広告・マーケティング業界を俯瞰できる、伝統ある国際カンファレンス「ad:tech tokyo 2025」第五弾 公式スピーカー発表!
いよいよ来月開催!スポティファイジャパン、日本コカ・コーラ、クボタ、大和ハウス工業などが登壇。次回、全スピーカーの発表は10月上旬を予定

マーケティングの国際カンファレンスを多数企画・実施しているComexposium Japan(コムエクスポジアム・ジャパン)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:古市優子)は、広告・マーケティング業界を俯瞰でき、17回目を迎える伝統ある国際カンファレンス「ad:tech tokyo(アドテック東京/10月22日~24日 於:東京ミッドタウン&ザ・リッツ・カールトン)」における、第五弾の公式スピーカーを発表いたしました。
公式スピーカーは公募によって選定され、約60テーマの公式セッションなどに登壇します。
この度新たに公式スピーカーを発表し、総勢163名になりました。
公式セッションにご参加可能なカンファレンスパスの枚数には限りがございます。
次回、全スピーカーの発表は10月上旬を予定しています。
公式スピーカーの一覧はこちら:https://adtech-tokyo.com/ja/speaker/
カンファレンスパスの購入はこちら:https://adtech-tokyo.com/ja/for_visitors/
-
第五弾 公式スピーカー(敬称略)*名前アルファベット順
入山 章栄 / 早稲田大学大学院 早稲田大学ビジネススクール
清水 明子 / 資生堂ジャパン
風間 昭男 / ZOZO
中田 大樹 / サイバーエージェント
Diarmuid Gill / Criteo
Ed Pank / LIONS APAC
Elisa Kelsall / Spotify JAPAC
廣瀬 文栄 / クボタ
小宮 広高 / 電通
太田 郁子 / Accenture Song
堀切 和久 / 富士フイルムホールディングス
竹内 恒太 / サイバーエージェント/WinTicket
Natasha Jakubowski / Anomaly
桐原 則勝 / 大和ハウス工業
小布施 典孝 / dentsu Japan
深田 欧介 / 電通
アリキヴィ ラウル / GIG-A
今西 周 / 日本コカ・コーラ
紺野 俊介 / 住信SBIネット銀行
内山 妙子 / カンロ
牧野 友衛 / Tools for Humanity
Tony Elison / スポティファイジャパン
ad:tech tokyo 2025 開催概要

開催日:2025 年 10 月 22 日 (水) - 24 日 (金)
場 所:東京ミッドタウン&ザ・リッツ・カールトン東京 および後日アーカイブ配信
総参加者:約1万5,000人(2024年実績)
公式サイト:http://adtech-tokyo.com/ja/
参加パスの申込:https://adtech-tokyo.com/ja/for_visitors/
Comexposiumについて
Comexposiumは、世界で170を超えるB2C/B2Bイベントをプロデュースしています。食品、農業、ファッション、建設、ハイテクなど様々な分野をカバーしており、世界30か国で300万人以上の来場者を記録しています。Comexposium Japanは、2009年に「ad:tech」を日本初上陸させ、「ad:tech tokyo」として17年の実績。そのほか、日本における宿泊型マーケティングカンファレンスの草分けである「iMedia Brand Summit」も実施。日本のマーケターが世界で戦うために必要となる知識・情報・ネットワークが得られる場を設けています。
ウェブサイト:https://www.comexposium.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像