IVRy(アイブリー)がSCデジタルと戦略的パートナーシップ契約を締結

〜多くの企業のコスト効率化と顧客体験価値最大化を支援〜

IVRy

対話型音声AI SaaS「IVRy(アイブリー)」を提供する株式会社IVRy(本社:東京都港区、代表取締役/CEO:奥西 亮賀、以下「当社」)は、マーケティング業務のDX支援を行うSCデジタル株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長執行役員 CEO 中橋 大樹、以下 SCデジタル)と、2025年4月に戦略的パートナー契約を締結しましたのでお知らせいたします。

両社の強みを掛け合わせ、企業の抱える「人手不足」「コスト制約」といった課題に対し、AI技術を活用したサービスを提供することで、業務効率化と顧客接点の最適化を強力に支援してまいります。

IVRy:https://ivry.jp/

■パートナー契約締結の背景と提供価値

日本の労働人口の減少に伴う「人手不足」は、多くの企業にとって喫緊の課題となっています。加えて、昨今では企業を取り巻く環境変化のスピードが加速しており、「コスト制約」の中でいかに効率的かつ効果的に事業を推進するかが、企業の持続的な成長における重要なテーマとなっています。当社では、独自の音声AI技術を核とした対話型音声AI SaaS「IVRy」を提供することで、これらの課題解決に貢献することを目指しています。IVRyは、AIによる電話一次対応、Q&A応答、予約受付など、多岐にわたる業務をAIが対応することで、業務負担を軽減し、24時間365日の顧客対応を実現しています。

SCデジタルでも、マーケティングDX支援を通じ、多くの企業が直面する「人手不足」や「コスト制約」による施策実行の課題を肌で感じてきました。このような背景から、近年では生成AIをはじめとする業務特化型AIの活用支援に注力し、企業の業務効率化と高度化を両面から支援する仕組みづくりを推進しています。マーケティング領域においては、コンテンツ生成、パーソナライズ、A/Bテストなど、企画・実行・検証の各プロセスにAIが組み込まれる事例が増加しており、その有効性が実証されています。

今回のパートナーシップは、SCデジタルの持つマーケティングDXの知見と生成AI活用ノウハウ、そしてIVRyの高度な音声AI技術を融合させることで、企業のより広範囲な業務領域におけるリソース最適化とコスト削減を強力に推進することを目的としています。AIによる業務の自動化・最適化をさらに加速させ、企業が本来注力すべきコア業務へのリソース集中を支援し、より質の高いマーケティング施策の実行を後押ししてまいります。

■今後の展望:データドリブンな顧客体験創造

中長期的には、IVRyに蓄積された顧客とのコミュニケーション情報と、SCデジタルが強みとするCDP(顧客データプラットフォーム)やMA(マーケティングオートメーション)等のデータ利活用技術を組み合わせることで、単なるコスト削減に留まらない、より高度なマーケティング支援の実現を目指します。IVRyに蓄積された音声データを、SCデジタルが統合・分析・活用を支援することで、将来的には顧客に最適化されたパーソナライズドな体験を提供し、顧客エンゲージメントのサポートを行ってまいります。

■SCデジタル株式会社 代表取締役 社長執行役員 CEO 中橋 大樹

AI活用が加速する中で、企業が直面する人手不足やコスト制約といった課題は、特定領域にとどまらず、さまざまな業務において顕在化しています。
こうした背景のもと、IVRy様とのパートナーシップにより、音声AIを起点とした業務自動化・効率化の支援を私たちの支援領域に加えられることは、大きな意義があると感じています。

SCデジタルは、生成AIを含む先端技術を活用したマーケティングDX支援を通じて、企業の業務高度化と成長を後押ししてまいりました。
今後は、IVRy様の音声データと当社のデータ活用基盤を掛け合わせることで、AI活用の可能性をさらに広げ、より多くのお客様にとって価値ある体験と成果を届けられるよう尽力していく所存です。

■株式会社IVRy 代表取締役/CEO 奥西 亮賀のコメント

この度、マーケティングDXのリーディングカンパニーであるSCデジタル株式会社と戦略的パートナーシップを締結できたことを大変光栄に思います。

SCデジタル株式会社が持つ、最先端のテクノロジーを駆使したマーケティングDXの知見と、IVRyが強みとする音声AI技術を組み合わせることで、これまで以上に多くの企業の皆様が、人手不足やコスト制約といった課題を乗り越え、本質的な価値創造に集中できる環境を提供できると確信しています。

特に、両社のAI技術を融合させることで、電話という重要な顧客接点から得られる貴重な情報をマーケティング活動全体に活かし、よりパーソナライズされた顧客体験の提供や、データに基づいた精緻なマーケティング戦略の実現を支援できると期待しています。

今回のパートナーシップを通じて、両社の技術とノウハウを結集し「最高の技術をすべての企業に届ける」という当社のミッションをさらに推進してまいります。

■SCデジタル株式会社について 

SCデジタルは、デジタル顧客体験創造の専門家集団です。

事業成長のための課題を発見・明確化し、顧客中心の解決策をクリエイティブとデジタルの力で遂行します。

名称  :SCデジタル株式会社(SC Digital Co., Ltd.)

所在地 :東京都渋谷区

代表者 :代表取締役 社長執行役員 CEO 中橋 大樹

株主構成:住友商事株式会社100%

設立  :2017年12月

事業内容:マーケティングDXを中心としたDX支援事業

コンサルティング、ブランディング/リブランディング、OMO、CDP・MA等のシステム導入・運用・活用支援、生成AI導入・活用支援、動画制作、XR STUDIO/ライブ配信、SNSアカウント運用、ウェブサイト制作、広告出稿・運用、等

企業サイトURL:https://www.scdigital.co.jp/

コーポレートページ掲載URL:https://ivry.jp/pr/nt4vktkmkx/

■対話型音声AI SaaS「IVRy(アイブリー)」:https://ivry.jp/

月額2,980円(※)から利用できる対話型音声AI SaaSです。

電話応答の分岐を自由に設定でき、AIによる自動応答・予約代行や、録音、文字起こし・AI要約、SMS送信、顧客管理(CRM)、LINEやチャットツールへの着電通知など、豊富な機能をご利用いただけます。また、企業等が取得した「03」等から始まる固定電話番号での受発信が可能です。さらにその番号で外出先での受発信もできます。

 ※基本料金2,980円(税抜)。別途、電話番号維持費及び従量料金が発生いたします。

導入企業は、大企業から中小企業まで、規模や業種を問わず、ホリゾンタルに導入されており、2025年3月時点で47都道府県・95業界以上・累計30,000件以上のアカウントを発行し、累計着電数4,000万件を超えています。

現在は「電話」を起点としたプロダクトを展開していますが、将来的にはAI技術の活用領域を拡大し、多角的にソリューションを提供することで、人材不足やカスハラ(カスタマーハラスメント)等の問題の解決に寄与し、日本の生産性向上、業務効率化を推進してまいります。

イメージ動画:

IVRy導入事例:https://ivry.jp/case

電話番号検索サイト:https://ivry.jp/telsearch/

コールセンター向け案内ページ:https://ivry.jp/lp-article/call-center/

■採用情報

IVRyでは、成長し続けるプロダクトを共につくる、すべてのポジションを募集中です。

CompanyDeck:https://speakerdeck.com/ivry/ivry-culture-deck

採用ページ:https://ivry-jp.notion.site/IVRy-e1d47e4a79ba4f9d8a891fc938e02271 

プロダクト開発 採用ページ:https://www.notion.so/ivry-jp/IVRy-127eea80adae801397a4e4d7ea74e291

■株式会社IVRy 会社概要

写真・左上から:エントランス、社内のボルダリングウォール、集合写真、社内ステージ

企業名:株式会社IVRy(アイブリー)

代表者:代表取締役/CEO 奥西 亮賀

設立年月:2019年3月

所在地:〒108-0073 東京都港区三田三丁目5-19 

住友不動産東京三田ガーデンタワー29F

電話番号:050-3204-4610

企業サイト:https://ivry.jp/company/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://ivry.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社IVRy

27フォロワー

RSS
URL
https://ivry.jp/company/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区三田三丁目5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー29F
電話番号
050-3204-4610
代表者名
奥西亮賀
上場
未上場
資本金
15億5000万円
設立
2019年03月