広告運用のインハウス化を支援。「Shirofune × DX BOOSTER 共同支援プログラム」2025年4月15日より提供開始
広告運用を自社で行いたい企業に向け、広告運用スキル習得と自動化を支援します。
<共同プレスリリース>
シナジーマーケティング株式会社
株式会社Shirofune

シナジーマーケティング株式会社(所在地:大阪市北区、代表:奥平 博史、以下:当社)と、株式会社Shirofune(所在地:東京都中央区、代表:菊池満長、以下:Shirofune)は、「Shirofune × DX BOOSTER共同支援プログラム」を2025年4月15日より提供開始しました。
本プログラムでは、当社が提供するマーケティング研修サービス「DX BOOSTER(読み方:ディーエックスブースター)」で広告運用の基礎から応用までを体系的に学びながら、広告運用自動化ツール「Shirofune」を活用することで、これから広告インハウス化を始める企業から、広告インハウス運用中だがもっと効率よく成果を出したい企業まで、広告運用のインハウス化による成果の最大化を支援します。
広告運用のインハウス化を支援する新プログラム
近年、広告運用の自動化が進む中、広告の成果を最大化するためには単なる管理画面の操作だけではなく、広告全体の最適化が鍵となります。そのため、広告代理店に委託するのではなく、自社で迅速に広告運用を最適化する「インハウス化」の動きが加速しています。広告運用のインハウス化を成功させるためには、広告運用の知識を学ぶだけでなく、実践の中で広告を最適化できるスキル獲得が不可欠です。本プログラムでは、「DX BOOSTER」の広告運用ノウハウと「Shirofune」の自動化機能を組み合わせ、広告運用の最適化を早期に実現できる環境を提供します。
Shirofuneで広告運用の自動化
-
ひとり担当者や兼任担当者でも、プロレベルの広告運用を実現
-
広告レポート作成や改善提案の自動化により、業務負担を軽減
-
未経験者でも安心して広告運用をスタート可能
DX BOOSTERで広告運用スキルを習得
-
広告アカウントの設定、予算管理、リンク先最適化など、ツールでは補えない知識を学習
-
社内にノウハウがなくても、効果的な広告運用が実現可能
実務に関する不安をプロがサポート
-
運用開始後に発生する判断の難しいポイントを、専門家が都度サポート
-
早期に安定したインハウス広告運用を実現
プログラム概要

-
座学と実践を組み合わせた段階的学習
-
広告運用の基礎学習(DX BOOSTER):Web広告の基礎知識から実際に運用開始、効果検証までを学ぶe-learningプログラムを提供
-
広告運用の実践(Shirofune):広告運用の自動化を通じて、効率的なPDCAサイクルを実現
-
-
専門コンサルタントによる並走型支援
-
DX BOOSTERの実践的ノウハウを活かし、ツールを使いこなしながら広告運用の早期安定化を実現
-
広告運用の自動化が進んだ中、成果を左右する「クリエイティブの改善」と「高速PDCAサイクル」の実践をコンサルタントが支援
-
-
Shirofuneの広告運用自動化機能の活用
-
広告運用の自動化、複数広告のダッシュボード化、レポート自動生成、改善カードの提示など広告運用に必要な広範囲の作業をすべて機能化し、工数削減と成果向上を両立
-
国内で主要な10広告媒体に対応し、今後も対応媒体を拡大予定
-
【カリキュラム概要】
-
前半(0〜2か月目):初期分析、広告設定、運用開始、運用改善
-
後半(3〜6か月目):リンク先の最適化、A/Bテスト、成果分析
-
Shirofune操作・活用レクチャーを随時実施
【費用】
-
DX BOOSTER受講費用:20万円~
-
Shirofuneツール利用料:広告運用費の5%
【広告インハウス化の実践内容】
-
広告アカウントの設定と運用
-
クリエイティブ制作と最適化
-
ターゲティングとパフォーマンス分析
-
予算管理と広告効果の最大化
【対象企業】
-
広告運用のインハウス化を検討している企業
-
Web広告運用の効率化を目指している企業
-
既存の広告運用を改善し、ROIを最大化したい企業
【期待される効果】
-
広告運用の効率化とコスト削減:Shirofuneの自動化機能により、作業時間を大幅に短縮
-
スキル習得と実践的運用:DX BOOSTERで得た知識を活かし、戦略的な広告運用が可能に
-
分析・改善への時間活用:自動化で生まれた余裕を施策の分析・検討・改善に充て、広告効果を最大化
【プログラム紹介ページ】
https://dx.synergy-marketing.co.jp/lp/dx/ad-inhouse_10/?p=DX_pr20250424
【ウェビナーアーカイブ動画配信中】
これからWeb広告運用を始めていきたい企業様に向けて、本プログラムの概要をわかりやすく説明しています。ご視聴をご希望の方は、以下のフォームよりご登録ください。
https://form.synergy-marketing.co.jp/webapp/form/18784_mubb_1155/index.do?p=DX_pr20250424
関連情報
広告運用自動化ツール「Shirofune」について
Shirofuneは、「1日10分でプロ品質の広告運用」を実現する広告運用自動化ツールです。主要10媒体に対応し、広告配信・最適化・レポーティングを一元管理。AIを活用したクリエイティブ分析や、CRM/ECプラットフォームとのデータ統合により、LTVを考慮した運用も可能です。上場企業から成長企業、広告代理店まで幅広く導入され、運用業務の効率化と広告効果の最大化を支援します。北米をはじめオーストラリアなどでも Shirofune を導入する企業が増加しており、2025 年 4 月には全米広告主協会主催の『2025 ANA Marketing Technology Innovator of the Year Awards』で Shirofune 代表の菊池が年間最優秀賞となる「GOLD」を受賞しました。
【会社概要】
名称:株式会社Shirofune
代表:菊池 満長
設立:2023年10月31日
所在地:東京都中央区日本橋本町1-8-13 日本橋滄浪閣ビル4F東
事業内容:広告運用自動化ツール「Shirofune」の開発・提供
DX BOOSTERについて
https://dx.synergy-marketing.co.jp/lp/dx/marketing_education/?p=DX_pr20250424
DX BOOSTERは、マーケティング分野に特化した伴走型支援プログラムです。20年以上のマーケティング経験を活かし、企業のAI導入実務の支援や現場で使える実務的なデジタルマーケティングスキルを短期間に身につけていただけます。企業ごとの課題に応じたオーダーメイドのプログラムを提供し、マーケティング設計のフレームワーク活用や、データに基づく戦略的意思決定を可能にする人材を育成します。
「一歩先のデジタルマーケティング体験」へ
当社はデジタルマーケティングを広義に捉え、お客様の潜在的な課題解決や、その先にあるビジネス目標の実現を後押しする「一歩先のデジタルマーケティング体験」を提案します。20年以上にわたり国内のCRM市場をリードしてきた豊富な知見を活かし、戦略策定や顧客理解といった上流領域の課題はもちろん、社内体制の構築や人材獲得・育成など、組織が直面する普遍的な課題にも包括的にアプローチします。ニーズに合わせたプロダクトやサービスの提供だけでなく、お客様に寄り添いながら現状を理解し最適な次のステップを提案し続けることで、お客様の成長と成功を支援します。
【会社概要】
人と企業が、惹かれ合う世の中へ。
当社は、生活者と企業のより良い関係づくりのために、一歩先のデジタルマーケティング体験を提案するパートナーです。クラウドシステムの提供・コンサルティング・運用支援・人材育成サービスなどを通して、企業の継続的な成長を支援します。
名称:シナジーマーケティング株式会社
代表:代表取締役社長 兼 CEO 奥平 博史
創業:2000年9月
大阪本社:〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21F
東京本社:〒102-0083 東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F WeWork 麹町
事業内容:デジタルマーケティング領域における、クラウドシステム・コンサルティング・運用支援・人材育成サービスの提供、およびファンメディアの運営
企業ホームページ:https://corp.synergy-marketing.co.jp/
<お客様からのお問い合わせ>
シナジーマーケティング株式会社
サービスへのお問い合わせフォーム
https://form.synergy-marketing.co.jp/webapp/form/18784_mubb_824/index.do?p=DX_pr20250417
株式会社Shirofune
Shirofuneに関するお問い合わせフォーム
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像