【フードロス削減/アップサイクル】スナックミーが宮崎県産の規格外のいちごを使用した「アップサイクル ストロベリーとカスタードのパイ」をオンラインストアで4月5日(水)より販売中
株式会社スナックミー(本社:東京都中央区 / 代表取締役:服部慎太郎)は、日本初「認定いちごマイスター」が作る「ゆめのか」「さがほのか」をはじめとする宮崎県産のいちごの規格外品を活用した「アップサイクル ストロベリーとカスタードのパイ」を2023年4月5日(水)より販売しています。スナックミーでは、廃棄してしまう野菜や果物を全国の生産者さんから募集して一緒におやつを作る「アップサイクルおやつプロジェクト」の活動を行っております。

オンラインストアURL:https://chat.snaq.me/stores
スナックミーのアップサイクルおやつシリーズ第18弾。
今回は、宮崎県産の規格外いちごを使用しました。
最高糖度は22度を超え甘みを引き立てる酸味が特徴の「ゆめのか」や、甘みと酸味のバランスが良く宮崎では最もオーソドックスな品種の「さがほのか」をはじめとするいちご9種を使用いたしました。

いちごは完熟で収穫されるため、大きさが揃わなかったり、粒が小さかったりするだけで規格外になってしまいます。
生産者様から規格外いちごのお話をいただき、スナックミーでアップサイクルのパイに生まれ変わらせました。
そのまま食べてもおいしいこだわりのいちごですが、スナックミーの手で特別なおやつに生まれ変わらせることで違ったおいしさをお客様にお届けいたします。
◀︎参考:規格外品のいちご
●「アップサイクル ストロベリーとカスタードのパイ」商品概要

名称:アップサイクル ストロベリーとカスタードのパイ
価格 :3,480円(税込/送料別)
スナックミー会員様価格:3,180円(税込/送料別)
販売ページURL:https://chat.snaq.me/stores
発売日:2023年4月5日(水)20:00
発送日:2023年5月9日(火)以降 順次
いちごの季節ならではの甘酸っぱいパイに。規格外品であっても、生産者様の元で大切に育てられたいちごには変わりありません。
宮崎県産の高糖度のいちごで作ったいちごのコンフィチュールとまろやかなカスタード、ザックザクのパイのマリアージュをお楽しみください。

●おいしいお召し上がり方
カットして常温で30分ほど解凍してからお召し上りください。トースターやオーブンで温めたりリベイクしたりするとさっくりとした食感になりますのでぜひ。解凍後、トースターかオーブン200℃で1~2分あたためてください。バニラアイスと一緒に食べると最高です。
※気温や室温により解凍時間が前後する場合がございます。様子を見ながら解凍してください。
※温めの際、お使いの機器により温め時間が異なる場合がございます。様子を見ながら温めてください。
※温める際の注意:アルミのトレーはレンジ非対応です。トレーの縁に4カ所くらいハサミで切り込みを入れ、必ずトレーから外して温めてください。
お飲み物はストレートティーとの相性が抜群です。
【アップサイクルについて】
スナックミーでは、2020年初頭より「アップサイクル」の取り組みを続けてきました。アップサイクルはリサイクルから一歩進んだ試みで、単に再利用するだけでなく「より価値が高いモノを生み出していく」という意味合いがあります。
規格外品などでお困りの方は、いつでもご相談ください。担当より返信をさせていただきます。
商品化が難しいと判断した場合はお断りさせていただくこともありますので、あらかじめご了承ください。
参考)弊社が発表したアップサイクルにまつわる意識調査について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000031067.html
参考)弊社が発表したフードロスに対する意識調査について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000138.000031067.html
株式会社スナックミー 概要
「おやつと世界を面白く。」を理念とする当社は、おやつの可能性を信じ、探求する。おやつにもっとテクノロジーとアイデアを。おやつで社会をよくしていく。という考え方のもと、"お菓子"というモノではなく、"おやつ"という体験を提供するブランドを生み出していきます。デジタル発の新しいおやつメーカーとして、webサービスのようにお客様のフィードバックを活用し「永遠のβ版」としてサービス改善を続け、製菓業界の枠組みにとらわれない面白い挑戦を続けてまいります。
所在地:東京都中央区日本橋箱崎町44-1 イマス箱崎ビル8階
代表者:代表取締役社長 服部慎太郎
事業内容:食品の開発・製造・販売
公式Instagram:https://www.instagram.com/snaq.me/
コーポレートサイト:https://snaqme.com/
<提供サービス>
・ワクワクおやつの定期便 https://snaq.me/
・ヘルシーおやつの通販サイト https://store.snaq.me/
・できたておやつの専門店 https://stand.snaq.me/
・ヘルシーおやつの福利厚生 https://office.snaq.me/
・おやつ好きに贈るウェブメディア https://magazine.snaq.me/
本件に関するお問い合わせ先
株式会社スナックミー 広報 草野
Email: pr@snaq.me
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像