を記念した、2つの特別なオリジナルクラフトビールが誕生

この度のコラボレーションでは、「Otomoni」6周年と「Brewtope」1周年を記念し、Far Yeast Brewingの人気ビール「Hop Frontier -Juicy IPA-」をベースに、それぞれ異なるアプローチでアレンジを加えた2種類のクラフトビールを醸造しました。

Hop Frontier Otomoni #06 HORIZON BLUE

これまでOtomoniに蓄積されたFar Yeast Brewing HOP FRONTIER -Juicy IPA-の1,000件以上のユーザーレビューデータを分析し、ブルワーが理性を極限まで働かせて論理的に醸造。ポジティブなコメント部分は最大まで伸ばし、逆にネガティブ部分は最小化する。オトモニユーザーの「理想」とする味わいを形にしたIPAです。

これからもクラフトビールに対してまっすぐ向き合う意思を込めた、周年記念オリジナルビールです。

Hop Frontier Brewtope hub #00 HORIZON RED

Far Yeast Brewing HOP FRONTIER -Juicy IPA-をベースに、ブルワーの「感性」のおもむくままに醸造したIPA。缶づめする直前に濃縮ホップオイル「ハイパーブースト」を投入することで、全く違う驚きと遊びをプラスした1本です。

これからもBrewtopeは遊びごころを持って、クラフトビール産業の発展に貢献し続ける。そんな意志を込めた周年記念オリジナルビールです。

限定ビールの購入方法

周年を記念して限定醸造されたクラフトビール2種は数量限定で以下よりご購入いただくことが可能です。


1. Otomoni定期便

日本全国・世界各地の4000種類以上の中から、季節を感じるテーマ・文化・ストーリー等を軸にしてセレクトされたクラフトビールを、2週間に1度、お届けするサービスです。11月13日発送分に、今回の限定ビール2種が含まれます。

対象発送回: 2025年11月13日発送分

申込方法: 公式サイトより「Otomoni定期便」にお申し込みください。
※対象発送回のお申し込み締切は11月2日までとなります。ご注意ください。

URL: https://otomoni.beer/


2. Otomoni STORE

クラフトビールをいつでも気軽に購入できるオンラインストアです。
10月21日より予約注文を受け付け、11月13日より順次発送いたします。

予約開始: 2025年10月21日

発送開始: 2025年11月13日

URL: https://otomoni.beer/store/277


飲食店・小売店でのお取り扱いについて

本商品は、飲食店様および小売店様でもお取り扱いいただけます。

本商品を店頭にて販売されたい法人様は、下記お問い合わせ窓口よりお気軽にご連絡ください。

◾️OTOMONI Wholesaleサービスサイト: 
https://wholesale-medium.otomoni.beer/?utm_source=for-restaurant&utm_medium=lp-wholesale-01

◾️お問い合わせ窓口:

Brewtope株式会社 (営業担当:五十嵐)

TEL:070-1210-3931

Mail:otomoni@brewtope.jp

お問い合わせフォーム:https://forms.gle/LoKFmgvNVRjfvkBm8



Far Yeast Brewingについて

自然豊かな、山梨県小菅村にあるFar Yeast Brewing。

「産業化によって画一的な大量生産商品になってしまったビールの多様性と豊かさをもう一度取り戻す」というミッションのもと、 「Far Yeast」、和の馨るエール「馨和 KAGUA 」、そして、イノベーティブなビール造りに挑戦する「Off Trail」という3つのクラフトビールブランドを展開。個性あふれるビールを国内外に発信しています。さらに、山梨県の豊かな農産物を活用した季節限定ビールや、コラボレーションビールも積極的に手がけ、土地の魅力を“ビール”という形で表現するブルワリーです。

彼らのビジョンは「日本発のオリジナリティ溢れるビールを世界中に発信し、 誰もがワクワクするような新しい価値を創造していく」ということ。海外での評価も高く、香港やシンガポールのミシュラン店をはじめとする高級レストランでも彼らのビールが取り扱われています。

また「サステナビリティ」を大切な価値観としており、SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)の達成に向け、ビールの製造・販売事業を通じて地域課題や環境問題をはじめ様々な社会課題の解決に取り組んでいます。

・地方創生

地域の生産者と連携し、県内の産業の活性化をはかりたいという思いから2020年4月から「山梨応援プロジェクト」を立ち上げ。現在までに桃、梅、ぶどう、トマト、フレッシュホップなど様々な県産の農産物を使ってビールを醸造しています。

・地域の観光事業者と連携

小菅村を盛り上げるために、村内の観光業者と連携。小菅村のファンづくりを進めています。また小菅村のイベントである多摩源流まつり、多摩川源流トレイルラン、大地の恵みまつりの開催を支援し、村出身者・ファン・観光客などの多様な人々と関わると共に、小菅村観光協会と観光施設の草刈りなども実施しています。さらに、ビール作り体験、農業体験、レストランでの食体験、及び多摩源流水を活用したミネラルウォーターとノンアルコールビール等の清涼飲料水製造を行う複合施設「THE FAR YEAST Beer Adventure」のレストランが、2025年11月13日(木)にオープン予定です。

【受賞歴】

International Beer Cup,Japan Brewers Cup,Asia Beer Championship など数々の賞を受賞


発売を記念した2種類のキャンペーンを実施

今回の発売決定を記念して、Brewtopeから以下2つのキャンペーンを、どちらも10月21日12:00〜11月4日11:59の期間限定で実施いたします。

Otomoni6周年記念「人生に乾杯!年の数だけクラフトビールプレゼント」キャンペーン

祝6周年!感謝を込めて6名様に「年齢と同じ本数のOtomoni限定ビール」が当たる!

あなたの年齢が、そのままビールの本数に!

Otomoni定期便が6周年を迎えたことを記念して、抽選で6名様に【あなたの年齢と同じ本数のクラフトビール】をプレゼントします!30歳の方ならビール30本、45歳の方ならビール45本...! 人生経験と同じ数の、特別なビール体験をお届けします。奮ってご参加ください!

応募方法

STEP 1:Otomoni公式アカウントをフォロー

X (旧Twitter) の方: @otom0niをフォロー

Instagramの方: @otom0niをフォロー

STEP 2:指定の投稿をリポスト/シェア

Xで応募する場合、こちらの投稿を「リポスト」する

Instagramで応募する場合、こちらの投稿を「ストーリーズでシェア」「@otom0niをメンションして投稿」する

※注意事項

ご応募は、日本国内にお住まいの20歳以上の方に限らせていただきます。

賞品はすべて要冷蔵です。クール便にてお届けしますので、到着後は速やかに冷蔵庫で保管してください。

当選連絡後、専用フォームにて発送先情報をご入力いただきます。

賞品のお受け取りには、ご本人様の年齢確認のためOtomoniへの会員登録(無料)が必須となります。

その他、詳細はこちらのページの注意事項を必ずお読みいただき、ご参加ください。

Otomoni6周年記念「限定クラフトビール復刻投票キャンペーン」

復刻させたいビールに、あなたの清き1票を!

「Otomoni運営が選んだ過去の限定クラフトビール6選」の中から、指定投票先にて投票してください。投票期間終了後、最も得票数の多かったクラフトビールを復刻してOtomoni定期便やOtomoniSTOREで販売いたします。定期便の同梱、発売開始時期は2026年1月を予定しておりますので、この機会にぜひ、自分が飲みたい!と思ったビールに投票してください。

参加条件と参加方法

投票期間中にOtomoni会員であること(登録無料)

投票期間中にこちらの投票フォームにアクセスし、投票内容を送信

お一人様1票のみとさせていただきます。

その他、詳細はこちらのページの注意事項を必ずお読みいただき、ご参加ください。


Otomoni定期便会員限定の周年記念パーティーを開催

Otomoni6周年を記念した「Otomoni 6th Anniversary "HOME" Party」をFar Yeast Tokyo(東京都 品川区)にて11月22日(土)に開催いたします!

このイベントは、Otomoni運営メンバーが、Otomoni定期便会員の皆様にこれまでの感謝を伝えるためのファンイベントです。イベントでは今回のオリジナルクラフトビール2種をドラフトでご提供!さらにはOtomoniがお取引している4,000種類以上のクラフトビールから厳選した約100種類のビールで乾杯します。定期便会員の皆様同士、運営メンバーと交流できるコンテンツをご用意してお待ちしております!

開催概要

開催日時:2025年11月22日(土)18:00開演 〜 20:00以降順次解散

開催場所:Far Yeast Tokyo

住  所:東京都品川区西五反田1-15-6 

参加費用:無料(会場までの交通費はお客様のご負担となります)

参加資格:Otomoni定期便会員の方

参加方法:こちらの応募フォームから注意事項をご確認の上、ご応募ください。

(会場のキャパシティの関係で、希望者多数の場合は当選者のみご参加いただけます)

応募期間:10/21 12:00~11/4 11:59 期間外のご応募は無効とさせていただきます

Far Yeast Tokyoについてはこちらをご覧ください。


会社情報 | Brewtope株式会社

「クラフトビール産業の広がりを支え、遊び心あふれる社会を醸成する。」をパーパスに掲げ、商材の流通難易度にも事業者の規模にも寄らず様々な人が自由に遊び心を発揮できる社会の醸成を目指しています。

4000種類以上と国内最大のクラフトビールを取扱い、クラフトビールに特化した多岐にわたるサービスとプラットフォームを運営しています。

今後とも地域貢献やフードロス問題への取り組み、ブルワリー様の応援など、社会の公器としての役割を担うと共に、お客様のフィードバックやデータを活用しサービス価値を磨き上げ、酒類業界の枠組みにとらわれない挑戦を続けてまいります。

所在地:

153-0043

東京都目黒区東山3-7-11 大橋会館203

代表者:

代表取締役社長 金澤俊昌

事業内容:

クラフトビールの企画、販売。その他ブルワリー支援

コーポレートサイト:

https://brewtope.jp


問合せ先

Otomoni(オトモニ)では、メディア様からのご取材をお待ちしております。

「サブスク」「データを活用した商品開発/マーケティング支援」「クラフトビールのトレンド」「地方創生」など様々な切り口での情報提供を行えます。

下記よりご連絡お待ちしております。

========

【本件に関する問合せ先】

Brewtope株式会社 (担当:金澤)

Mail:otomoni@brewtope.jp

========



すべての画像


会社概要

Brewtope株式会社

20フォロワー

RSS
URL
https://brewtope.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都目黒区東山3-7-11 大橋会館203
電話番号
080-4119-2581
代表者名
金澤 俊昌
上場
未上場
資本金
2億1852万円
設立
2014年10月