【無料診断ツール】SNS運用の実力を測る「SNS運用知識検定」をリリース

株式会社ピクルス、X(旧Twitter)・Instagramの運用知識を手軽に学べる診断コンテンツを提供開始。わずか3〜5分で「知っていること」「知らなかったこと」を可視化し、SNS運用の現在地を把握

株式会社 ピクルス

株式会社ピクルス(本社:東京都品川区、代表取締役:田中 稔、以下「ピクルス」)は、SNSキャンペーンツール「キャンつく」のサービスサイトにおいて、誰でも無料で利用できる「SNS運用知識検定(2025年9月版)」を2025年10月19日にリリースいたしました。本検定は、X(旧Twitter)・Instagramの運用に必要な知識を3つの軸から測定し、初心者から中級者まで自身のスキルレベルを客観的に把握できる診断コンテンツです。

診断URL

https://camtsuku.com/shindan/sns_exam

背景

SNS運用の成功には、アルゴリズム理解、広告運用、キャンペーン企画など、多岐にわたる知識が必要ですが、体系的に学ぶ機会が少なく、独学では知識の偏りや抜け漏れが発生しがちです。

そんな課題の解決を目指し「あなたは何を知っていて、何を知らないのか」を明確に可視化する診断ツールを制作しました。

「SNS運用知識検定」の特徴

1.全問正解できるのは至難のワザ? 実務に直結する出題内容

本検定は、SNS運用の実務で必要となる知識を厳選して出題。表面的な知識ではなく、「実際の運用で使える知識」を測定します。

2. 知識ゼロでも大丈夫! まずは手軽にSNSを学ぼう

この検定では、あなたの回答から「知っていること」「知らなかったこと」を明確にし、SNS運用における現在地を把握できます。

3. 初心者から中級者に向けた検定となります

初心者の方: 基礎知識の習得度を確認し、学ぶべきポイントが明確に

中級者の方: 知識の穴を発見し、より高度な運用スキルへステップアップ

あなたの正解数に応じたレベルを判定し、今後取り組むべきテーマや成果を出すためのヒントを具体的に提示します。最後のページでは問題の解説も準備していますので、ぜひスキルアップにお役立てください。

▲実務担当者でも全問正解できるのはかなり少数になるよう設計されています▲

診断の流れ

STEP 1: 診断スタート
「テストを始める」ボタンをクリックして診断開始

STEP 2: 3つのカテゴリーから出題
アルゴリズム・広告・キャンペーンの各分野から合計18問出題

STEP 3: 結果判定
正解数に応じてレベル判定+学習アドバイス

STEP 4: 各問題の正解を確認
間違った箇所は、解説資料にて詳細を確認

所要時間: 約3〜5分
料金: 無料

こんな方におすすめ

・SNS運用を始めたばかりで、何から学べばいいかわからない方

・自己流で運用しているが、本当に正しいのか不安な方

・キャンペーンを実施しても成果が出ず、原因がわからない方

・部下や新人にSNS運用を教える立場の方(研修ツールとしても活用可能)

・最新のSNS運用トレンドをキャッチアップしたい方

今後の展開

本検定は2025年9月版としてリリースしており、今後はプラットフォームのアップデートやトレンドの変化に合わせて定期的にアップデートを予定しています。

※本検定は無料でご利用いただけます
※診断結果は個人の学習目的での利用を想定しており、公的な資格や認定を付与するものではありません

診断URL

https://camtsuku.com/shindan/sns_exam


「キャンつく」について

『キャンつく』は、SNSやイベント会場でのキャンペーンを迅速かつ低コストで実施するためのキャンペーン管理ツールです。

「SNSのフォロワーが増えない」「兼務でSNS施策に注力できない」「人的リソースが不足している」といった課題を抱える企業の悩みを解消します。

低予算で誰でも簡単に導入でき、シンプルながら高機能なツールとして、多くの企業から高い評価を得ています。また、手厚いサポート体制も提供し、導入後の運用もスムーズに進めることが可能です。

URL:https://camtsuku.com/

〈会社概要〉

会社名:株式会社ピクルス

代表者:田中 稔

所在地:〒141-0022 東京都品川区東五反田2-5-2(THE CASK GOTANDA 504)

事業内容:マーケティング支援

URL:https://pickles.tv/

すべての画像


会社概要

株式会社 ピクルス

2フォロワー

RSS
URL
https://pickles.tv/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区東五反田二丁目5番2号 THE CASK GOTANDA504
電話番号
050-1791-0250
代表者名
田中 稔
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2003年09月