クウゼン(KUZEN)の1to1チャット機能に生成AIを搭載し、オペレーターのメッセージ作成を支援

顧客対応の品質向上と業務効率化を実現

株式会社クウゼン

対話デザインプラットフォーム「クウゼン(KUZEN)」を提供する株式会社クウゼン(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:太田 匠吾、以下、当社)は、1to1チャット機能を利用するオペレーターのメッセージ作成を支援する新機能「AIメッセージアシスト」をリリースしました。本機能により、LINEを活用した顧客対応のさらなる品質向上と効率化を実現します。

当社はこれまでも、1to1チャット機能を活用した顧客育成・カスタマーサポート領域のご支援を行ってきましたが、本機能ではAIがリアルタイムでメッセージの校正や、状況に応じたトーンの調整を行います。これにより、オペレーターはメッセージ作成にかかる時間を削減しながら、高品質な顧客コミュニケーションを提供することができます。

生成AIによるオペレーターメッセージ編集機能開発の背景

1to1チャット機能は、LINE公式アカウント上で個別にユーザーとメッセージのやり取りを行う機能です。多くの企業様にご活用いただいており、特に顧客対応の品質が事業成長に直結する人材・不動産・金融業界や、お客様の個別事象への対応が求められ問い合わせが多いEC・小売・教育業界などで、高く評価されています。

当社はこれまでも、100名以上のオペレーター組織でも円滑に活用できるよう、メッセージの閲覧権限や機能のアクセス権限など、管理機能を拡充してまいりました。さらに、今回リリースした新機能「AIメッセージアシスト」により、属人的なメッセージの校正や、オペレーターごとに異なる顧客対応の品質を均一化できるようになりました。これにより、メッセージ返信時間の短縮が実現し、より多くのお客様への対応を強化することが可能になりました。

機能概要

特徴1 文章校正機能:リアルタイムでメッセージの校正が可能 

オペレーターは、作成したメッセージを確認するために別の校正ツールを開く必要がなく、クウゼン(KUZEN)のメッセージ送信画面内でリアルタイムに校正できます。これにより、個別メッセージにありがちな誤字脱字を防ぎつつ、迅速かつ正確な対応が実現できます。

特徴2 文量・文体調整機能:LINEに最適化された文章量やトーンに調整が可能

クウゼン(KUZEN)に蓄積された会話データをもとに作成した独自のプロンプトを簡単に利用できるようになっており、LINEの1to1チャット向けに最適化された文章量やトーンに文章を校正できます。

なお、当社では、今回リリースした「AIメッセージアシスト」に加え、昨年はLLM(大規模言語モデル)を活用した機能をリリースしており、AI技術を活用したカスタマーサポートの品質向上に取り組んでいます。

【KUZEN】企業固有データを活用した生成AIアシスタント「KUZEN powered by GPT-4」を提供開始

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000138.000017833.html

今後も、クウゼン(KUZEN)を活用いただいている企業様とそのお客様との円滑なコミュニケーションの実現を支援し、企業の成長に貢献してまいります。

クウゼン(KUZEN)サービス概要

「クウゼン(KUZEN)」は企業のマーケティング効果の最大化や業務効率化、DX化を支援する対話デザインプラットフォームです。外部のCRMやMAツール、コミュニケーションツールとの柔軟な連携や充実した運用サポートが特徴で、これまで業種・規模を問わず550社以上の企業に導入されております。

URL:https://www.kuzen.io/

サービス申込の問い合わせ先:info@kuzen.io

問い合わせ先

株式会社クウゼン

PR担当 行田

連絡先: info@kuzen.io

すべての画像


関連リンク
https://www.kuzen.io/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社クウゼン

38フォロワー

RSS
URL
https://corp.kuzen.io/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル5階
電話番号
03-6910-0470
代表者名
太田 匠吾
上場
未上場
資本金
8600万円
設立
2015年02月