プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社qutori
会社概要

開講から5年を迎える、コミュニティマネージャーの学校「BUFF」が第18期受講生の募集を開始

2024年1月31日にコミュニティマネジメントの全体像を掴める体験講座も開催

株式会社qutori

 BUFF コミュニティマネージャー の学校( https://buff-community.jp/ )を運営する株式会社qutori(本社:東京都港区 代表取締役:加藤翼)は、プロフェッショナルなコミュニティマネージャーを育成する、 第18期の認定プログラムの募集を開始しました。募集に際し、応募前にプログラムの雰囲気を味わえる体験オンライン講座も合わせて実施します。

■これまでの実績


 「コミュニティマネージャーの学校」は立ち上げから5年を迎え、これまで200名を超える受講生を迎え、30名以上の認定コミュニティマネージャーを社会に輩出してきました。受講生は個人だけでなく法人・学校・自治体にも広がり、法人派遣による受講法人数は30社を超え、社内コミュニティからユーザーコミュニティなど多様な職域でコミュニティマネージャーが活躍をしています。開講から5年を経て、「コミュニティマネジメントを全ての組織の当たり前に」を掲げたビジョンの達成に着実に近づいています。

■代表紹介

BUFFコミュニティマネージャーの学校 代表 加藤翼



加藤翼

株式会社qutori CEO
株式会社ロフトワーク シニアディレクター

1990年千葉県柏市出身。「共創」をテーマにしたコミュニティマネージャーとして、他分野のコミュニティを横断する事業を多数手がける。早稲田大学で哲学を専攻後に、外資系コンサル企業に勤務。デザインスクールを経て、株式会社ロフトワークに入社。100BANCH, SHIBUYA QWSの立ち上げに携わる。2017年株式会社qutoriを創業、コミュニティマネジメントに特化したプロフェッショナルファーム「BUFF コミュニティマネージャーの学校」、ブランドを応援するポップアップメディア&コミュニティ「POPAP」を運営する。2020年 世界経済フォーラム(通称ダボス会議)の配下にある、Global Shapersに選出。

■18期認定プログラム募集概要

募集定員
・12名(最大)
募集条件(選考有)
・コミュニティマネージャー として実現したい構想があること
参加特典
・BUFF認定プログラム歴代受講生の参加するSlackで相互に相談が可能
受講料(全6回一括)
・通常¥100,000(税込)
スケジュール
毎月2回, 平日夜19:30〜21:30
会場
Zoom+オフライン会場(DAY5・DAY6はオンライン・オフラインのハイブリッド開催予定)
必要物
・筆記用具
・PC or タブレット(オンライン開催時)
・模型製作材料(DAY3のみ、別途指定)


第18期スケジュール

2/21(水)DAY1 Community Thinking +オンライン懇親会
3/06(水)DAY2 Member Management+オンラインメンター交流会
3/21(木)DAY3 Space Management
4/03(水)DAY4 Media Management
4/17(水)DAY5 Event Management + 中間発表
5/11(土)DAY6 Final Presentation + 懇親会

応募締め切り 2024/2/4(日)23:59

※合格者が定員に達した場合、途中で応募を締め切る場合があります。

結果通知 2024/2/7(水)迄


■17期生最終発表会(アーカイブ)
 2024年1月14日に第17期生が3ヶ月間の受講成果をプレゼンする最終審査会を実施しました。その様子をオンライン配信した動画は以下のYoutubeよりご確認いただけます。
URL:https://youtu.be/vpA32U3H5zQ

■体験オンライン講座の開催


 18期の募集に際してコミュニティマネジメントの概論を掴みたい方向けの入門講座を実施します。認定プログラムの受講を考えている方はもちろん、コミュニティマネジメントの全体像を掴みたい方にお勧めの講座です。

日時2024/1/31(水)20:00~21:30


会場:オンライン配信(Zoom会議形式)

参加費:3,000円(税込)


申込方法
詳細はイベントページからご確認ください|http://ptix.at/5wnA29


BUFF について

 qutoriでは流動的かつ自立分散的になる社会でのコミュニティマネジメントの重要性に着眼し、2018年にコミュニティマネージャーを育成する体系化されたカリキュラムを要する教育プログラム「コミュニティマネージャーの学校」を開設し、これまで200名以上の認定コミュニティマネージャーを輩出しています。また、プロフェッショナルなコミュニティマネージャーたちが集うファームを組成し、様々なクライアントの課題にコミュニティという手法をつかって向き合っています。

公式WEB:https://buff-community.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/BUFF_community


運営会社 株式会社qutori

代表者:加藤翼
所在地:〒106-0047 東京都港区南麻布4-12-7 高井ビル1F, 2F
設立:2018年7月
URL:https://qutori.jp/
事業内容:コミュニティとポップアップ関連したコンサルティング及びクリエイティブ事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
千葉県柏市その他東京都港区本社・支社
関連リンク
https://buff-community.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社qutoriのプレスキットを見る

会社概要

株式会社qutori

16フォロワー

RSS
URL
https://qutori.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南麻布4-12-7
電話番号
-
代表者名
加藤翼
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2018年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード