Synergy! 20周年記念 オンラインカンファレンス「Marketing Solution Days」開催(6/25・26)
マーケターの“現場課題”の解決に挑む2日間、40社が登壇

マーケティングSaaS「Synergy!(シナジー)」を提供するシナジーマーケティング株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長 兼 CEO:奥平 博史、以下当社)は、サービス開始20周年を記念し、オンラインカンファレンス「Marketing Solution Days ―マーケティング現場が動き出す―」を、2025年6月25日(水)・26日(木)の2日間にわたりライブ開催します。
本イベントでは、マーケティング現場で直面するさまざまな課題(=マーケターズ・ペイン)に焦点を当て、業界を代表する40社が具体的な実践知を共有。戦略設計・顧客理解・施策推進など、企業規模や業種を問わず、マーケティングに携わるすべての方に、明日から使える「実践知」をお届けします。
カンファレンス公式ページ:https://www.synergy-marketing.co.jp/20th-anniversary/marketing_solution_days/
注目の基調講演(各日10:25~11:05 )
■DAY1|顧客体験の設計 ―顧客起点のマーケティング戦略の考え方とは―
登壇:株式会社顧客時間 共同CEO 代表取締役 奥谷 孝司 氏

97年良品計画入社。店舗経験の後、取引先商社出向しドイツ駐在。定番商品の「足なり直角靴下」を開発、ヒット商品に。2010年WEB事業部長。「MUJI passport」をプロデュース。15年10月よりオイシックス株式会社(当時)入社。18年9月株式会社顧客時間を設立。共同CEO取締役。
■DAY2|デジタルマーケティングの定石 ―なぜ同じ失敗を繰り返すのか?マーケターの思考をアップデートする―
登壇:株式会社WACUL 代表取締役 垣内 勇威 氏

東京大学卒。ビービットから、2013年にWACUL入社。改善提案から効果検証までマーケティングのPDCAをサポートするツール「AIアナリスト」を立ち上げる。2019年に産学連携型の研究所「WACULテクノロジー&マーケティングラボ」を設立。研究所所長および取締役CIO(Chief Incubation Officer)として、新規事業や新機能の企画・開発およびDXコンサルティング、大企業とのPoC(概念実証)など、社内外問わず長期目線での事業開発の責任者を務めてきた。22年5月に同社代表取締役に就任。著書に『デジタルマーケティングの定石 なぜマーケターは「成果の出ない施策」を繰り返すのか?』『BtoBマーケティングの定石 なぜ営業とマーケは衝突するのか?』(両書共に日本実業出版社)『LTVの罠』(日経BP)がある。
マーケターズ・ペイン Top20:現場が動き出す実践型セッション
当社が実施したアンケート調査から抽出した「マーケターズ・ペイン」に基づき、厳選した20のテーマを設定。2日間で合計40社が登壇。各セッションには2社もしくは3社が出演し、現場でのリアルな実践事例をもとに、マーケターの課題に寄り添った解決策をお届けします。マーケターの課題を解決し、貴社のマーケティング現場が動き出すことを支援します。
<一部セッションテーマ>
-
データ分析ツールの理解と実践(株式会社 UNCOVER TRUTH × 株式会社プリンシプル)
『“見てるだけ”で終わらせない成果につなげるデータ活用の思考と実践』 -
ROIの測定と報告(株式会社イルグルム × 株式会社グランネット)
『「それ費用対効果出てるの?」に備える広告×SEOのROIを証明するために必要な設計/データの整え方』 -
戦略立案のための予測分析(日本アイ・ビー・エム株式会社 × 株式会社電通コンサルティング)
『先手を打ち、チャンスを掴め。マーケティング戦略のコアとなる「予測分析」』 -
効果的なメールマーケティングの実施(株式会社エフ・ディ・シィ・プロダクツ × シナジーマーケティング株式会社)
『顧客の心を動かすCRMとは?ジュエリーブランド4℃のメールを中心としたマーケティング戦略を徹底解剖』
※登壇者・セッション内容は変更の可能性有り。
カンファレンス公式ページ:https://www.synergy-marketing.co.jp/20th-anniversary/marketing_solution_days/
開催概要
名称:Marketing Solution Days ―マーケティング現場が動き出す―
日時:6月25日(水)10:00~18:45/6月26日(木)10:15~18:45
形式:オンライン開催(スタジオからライブ配信)
対象:マーケティング部門のマネージャー・リーダー・実務担当者
参加費:無料(事前登録制)
カンファレンス公式ページ:https://www.synergy-marketing.co.jp/20th-anniversary/marketing_solution_days/
主催:シナジーマーケティング株式会社
主催者コメント
シナジーマーケティング株式会社
取締役 兼 COO 岡村 雄太
Synergy!は、サービス開始から20年を迎えます。まずはこれまでご愛顧いただいたお客様、パートナー様に心より感謝を申し上げます。
この度、長年の夢であった多くの企業様のご賛同をいただくマーケティングカンファレンスを、ついに実現する運びとなりました。業界を代表する著名なマーケティング専門家による基調講演をはじめ、「マーケティング現場を動かす」という私たちの新コンセプトを中心に、リアルな実践知や具体的な打ち手に触れられるコンテンツを数多くご用意しました。単なるインプットにとどまらず、現場に戻ったその瞬間から、次の一手を考え、動き出すためのヒントや視点を、一つでも多く見つけていただければ幸いです。本カンファレンスを新たな出発点として、皆様とともに成長し、マーケティング業界全体の発展に貢献できるよう努めてまいります。
これからも皆さまの挑戦に伴走できる存在であり続けられるよう、私たちも学びと実践を重ねてまいります。多くの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
<参考情報>
Synergy!20周年記念特設サイト
https://www.synergy-marketing.co.jp/20th-anniversary/
【マーケティングSaaS】Synergy!について
https://www.synergy-marketing.co.jp/cloud/synergy/
「Synergy!」は、顧客情報管理・メール配信・Webフォーム作成などの機能を統合したクラウド型CRMとして、2005年のサービス開始以来、5,100社以上(※1)のマーケティング現場を支えてきました。サービス提供から20周年を迎えた現在は、より広義なマーケティングSaaSとして、クロスチャネル配信やデータ分析、外部連携など多機能を備え、業務の成果最大化と効率化を支援しています。加えて、経験豊富なコンサルタントによる伴走支援やナレッジ共有機会の提供を通じ、ツール以上の価値を提供しています。
(※1)2025年4月時点における、Synergy!およびSynergy!LEADの累計導入社数。ECショップ、官公庁、医療・ホテル業界、人材派遣、製薬、保険、ゲーム、出版社など、多様な業種にわたる。
【会社概要】
人と企業が、惹かれ合う世の中へ。
当社は、生活者と企業のより良い関係づくりのために、一歩先のデジタルマーケティング体験を提案するパートナーです。クラウドシステムの提供・コンサルティング・運用支援・人材育成サービスなどを通して、企業の継続的な成長を支援します。また、デジタルマーケティングを「広義の課題解決」と捉え、顧客理解や戦略設計といった上流領域から、社内体制の構築・人材育成に至るまで、組織が抱える本質的な課題に包括的にアプローチ。20年以上にわたりCRM市場をリードしてきた知見を活かし、お客様の現状に寄り添いながら最適な次の一手を提案し、「成果につながるマーケティング」の実現を後押しします。
名称:シナジーマーケティング株式会社
代表:代表取締役社長 兼 CEO 奥平 博史
創業:2000年9月
大阪本社:〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21F
東京本社:〒102-0083 東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F WeWork 麹町
事業内容:デジタルマーケティング領域における、クラウドシステム・コンサルティング・運用支援・人材育成サービスの提供、およびファンメディアの運営
企業ホームページ:https://corp.synergy-marketing.co.jp/
【お客様からのお問い合わせ】
シナジーマーケティング株式会社
URL:https://form.synergy-marketing.co.jp/webapp/form/18784_mubb_8/index.do?p=press
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像