<NORA×辻󠄀調理師専門学校>セバスティアン・ガルシア・ヒメネス氏ら北欧を代表するシェフ3名来校2025年9月3日(水)辻󠄀調にて「北欧料理セミナー」開催

辻󠄀調理師専門学校

 食のプロを育成する教育機関、辻󠄀調理師専門学校(大阪市、校長:辻󠄀芳樹)は、9月3日(水)に北欧大西洋協力機構(Nordisk Atlantsamarbejde, 以下NORA)と共同で、北欧料理セミナーを開催いたします。

 大阪・関西万博で開催される「ノルディック・フード・デー」に合わせて来日するNORAと、北欧を代表するシェフ3名が来校し、本校の学生20名を対象にハンズオン形式でセミナーを行います。日本で手に入る食材を使って北欧料理を紹介しながら、北欧ならではの食材との向き合い方や考え方などをレクチャーしていただきます。「ボキューズ・ドール国際料理コンクール」でも、今や上位常連で世界中から注目されている北欧料理ですが、これまで本校で学ぶ機会はほとんどなく、料理テクニックはもちろん、北欧の食文化に触れる、またとない機会であると考えています。

 メディアの皆さまにおかれましては、ご多忙の折とは存じますが、ぜひともご取材賜りますようお願い申し上げます。

■日時: 2025年9月3日(水)13:00~15:00(終了予定)

■開催場所: 辻󠄀調理師専門学校 (大阪市阿倍野区松崎町3-16-11)

■内容: *スモーブロー(Smørrebrød)3種類の調理

*調理後は北欧伝統のスタイルで食事

■来校シェフ:

セバスティアン・ガルシア・ヒメネス氏

メキシコ生まれ、フェロー諸島を拠点に活動。NORAが主催する若手料理人(30歳未満)を対象とした国際料理コンペティション「Arctic Young Chef(AYC)」優勝者。

https://www.instagram.com/sebastian.cocina8/

グッティ・ウィンター氏

フェロー諸島出身。マスターシェフであり、有名なテレビ司会者。北大西洋の伝統料理とその現代的な応用に強い関心を持つ。

https://www.instagram.com/gutti_winther

ヒンリック・カール・エッレルトソン氏

アイスランド出身。マスターシェフであり、著者でもあり、アイスランドを代表する料理学校の教育者。

https://www.instagram.com/kokkurinn/

■NORAとは

北欧大西洋協力機構(Nordisk Atlantsamarbejde, NORA) は、デンマーク、グリーンランド、フェロー諸島、アイスランドを中心とした地域協力組織。この機構は北欧大西洋地域における経済・文化・社会の発展を目的としており、特に持続可能な開発、イノベーション、国際交流を推進している。

https://linktr.ee/noraregion

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

辻󠄀調理師専門学校

6フォロワー

RSS
URL
https://www.tsuji.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-16-11
電話番号
06-6629-0206
代表者名
辻󠄀 芳樹
上場
未上場
資本金
-
設立
1960年04月