食べチョク、富山県南砺市と2度目の連携を開始。南砺市の生産者の販路拡大や販売促進をサポート。
干柿やさつまいなど南砺市の特産品をお得に楽しめるキャンペーンを期間限定で実施
2023年9月12日(火)より特設ページにて南砺市の生産者の紹介や食材の魅力発信を行います。南砺市の対象商品を購入し食べチョクの投稿機能を使用して「作ったよ!」または「届いたよ!」の投稿を行うと、旬の干柿やさつまいもなどの南砺市の特産品が抽選で当たるキャンペーンも実施します。
南砺市との連携事業は昨年に続き2度目となります。昨年は、食べチョク内で特産品を紹介する特設ページの開設や出品研修会などを通して市内の生産者の販路拡大をサポートしました。加えて今年度は個別の出品サポートなども実施し、直販における出店・運用スキルの向上まで伴走型で支援していきます。
特設ページ:https://www.tabechoku.com/ulp/toyama-nanto/
南砺市との連携事業について
■背景
富山県南砺市では、原産種である三社柿(さんじゃがき)を使った富山干柿、里芋やさつまいも、日本酒など様々な農産物が生産されています。
四季を通じて山々から流れるきれいな水を活かして作られた農産物を、全国の方に味わっていただきたいという思いを持っている一方で、ネットに不慣れでなかなかオンライン直販に踏み出せない高齢の生産者が多いのが現状です。
昨年度は、この課題を解決するために南砺市と連携し、市内の生産者の販路拡大および販売促進をオンライン・オフラインの両面で寄り添いサポートいたしました。
今回、さらなる販売促進強化に向けた支援として南砺市の生産者に対しオンライン出品に関する研修会や個別サポート、販促キャンペーンなどを実施します。
過去の取り組みはこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000197.000025043.html
■主な支援内容
(1)投稿キャンペーンを実施
対象商品を購入し、食べチョクの投稿機能を使用して「作ったよ!」または「届いたよ!」の投稿を行っていただいたお客様の中から、抽選で10名様に南砺市の特産品が当たるキャンペーンを実施します。
キャンペーン期間:2023年9月12日(火)~ 2023年12月12日(火)お届け分まで
(対象商品への投稿:2023年9月12日(火)から2023年12月18日(日)まで)
※詳細は特設ページをご覧ください。
特設ページ:https://www.tabechoku.com/ulp/toyama-nanto/
(2)出品・販売促進の研修会及び個別相談会
生産者向けに食べチョクでの出品や販売促進に関する研修会及び研修後の個別相談会を実施しました。
実施日時:2023年7月26日(水)開催済み
実施方法:オンライン
田中南砺市長からのコメント
昨年度㈱ビビッドガーデン様と連携し事業を行わせていただき、今年度も引き続き連携をさせていただきます。
南砺市の農産物は、恵まれた環境のなかで人と自然が共生し、自然の豊かさに感謝しながら作られており、いわば「土徳」の地で育てられています。
四季を通じ、囲まれた山から流れるきれいな水、土に還る堆肥を入れた田んぼや畑において、生産者の愛情が込められて育った農産物は「おいしさ」と「やさしさ」があふれております。「食べチョク」を通して、ぜひ南砺市の農産物をご賞味ください。
食材紹介
食材販売ページ:https://www.tabechoku.com/groups/2203
■干柿
南砺市では、古来より冬の農作業として干柿の生産が行われてきました。特に注目されるのは、三社柿という大きな渋柿を用いた干柿です。この三社柿は他の地域では栽培されていない希少な柿で、実が大きく果肉の食感がしっかりしているなどの特徴があります。
■さつまいも
南砺市は春〜秋にかけて比較的温暖な気候が続く地域であり、そのためさつまいもを育てている農家が多くいます。栄養が豊かな土壌で育てられたさつまいもは大きく甘いものとなっております。
全国の自治体の皆様へ
食べチョクは、生産者の販路拡大のサポートをすることを目的として、全国様々な自治体と約90件の連携を行ってきました。
特設ページ:https://www.tabechoku.com/slp/government
■食べチョクと連携することでできること
自治体ごとの課題に応じた柔軟な連携が可能です。
・ECサイトを利用した農林水産物の販路拡大
・特産品のブランディング
・観光地やその他取り組みのPR
・物流拠点の構築による生産者の出荷作業の負荷軽減
・食や一次産業の体験を通じた根強いファンの獲得
■お問い合わせはこちら
食べチョクは持続的な第一次産業を目指し、自治体の皆様との連携を積極的に進めています。
以下詳細ページよりお気軽にお問い合わせください。
詳細ページ:https://www.tabechoku.com/slp/government
■自治体との取り組み事例
・2023.8:食べチョク、長野県中野市と2度目の連携を開始。市内の生産者の販路拡大や販売促進をサポート。
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000230.000025043.html
・2023.7:食べチョク、山梨県と2度目の連携を開始。山梨県の生産者の販路拡大や販売促進をサポート。
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000225.000025043.html
・2023.5:食べチョク、熊本市と2度目の連携を開始。熊本市及び連携中枢都市圏の生産者の販路拡大や販売促進をサポート。
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000202.000025043.html
・2023.1:佐賀県と2度目の連携を開始。出品の現地サポートや販売後の梱包アドバイスなど伴走型で生産者の販路拡大を継続支援。
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000202.000025043.html
・2022.8:「熊本市」と事業連携協定を締結。市内に物流拠点を設置し、生産者の出荷作業負荷を軽減。
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000188.000025043.html
・2022.5:「山梨県」と連携。シェフとコラボし生産者の販路拡大をサポート。
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000175.000025043.html
・2021.7:「新潟県」と連携し、販促施策の実施や出品サポートを実施。
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000126.000025043.html
・2021.7:「愛媛県」と連携し、出品サポートを強化。
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000125.000025043.html
・2020.8:「佐賀県」と連携し、佐賀県生産者の出品から売れるまでをサポート。
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000025043.html
・2020.12 :「兵庫県姫路市」と協働し、店頭で品定め・買うのはネットの「売らない店」を出店。
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000025043.html
・2020.1:「熊本県球磨郡錦町」と連携し、出品サポートを強化。
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000083.000025043.html
食べチョクについて
⾷べチョクは、こだわり⽣産者から直接⾷材や花きを購⼊できる産直通販サイトです。日本の産直通販サイトの中で認知度や利用率などの9つのNo.1(※1)を獲得しています。
野菜・果物をはじめ、米・⾁・⿂・飲料といった⾷材全般と、花き類を取り扱っており、消費者が生産者に食べた感想を伝えるなど直接やりとりできることが特徴です。
また、好みに合う⽣産者を選んでくれる野菜定期便「⾷べチョクコンシェルジュ」や旬の果物が届く定期便「⾷べチョクフルーツセレクト」なども提供。さらに、企業の福利厚生や販促キャンペーンに活用できる法人向けサービス「食べチョク for Business」も展開しています。
2023年9月時点でユーザー数は90万人、登録⽣産者数は8,900軒を突破し、6万点を超えるこだわりの逸品が出品されています。
・URL:https://www.tabechoku.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/tabechoku
・公式Instagram:https://www.instagram.com/tabechoku/
・食べチョクのコンセプトやストーリーがわかるサービス紹介動画
(※1)国内の産直通販サイトの中で「お客様認知度」「お客様利用率」「お客様利用意向」「Webアクセス数」「SNSフォロワー数」「生産者数」「生産者認知度」「生産者利用率」「生産者利用意向」の9つでNo.1を獲得。
プレスリリースURL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000184.000025043.html
ビビッドガーデンについて
代表者:代表取締役社長 秋元里奈
本社所在地:東京都港区浜松町1丁目7番3号 第一ビル4F
設立日:2016年11月29日
事業内容:全国の生産者から食材や花などを直接購入できる産直通販サイト「食べチョク」の開発・運営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像