プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社テスティー
会社概要

【全年代調査】テスティー、10代〜50代の男女3,745名を対象に《GoToキャンペーン》に関する調査を実施

〜若年層ほど意欲が高いGoToキャンペーン、10代はSNSで旅行先を検索している人が6割以上と判明!〜

株式会社テスティー

若年層リサーチ結果を発信する「TesTee Lab」にて、全年代の男女3,745名(10代男女688名、20代男女741名、30代男女714名、40代男女794名、50代以上男女808名)を対象にGoToキャンペーンに関する調査を実施しました。

■GoToキャンペーンに関する調査
 記事URL:https://lab.testee.co/2020_covid_19_result9_gotocampaign

<TOPICS>
■GoToキャンペーン認知はおよそ9割、利用意欲は10代が最も高いことが判明
■年代で異なる「旅先検索の方法」、行き先の検索は10代「SNS」、20代以上は「予約サイト」

<調査結果概要>
■GoToキャンペーン認知はおよそ9割、利用意欲は10代が最も高いことが判明
全年代の男女3,745名を対象にGoToキャンペーン(トラベル/イート)を知っているかどうか尋ねたところ、「知っている(GoToトラベル)」と答えた人は82.8%、「知っている(GoToイート)」と答えた人は59.5%、「知らない」と答えた人は10.9%となり、GoToキャンペーン(トラベル/イート)のいずれかをおよそ9割の人が認知しているということが分かりました。

【GoToキャンペーン認知率/全体】
  • 知っている(GoToトラベル)  82.8%
  • 知っている(GoToイート)   59.5%
  • 知らない *排他選択肢   10.9%
続いて、「GoToキャンペーン(トラベル/イート)を知っている」と回答した人を対象に、GoToキャンペーンを利用したいかどうかを尋ねてみたところ、全年代で約6〜7割の人が「利用したい」と回答し、「すでに利用した」と回答した人は約1〜2割、「利用したいと思わない」と回答した人は約2〜3割という結果になりました。

特に10代の利用意欲が高く69.4%、20代と30代では「すでに利用した」という回答が18%台となり、若年層ほどGoToキャンペーンへの意欲を持っていることが伺えます。


■年代で異なる「旅先検索の方法」、行き先の検索は10代「SNS」、20代以上は「予約サイト」
次に、「GoToキャンペーンを利用したい・すでに利用した」と回答した人を対象に、行き先の検索方法を聞いたところ、10代の第1位は「SNS」で62.9%、20代以上の第1位は「予約サイト」となりました。

また、行き先の検索方法で「SNS」と回答した人を対象に「行き先検索に利用しているSNS」を尋ねたところ、10〜40代の第1位が「Instagram」、50代以上の第1位が「LINE」という結果になりました。

【行き先検索に利用しているSNS】
  • 10代   第1位 Instagram 75.3%
  • 20代   第1位 Instagram 71.3%
  • 30代   第1位 Instagram 58.5%
  • 40代   第1位 Instagram 50.4%
  • 50代以上 第1位 LINE     44.4%
10代〜40代で最も多く上がった「Instagram」は写真投稿が豊富な特性上、情報とともに複数枚投稿している人が散見されることや、ハッシュタグでの検索も可能なことから参考にしやすく、旅行先での目的地検索をするために利用率が高くなっているのかもしれません。

本調査結果のさらなる詳細は、「TesTee Lab」にて公開しています。

■GoToキャンペーンに関する調査
記事URL:https://lab.testee.co/2020_covid_19_result9_gotocampaign

<調査概要>
■調査期間:2020年10月23日〜24日
■調査対象:10代〜50代以上 / 男女 / 自社モニター会員
■調査項目:〈基本項目〉GoToキャンペーン認知率GoToキャンペーン利用意欲/利用したいキャンペーン/利用したキャンペーン/キャンペーンを利用したくない理由

【TesTee Lab 概要】
若年層調査メディアとして毎月様々なテーマで調査記事を公開しています。調査記事内のデータ利用や、ホワイトペーパーの無料ダウンロードが可能です。
URL:https://lab.testee.co/
SNS:https://twitter.com/testee_lab

【会社概要】
テスティーは、運営するスマートフォンアンケートアプリにて豊富なスマホユーザーを抱えている点ならびに、チャットツールを活用したスマートフォンに最適化したアンケート調査を実施できる点を強みにリサーチ事業を展開しています。テスティーでは、年々拡大するネットリサーチ市場において掲げられている「若年層不足」や「スマートフォン対応への遅れ」といった業界課題の解決に向けて、自社の強みを活かしたネットリサーチ市場のさらなる拡大に挑戦してまいります。
■会社名 :株式会社テスティー
■所在地 :東京都中央区日本橋兜町22-6 東京セントラルプレイスビル5F
■設立  :2014年5月
■代表者 :代表取締役 横江優希
■事業内容:スマートフォンアンケートアプリ「Powl(ポール)」の開発・運営
      チャットツール「Fast Sonar(ファストソナー)」の開発・提供
      テスティーリサーチの運営 若年層調査:https://www.testee.co/research/
                   アプリ調査:https://www.testee.co/app-research/
※TesTeeは株式会社テスティーの登録商標です。
※その他すべての商標は各々の所有者の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://www.testee.co/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社テスティー

25フォロワー

RSS
URL
https://www.testee.co/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町 9-8 KN渋谷3ビル 2F
電話番号
03-6427-1232
代表者名
横江優希
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード