コメの売り上げが伸長、うちカフェ需要の影響かコーヒーも好調
食品スーパーマーケット、ドラッグストア 対前年伸び率TOP20カテゴリを発表【 2025年10月 】
ビッグデータプラットフォームを運営する株式会社True Data(トゥルーデータ/本社:東京都港区、代表取締役社長:米倉 裕之、証券コード4416)は、当社の統計データをもとに、ドラッグストア、食品スーパーマーケットにおける2025年10月の売り上げ伸長カテゴリを発表します。
「米」は、食品スーパーマーケット、ドラッグストアで売上金額、売上個数が増加し、伸び率TOP20の1位にランクインしました。「米」カテゴリ全体の平均売価は上昇傾向が続いており前年同月と比べ25.9%伸長しました。
このほか、「レギュラーコーヒー」「インスタントコーヒー」の売り上げも伸長しました。カフェや持ち帰りコーヒーの値上げにより、自宅でコーヒーを淹れる「うちカフェ」需要が高まっている様子が推察されます。
■カテゴリ別伸び率ランキングTOP20

・「米」の売上金額が伸長
「米」の売り上げが前年同月に比べて大きく伸長しました。食品スーパーマーケットで「米」カテゴリ全体の平均売価は前年同月比で25.9%上昇しています。売上個数は前年10月に大きく減少していた影響で前年同月比が14.6%の増加となり、売上金額は同43.6%増加しました。ドラッグストアでは前年2024年10月はランキング圏外でしたが、当月は1位にランクインしました。
【参考】「米」の平均売価

【参考】「米」の売上個数

・値上げが続くコーヒーの売り上げが伸長
値上げが話題になっている「コーヒー」の売り上げが伸長しました。食品スーパーマーケットで「レギュラーコーヒー」の売上金額が前年同月比29.4%増加、「インスタントコーヒー」が同27.3%増加、ドラッグストアで「インスタントコーヒー」が同34.4%増加しました。価格の上昇は続いていますが、「うちカフェ」需要などを背景に、堅調な需要が続いています。
【参考】「インスタントコーヒー」の平均売価

【参考】「インスタントコーヒー」の売上個数

・チョコレートの売上金額は増加も、個数は減少
「チョコレート」は、前年同月と比べ売上金額が増加し、伸び率TOP20にランクインしました。食品スーパーマーケットで売上金額は前年同月比9.8%増加、ドラッグストアでは同3.2%増加しましたが、個数は減少しており、食品スーパーマーケットで同7.9%減少、ドラッグストアで12.9%減少しました。カカオ価格の高騰により値上げが続くチョコレートは、買い控えがおきている可能性が推察されます。
【参考】「チョコレート」の平均売価

【参考】「チョコレート」の売上個数

〈2025年10月の集計データについて〉
-
生鮮・惣菜カテゴリ及び、カテゴリ名の冒頭に「その他」を含むものを除外し、1店舗あたり200個以上売れているカテゴリを集計
-
数値…小数点以下第二位を四捨五入
-
データ集計期間…2025年10月1日~10月31日
-
データ抽出日…2025年11月10日 ※プレスリリース掲載の数値はデータ抽出日時点のものです
データ出典:True Data
全国ドラッグストア、食品スーパーマーケットのPOSデータをもとに統計化した購買データで集計しています。データには店舗・個人を特定する情報は含まれていません。
■株式会社 True Data について
ドラッグストアや食品スーパーマーケットにおける年間レシート規模5.5兆円、年間アクティブ数6,000万人規模のPOS、ID-POSデータを軸としたビッグデータプラットフォームを運営。小売業、消費財メーカー、その他幅広い業種の皆さまへ、顧客理解から商品戦略、販促施策、広告最適化、生産・在庫管理など、DX時代に有効なデータ活用ソリューションを提供しています。
株式会社True Data (トゥルーデータ)
社名 : 株式会社True Data (トゥルーデータ)
代表者 : 代表取締役社長 米倉 裕之
所在地 : 〒105-0012 東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル 4階
設立 : 2000年10月10日
上場市場 : 東京証券取引所 グロース [証券コード 4416]
URL : https://www.truedata.co.jp/
お問い合わせ: https://www.truedata.co.jp/contact
~事業内容~
全国の消費者購買データを扱うビッグデータプラットフォームを運営。POS/ID-POSなど消費者データ分析や購買行動分析ソリューションを小売業、消費財メーカー等に開発・提供。データマーケティング支援。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
