味の素(株)、(株)平和堂と「健康的な食選択」※を支援する協業を開始

~アミノサイエンス®×ID-POSデータで、生活者のWell-being向上を目指す~

味の素株式会社

 味の素株式会社(社長:中村 茂雄 本社:東京都中央区)は、滋賀県を中心に総合スーパーを展開する株式会社平和堂(社長:平松 正嗣 本社:滋賀県彦根市、以下平和堂社)と共に、当社の「アミノサイエンスⓇ」に基づく知見と、平和堂社が持つID-POSデータや多様な顧客接点を活用し、組み合わせることで、生活者一人ひとりに合わせた「健康的な食選択」を支援する協業を開始しました。両社はこの取り組みを通じて、生活者の健康推進およびWell-beingの向上を目指します。

※生活者一人ひとりの健康課題や目的に応じて多様な食品をバランス良く選び摂取すること

 近年、生活習慣病、不足栄養、過剰栄養といった人々の食とライフスタイルに起因する健康課題が世界中で増大しています。こうした課題の解決には、日常的な食生活における栄養バランスの改善が重要です。当社は食生活に密接に関わる食品企業として「栄養に関するグループポリシー」を定め、「妥協なき栄養」を基本姿勢に、栄養改善に関する取り組みを推進してきました。

 一方、平和堂社はライフスタイル総合企業として、地域に密着した新たな価値創造と顧客体験の提供を目指し、「健康」「子育て」「高齢者」をテーマに、ID-POSを活用した生活者理解を深めてきました。

 当社は、栄養価値を評価する独自のシステム「ANPS」、食行動の変容を促す「しっかり食べチェック®プログラム」などの評価技術や健康プログラムの研究開発を行っています。これらのアミノサイエンス®に基づくシステムや技術と、平和堂社が保有するID-POSデータ、アプリ、店舗での顧客接点を組み合わせることで「健康的な食選択」を支援します。現段階では、約2,000人を対象とした実証実験を開始し、アプリ配信や店頭施策を通じたパーソナルなアプローチを通じて、生活者が自らの食習慣を見直し、より多様な野菜の摂取に向けた行動変容を促す仕組みの構築を目指します。さらには「健康的な食選択」と生活者のWell-beingとの関連性について、科学的な検証を試みます。本協業は、メーカーと小売業の連携によって初めて実現する画期的な取り組みです。

 当社は今後、メーカーと小売業が一体となった本取り組みを進めるとともに、本協業で得た知見を活かしながら、「アミノサイエンスⓇで人・社会・地球のWell-beingに貢献する」という志(パーパス)の実現を目指します。

参考
■平和堂社概要
(1)社名:株式会社平和堂

(2)所在地:滋賀県彦根市西今町1番地

(3)創業日:1957年3月1日

(4)代表者:平松正嗣

(5)事業内容:食料品・衣料品・住居関連品等の総合小売業

(6)従業員数:3,559名

(7)ホームページ:https://www.heiwado.jp/ 

2025年5月27日付プレスリリース

味の素グループ、日本初の食事用栄養プロファイリングシステムを開発

https://news.ajinomoto.co.jp/2025/05/20250527.html

2025年1月17日付プレスリリース

味の素㈱、生活習慣改善をサポートする 「しっかり食べチェック®プログラム」を開発

https://news.ajinomoto.co.jp/2025/01/20250117.html

味の素株式会社・味の素グループの詳細は味の素株式会社 ~Eat Well, Live Well.~

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

味の素株式会社

55フォロワー

RSS
URL
https://www.ajinomoto.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区京橋一丁目15番1号
電話番号
-
代表者名
中村 茂雄
上場
東証プライム
資本金
798億6300万円
設立
1925年12月