大泉工場が運営する「1110 CAFE/BAKERY」がルミネ川越「ルミかわパンマルシェ」に初出店

「1110 CAFE/BAKERY」で年間2万個販売した売上No.1のプラントベースの「ザ・シナモンロール」と「_SHIP KOMBUCHA」を販売

株式会社 大泉工場

株式会社大泉工場(本社:埼玉県川口市領家5-4-1、代表取締役:大泉 寛太郎、以下、大泉工場)が運営する「1110 CAFE/BAKERY(イチイチイチマルカフェベーカリー)」は、2025年9月28日(日)にルミネ川越で開催される「ルミかわパンマルシェ」に初出店いたします。

「1110 CAFE/BAKERY」は、創業100年を超える大泉工場が展開するベーカリーカフェです。今回の出店では、プラントベースで作られた看板商品「ザ・シナモンロール」と、秋の限定商品「満月スイートポテトロール」、自社で製造する発酵スパークリングティー「_SHIP KOMBUCHA(コンブチャ)」を販売し、川越の皆様に新しい食体験をご提供します。

大泉工場は「地球を笑顔で満たし、素敵な環境を創造する」というパーパスのもと、オーガニックやプラントベースを軸とした事業を展開しています。このイベントをきっかけに、「1110 CAFE/BAKERY」と生活者の新たな出会いの創出を目指します。

出店概要

• イベント名: ルミかわパンマルシェ

• 出店日時: 2025年9月28日(日)10:00~18:00 ※商品がなくなり次第終了

• 場所: ルミネ川越 2階 コンコース区画(埼玉県川越市脇田本町39-19)

販売商品

ザ・シナモンロール 500円(税込み)

一口食べれば、甘く芳醇なシナモンの香りがふわっと広がるプラントベースのシナモンロール。バターや卵などの動物性原料を一切使っていないのに、驚くほど濃厚な味わいです。

その美味しさの秘密は、たっぷりの特製豆乳クリーム。濃厚なのに後味はさっぱりとしており、罪悪感なく楽しめるのが魅力です。

ふんわり柔らかな生地は、大泉工場敷地内の桃の花から採取した「花酵母」を使用し、16時間かけてじっくり発酵させています。

ロールパンの底は粗糖でキャラメリゼされており、カリッとした食感が楽しいアクセントに。一口、また一口と手が止まらなくなるおいしさです。

満月スイートポテトロール 700円(税込)

ロールパン生地にさつまいもペーストを巻き込み、一口目から優しい甘さが広がるように仕上げました。

甘じょっぱいみたらしソースをコーティングしたふんわりとしたロールパンに、自家製のスイートポテトをたっぷりと乗せ、雲のようにかろやかな豆乳クリームとキャラメリゼした大学芋を月に見立ててトッピングしました。

一度に異なるさつまいもの美味しさを楽しめる、見た目も楽しい期間限定の贅沢なロールパンです。

_SHIP KOMBUCHA(コンブチャ)600円(税込)

大泉工場が自社工場で製造する発酵スパークリングティー「_SHIP KOMBUCHA」もご用意します。 素材本来の風味と味わい・のど越しに徹底的にこだわり、オーガニック認証を受けた自社工場で、自然栽培の原材料を手間暇かけて丁寧に醸造しています。

フルーティーな香りと爽やかな酸味に心地よい炭酸のキレが加わり、濃厚なパンの風味をさっぱりと引き立てる、まさにリッチな味わいのロールパンとのペアリングは最高です。

1110 CAFE/BAKERYについて

コンセプトは「自然」「生活」「身体」3つの環境が「○(まる)=美しくなる」。

こだわりの素材を独自の組み合わせでつくるプラントベースのお食事とひとつひとつ丁寧に窯で焼き上げた出来たてのパンをお楽しみいただけるカフェベーカリーです。

物流倉庫が軒を連ねる埼玉県川口市の領家地区。その一角に突如現れる3000坪のガーデンに「1110 CAFE/BAKERY」はあります。四季の移ろいを感じる様々な草木があなたを歓迎します。

店内から臨む景色に癒されるも良し、ガーデンの中で楽しむも良し。日常を忘れ、自然に包み込まれる特別な時間をお過ごしください。

◾️店舗情報

店舗名 : 1110 CAFE/BAKERY(イチイチイチマルカフェベーカリー)

所在地 : 〒332‐0004 埼玉県川口市領家5‐4‐1

TEL   : 048‐229‐1085

営業時間 :    平日 10:00~17:00

                  土日祝日 8:00~17:00(L.O16:00)

定休日  : 月曜日

席数   : 44席(店内席/テラス席 含む)※テラス席はペット同伴可/Free Wi-Fi/電源利用可

HP   : https://1110cafe-bakery.com/

Instagram : https://www.instagram.com/1110_cafe_bakery

株式会社大泉工場について

株式会社大泉工場は「地球を笑顔で満たし、素敵な環境を創造する」というパーパスのもと、人と自然が調和する未来を目指し、持続可能な社会の実現に貢献するため、発酵スパークリングティー「_SHIP KOMBUCHA」の製造・販売、プラントベース・カフェの運営、ファーマーズマーケットの企画・運営など、ウェルネス・環境配慮を軸に多岐にわたる事業を展開しています。

会社名  : 株式会社大泉工場

代表者  : 代表取締役 大泉寛太郎

本社所在地: 埼玉県川口市領家5-4-1

設立   : 1938年3月(1917年3月創業)

資本金  : 20,000,000円

URL   : https://www.oks-j.com/

お問合せ : https://www.oks-j.com/contact

事業内容   :

_SHIP KOMBUCHA(コンブチャの製造・販売)/ 1110 CAFE/BAKERY / BROOKS GREENLIT CAFE / CAMPUS(スペースレンタル・JUKUBOX・OKS CAMPUS MARKET)/ Goodnature(コールドプレスジュースマシン販売・修理)/ FUTURE FUN FOOD(ポップコーンマシンの販売・修理)/ 不動産管理

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社 大泉工場

15フォロワー

RSS
URL
http://www.oks-j.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
埼玉県川口市領家5-4-1
電話番号
048-222-1171
代表者名
大泉 寛太郎
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1938年03月