WACUL提供の「AIアナリストSEO」、SEOコンテンツ制作の勝ちパターンを仕組み化したことで、3ヶ月目にはリスティング広告を上回る高いコスト効率を実現

検索順位でも1位表示が3割を越え、10位以内は7割を超える

株式会社WACUL

DX(デジタルトランスフォーメーション)プラットフォームを提供する株式会社WACUL(読み:ワカル、代表取締役CEO:大淵 亮平、以下当社)は、提供する「AIアナリストSEO」のこれまでのサービス提供でうまれた高い成果について、お知らせします。

■記事公開後1年以内に31%の記事が狙ったキーワードのGoogle検索結果で1位を獲得

当社ではデータ分析の自動化でCV最大化を目指すマーケターのPDCAサポートツールである「AIアナリスト」をこれまで3万サイト以上に提供し、月間45億セッションのデータを分析しています。そこから得た知見をもとに、資料請求やお問い合わせ、商品購入などのWebサイトのゴールであるコンバージョン(CV)を増やすことを目的とした、SEO対策記事制作サービス「AIアナリストSEO」を提供しています。
今回、当社がこれまでCVを獲得するためのキーワード選定から記事コンテンツ制作までを行った案件について、サイトへの記事掲載後の時系列にそって、狙ったキーワードで検索した際の検索順位を以下にまとめました。


過去、当社が提供した記事は、公開3ヶ月以内のものでは1位が17%、検索結果の1ページ目におさまる10位以内が54%でした。また、公開後6-12ヶ月後のものでは、1位が31%(+14%pt)、10位以内が73%(+19%pt)まで増加しています。このように、弊社記事コンテンツのようにSEO対策の質の高いコンテンツは、時間の経過とともに集客力が高まっていくものと想定されます。

 

「AIアナリストSEO」サービス詳細についてはこちらをご覧ください。
https://wacul-ai.com/seo/


■広告を上回る投資対効果。3ヶ月目でWeb広告より効率的に

AIアナリストSEOのコンテンツが、広告に対してどれだけ効率的にリード獲得できているかを調査しました。その結果、2ヶ月目で検索連動広告の高額帯を下回りはじめ、3ヶ月で低額帯のコストも下回ったことが分かりました。

※調査の前提:人材業界向けかつ当社がオウンドメディアのコンテンツ制作を新たに開始したものに絞って調査。また、広告単価はSEO対策記事コンテンツで狙ったものと同一のキーワードで広告出稿した場合の単価を採用。※調査の前提:人材業界向けかつ当社がオウンドメディアのコンテンツ制作を新たに開始したものに絞って調査。また、広告単価はSEO対策記事コンテンツで狙ったものと同一のキーワードで広告出稿した場合の単価を採用。


すぐに集客を始めたい場合には、Web広告を出稿することが効率的です。広告掲載費を媒体へ支払うことで、即時に狙ったキーワードを検索したユーザーに対して、広告が掲載されるためです。当社でも「AIアナリストAD」という自動で広告配信を最適化するサービスを提供しています。

一方、記事コンテンツは、検索エンジンによる記事およびメディアの評価があがっていくにつれて検索順位があがるため、時間が経つごとに集客力があがっていきます。つまり、コンテンツを掲載した直後から集客ができるような即時性はないものの、一度検索上位が獲得できれば、その後も継続的に集客ができる点が優れています

「AIアナリストSEO」サービス詳細についてはこちらをご覧ください。
https://wacul-ai.com/seo/

■「AIアナリストSEO」は、顧客の皆様への提供価値を明示しつつ進化を続けます

当社「AIアナリストSEO」は、豊富な知見をもとにしたサービスを提供しています。SEO記事コンテンツの提供企業は数多くありますが、成功事例だけではない“トータルでのサービス実績”を明らかにしている企業は限られています。
当社ではデータドリブンなスタートアップとして、こうした「高い費用対効果」を生みだす仕組みづくりを進め、「顧客への提供価値」をデータと共に示せるよう、今後も進化を続けて参ります。


「AIアナリストSEO」サービス詳細についてはこちらをご覧ください。

https://wacul-ai.com/seo/

■WACULについて

<会社概要>
会社名    株式会社WACUL(読み:ワカル)
URL    https://wacul.co.jp/
所在地    東京都千代田区神田小川町3-26-8 2F
代表者    代表取締役CEO 大淵 亮平
事業内容    AIによるデジタルマーケティング改善提案ツール「AIアナリスト」企画・開発及び販売
Twitter    https://twitter.com/wacul_jp
Facebook    https://www.facebook.com/wacul.co.jp/

<主な提供サービス>
・CV起点のコンテンツSEO制作支援「AIアナリスト SEO」

AIがアクセス解析データに基づいて狙うべきキーワードの選定を行い、SEOに強いコンテンツを制作する。

サービスご紹介・資料請求はこちら:
https://wacul-ai.com/seo/

 

・データの自動分析から提案まで。デジタルマーケティングPDCAツール「AIアナリスト」
データ分析を自動的に行い、改善提案から実行施策の成果測定までマーケティングのPDCAサイクルを支援する、マーケターエンハンスメントツール。マーケターは、データ分析作業や施策管理、施策の効果検証などの煩雑な作業ではなく、本来行うべき戦略的なタスクに集中できる。

申込サイト(無料)はこちら:

https://wacul-ai.com/

・低コストな自動広告運用サービス「AIアナリスト AD」
AIアナリストと合わせて広告を運用することで、広告効果の最大化を目指す。
広告運用は毎日自動で行うため、安定的な運用が可能。

サービスご紹介・資料請求はこちら:

https://wacul-ai.com/ad/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社WACUL

40フォロワー

RSS
URL
http://wacul.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田小川町3-26-8 神田小川町三丁目ビル2F
電話番号
03-5244-5535
代表者名
大淵亮平
上場
東証グロース
資本金
5億5300万円
設立
2010年09月