9月20日(土)リニューアルオープン。東京・代官山「メゾン ポール・ボキューズ」ー ようこそ、ポール・ボキューズへ ー
株式会社ひらまつ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:三須 和泰、以下「ひらまつ」)が運営する東京・代官山の「メゾン ポール・ボキューズ」は、2025年9月20日(土)にリニューアルオープンいたします。" 料理、空間、おもてなし "、その全てでポール・ボキューズの世界を体現し、これからも進化し続けていきます。

"ようこそ、ポール・ボキューズへ" ー ポール・ボキューズの魂が息づく場所、「メゾン ポール・ボキューズ」
「メゾン ポール・ボキューズ」は、フランス・リヨンにある世界的名店「レストラン ポール・ボキューズ」の精神と哲学を受け継ぐレストラン。2024年にリヨン本店が創業100周年を迎え、次なる100年へ向けてより一層の磨きをかけたように、「メゾン ポール・ボキューズ」もまた、本店とともに伝統を守りつつ革新を追求し、未来へと歩み続けています。
改装コンセプト、"エコーヌーヴォー/新しい響き"
時を超えて受け継がれる伝統に寄り添いながら、革新の息吹を織り交ぜることで新たに生まれ変わる「メゾン ポール・ボキューズ」。象徴的なアール・ヌーヴォー建築の美しさを守りながら、現代的な素材やデザインを重ね合わせることで、新たな輝きをまといます。精緻なディテール、光の陰影、奥行きのある空間設計 ─伝統と革新の対話は空間の隅々に息づき、訪れる人々の五感を満たします。
レストランでは一皿の料理とともに味わう至福の時間を。 サロンでは集い語らうひとときを。 ここには、美食を楽しむ場であると同時に、人と人がつながり、心揺さぶる時間を分かち合える舞台があります。 "いつだって、またここに帰ってきたくなる" そんな場所で在り続けるために、「メゾン ポール・ボキューズ」は、これからも進化し続けます。
▼メインダイニング

リヨン本店の気品を受け継ぎつつ、象徴的なアール・ヌーヴォー建築に現代的要素を融合した空間を創出しました。床にはフランスの伝統的技法「パーケットフローリング」を採用。木片を巧みに組み合わせた幾何学模様は、フレンチクラシックの優雅さと温もりを感じさせ、空間全体に上質な雰囲気をもたらします。壁面を彩る写真が、ポール・ボキューズの偉大な歴史とともに、かけがえのない時間へと誘います。(30席)
▼サブダイニング

多様なシーンに対応できるサブダイニング。ティファニー社製のステンドグラスや中庭のグリーンが上質で開放的な空間を演出。壁面には奥行きを感じさせる工夫が施され、ご会食や小人数のパーティにも最適です。(30席)
※貸切については、お人数やご予約内容に合わせて応相談
パーティやご結婚式などでは、お客様の人生を祝福する特別な時間を創出
▼サロン

クラシックな深みとモダンな洗練を併せ持つフランスの伝統色"ゴード"が空間全体を引き締め、イタリア製の陶磁器タイルとともに格調高い雰囲気を演出。高砂を中心としたシンメトリー構成により、入口から広がる「最初の感動」と高砂席正面での「二度目の感動」という二つの瞬間を体現。中央ステンドグラスと背景の伝統色"ブランルージュ"が華やかさを添え、記憶に残るエレガントな時間を演出します。 (パーティ:着席120名 立食200名/婚礼:着席120名)
▼チャペル

レストランではサブダイングや個室としてご案内してるスペースを、ご結婚式ではチャペルとしてご利用いただけます。天然大理石を散りばめたテラゾー石の床は、2色の明暗で静かな緊張感を演 出。ティファニー社製ステンドグラスの美しさが目を引く中、中庭に面したグリーンバックでの挙式演出など、多彩なシーンに対応します。
(着席80名)
一皿一皿に、"歴史への敬意と未来へのまなざし"を込めて
良い素材、良い火加減、良い味付け。 ポール・ボキューズの料理は、伝統に根ざしながらも、その枠にとどまらず、 絶えず進化をし続ける精神そのものです。伝統と革新が美しく共存する、 唯一無二のポール・ボキューズの料理と、パティシエによる最新のクリエイションを心ゆくまでご堪能ください。 一皿一皿に、歴史への敬意と未来へのまなざしを込めて、ポール・ボキューズの魂が息づく料理を創り続けていきます。



シャリオデセール ー ワゴンに並ぶ⾄⾼のデセールコレクション ー

世界チャンピオンの経歴を持つ、リヨン本店のシェフパティシエ ブノワ・シャルヴェ氏は、ポール・ボキューズ伝統のシャリオデセール(=デザートワゴン)を、洗練された新たな次元へと進化させました。革新と美意識が織りなす、まるで宝石のように美しいデザートの数々——それらが並ぶシャリオデセールは、まるで芸術作品のようです。
この特別な体験を、「メゾン ポール・ボキューズ」でもぜひご堪能ください。
※シャリオデセールはディナータイムの MENU AU FIL DU TEMPS、MENU BOURGEOIS、 MENU PAUL BOCUSEでご提供いたします。

「メゾン ポール・ボキューズ」料理長
藤久周悟(ふじひさ しゅうご)
20歳でフランス料理の道に進み、28歳で単身渡仏。各地のレストランで研鑚を積み、その土地のガストロノミーを学ぶ。帰国後、 (株)ひらまつに入社し、札幌「ル・バエレンタル」を経て、2010年 に金沢「ジャルダン ポール・ボキューズ」の副料理長に就任。その 後12年間、同店の料理長を務め、24年より代官山「メゾン ポール・ ボキューズ」の料理長に就任。ポール・ボキューズの料理と哲学を 日本に継承すべく、伝統と革新が息づく料理を日々追求している。
ー ランチ・ディナーコースをご紹介 ー
ランチコース
|営業時間|12:00~15:30(L.O. 13:30)
--------------------------------------
▼MENU DÉJEUNER 総額¥8,470※平日限定
アミューズ・ブーシュ、前菜または魚料理、肉料理、デザート、食後の飲物、小菓子
▼MENU SPÉCIAL 総額¥12,100
アミューズ・ブーシュ、前菜、魚料理、肉料理、デザート、食後の飲物、小菓子
▼MENU BOURGEOIS 総額¥24,200
アミューズ・ブーシュ、前菜、魚料理、グラニテ、肉料理、デザート、食後の飲物、小菓子
ディナーコース
|営業時間|18:00~22:30(L.O. 20:00)
--------------------------------------
▼MENU TRADITIONS 総額¥19,360
アミューズ・ブーシュ、前菜、グラニテ、魚料理または肉料理、デザート、食後の飲物、小菓子
▼MENU AU FIL DU TEMPS 総額¥24,200
アミューズ・ブーシュ、前菜、グラニテ、魚料理または肉料理、シャリオデセール、食後の飲物
▼MENU BOURGEOIS 総額¥29,040
アミューズ・ブーシュ、前菜、魚料理、グラニテ、肉料理、シャリオデセール、食後の飲物
▼MENU PAUL BOCUSE 総額¥39,930
アミューズ・ブーシュ、前菜1、前菜2、魚料理、グラニテ、肉料理、シャリオデセール、食後の飲物
※上記総額には消費税、サービス料が含まれます。
※メニュー構成や内容は変更になる場合がございます。
ー ご予約はこちら ー
▼「メゾン ポール・ボキューズ」公式サイト
https://www.hiramatsurestaurant.jp/paulbocuse-maison/

住所:東京都渋谷区猿楽町17-16 代官山フォーラム B1F
TEL.:03-5458-6324
「メゾン ポール・ボキューズ」今後のイベント
■ジル・レナルトシェフ来日記念ガラディナー開催
来たる11月、フランス・リヨン本店より、総料理長のジル・レナルト氏が来日いたします。
伝統と革新が息づく卓越した料理で、世界中から訪れる美食家たちを魅了し続けるジル・レナルト氏。
今年も当店料理長・藤久がイベントに先駆けて訪仏し、肌で感じた「ポール・ボキューズ」の哲学と料理を、レナルト氏とともに一皿ごとに表現いたします。

~ジル・レナルト氏 来日記念ガラディナー~
■日時 11月14日(金)18:30受付 19:00開宴
■内容 来日記念特別コースとペアリングワイン
■料金 総額¥50,000
※上記総額には料理、飲物、サービス料、消費税を含みます
▼ご予約はこちら
https://www.tablecheck.com/shops/pbdpaulbocuse/reserve?menu_items=68be4bf39d634390b1c3b1d3
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像