くるめし弁当公式YouTubeチャンネル『BENTOBEN - 弁当弁 -』第6弾「京香×岡田康太」を公開
~お弁当に“音”を足すと「ベリーウマーバ」になる…岡田康太の弁当愛と弁当観~
国内最大級の法人向け弁当デリバリーサービス「くるめし弁当」(運営:株式会社くるめし、本社:東京都渋谷区、代表取締役:小林 篤昌)は、公式YouTubeチャンネル『BENTOBEN - 弁当弁 -』にて2025年8月29日(金)12:00より第6弾動画「京香 × 岡田康太|BENTOBEN - 弁当弁 -」を公開しました。YouTubeチャンネルの登録者数80万人超え、京香のお弁当を大好きな岡田康太さんが、お弁当の全体像からおかず一つ一つの細部に至るまで、美味しさの秘密と弁当愛を解説します。また、動画公開に先駆けて2025年8月8日(金)には、京香のお弁当ができるまでを臨場感あふれる動画でご紹介。「京香 × 岡田康太|BENTOBEN - 弁当弁 -」と併せてご覧ください。

『BENTOBEN - 弁当弁 -』YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@kurumesi
盗み食いみたいに京香の弁当食べる男:https://youtu.be/TaSV8DUFzhI
■第6弾 京香 × 岡田康太|BENTOBEN - 弁当弁 -
公開日:2025年8月29日(金)12:00
動画URL:https://youtu.be/cxmGeEpsOUI
見どころ:舞台はお馴染み、お弁当で囲まれた穴の中。岡田康太さんがたくさんの京香のお弁当に囲まれながら、魅力を細かく解説していきます。お弁当を食べる時に音を足すと、よりおいしく食べることができるという岡田さん。猫の効果音では、自分のお弁当を守る気持ちが働くことでおいしさが増すと独自の見解を述べます。岡田さんも思わず「ベリーウマーバ」と唸る京香のお弁当を、ぜひ動画でお楽しみください。




■「岡田康太」プロフィール

1990年奈良県出身のお笑い芸人、ラジオパーソナリティー、YouTuber。2009年にコンビ結成後、複数のユニットを経て現在はピン芸人として活動。2020年にYouTubeチャンネル「岡田を追え!!」を開設し、“港区家賃3万7千円男”として人気を集める。ラジオ・ポッドキャスト、テレビ番組『ウマーバクッキング』など幅広いメディアで活躍し、商品プロデュースも手がけるマルチタレント。
■「京香」について

創業から約25年間、地域に愛され続けてきた京香。お客様にお食事のひと時を至福のものにしていただきたい、そのような想いから素材選びにこだわり、丹精込めて調理したお弁当を提供しています。ロケ弁としても親しまれており、第1回・第2回の日本ロケ弁大賞で2年連続金賞を受賞しました。
店舗名:京香 渋谷店
所在地:東京都渋谷区鶯谷町7−11
電話番号:03-5489-3311
公式サイト:https://kyouka.net/
■「くるめし弁当」とは
「くるめし弁当」( https://www.kurumesi-bentou.com/ )は、ロケや展示会などの大型イベントから、役員会議・ランチミーティングまで、ビジネスの場における幅広いニーズに応じた宅配弁当を検索・注文できる国内最大級の法人向けフードデリバリーサービスです。約900店舗、20,000種類の宅配弁当を掲載しており、多様なジャンル・店舗・価格の商品の中から、用途や予算に応じてお弁当を検索・注文することができます。
【株式会社くるめし 会社概要】
所在地 :〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル7F
代表者 :代表取締役 小林 篤昌
WEBサイト:https://www.kurumeshi.co.jp/
事業概要:法人向けフードデリバリー事業
「くるめし弁当」( https://www.kurumesi-bentou.com/ )
「シェフコレ」( https://www.chef-colle.com/ )
「ヒトハコ」( https://hitohaco.com/ )
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像