新卒採用「内定辞退者インタビュー・アンケートサービス」開始

マンパワーグループRPO、内定辞退の課題解決に新たなソリューションを提供

マンパワーグループ

総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社 (本社・東京都港区、代表取締役社長:池田 匡弥、以下マンパワーグループ)は、採用代行・採用コンサルティング(RPO:Recruitment Process Outsourcing)事業において、企業・組織の新卒採用を対象とした「内定辞退者インタビュー・アンケートサービス」の提供を開始します。

内定承諾後の就活生の動向:内定承諾後も就活を継続する学生が約半数

近年、労働市場の変化により、企業が人材を確保することが一層困難になっています。マンパワーグループが2023年7月に実施した「内定承諾後の就職活動」に関する調査では、就活生の約半数(50.5%)が内定承諾後も就職活動を継続していることが明らかになりました。また、内定を受けた社数の平均は「3.1社」、内定承諾の意思を伝えた社数の平均は「1.5社」という結果からも、複数の企業に対して承諾の意思を示した後に辞退に至るケースも少なくない実態が浮かび上がっています。このような背景から、企業にとって「内定者フォロー」や「辞退要因の分析」は、人員確保を目的とした採用戦略において重要なアクションとなります。

マンパワーグループの採用代行・採用コンサルティングサービス(RPO)について

マンパワーグループのRPOサービスは、長年にわたる実績とデータに基づいた戦略的な採用支援を提供。採用戦略の策定から内定者フォローまで一貫したサポート体制を整え、企業の採用活動を総合的に支援いたします。採用実務のプロフェッショナルによる支援体制により、採用業務の効率化と人材の定着率向上に貢献します。

新卒採用「内定辞退者インタビュー・アンケートサービス」概要

内定辞退者インタビュー・アンケートサービスでは、内定辞退者から直接、内定辞退の理由をヒアリングします。人事担当者や企業に対する遠慮のない率直なフィードバックを通じて、新卒採用のプロセスの改善や内定辞退率の低下を目的としています。

新卒採用「内定辞退者インタビュー・アンケートサービス」特長

マンパワーグループのキャリアコンサルタント有資格者や新卒採用の実務経験者が学生に直接インタビューを実施。定量・定性の両面から内定辞退の要因を深掘りし、当たり障りのない理由に惑わされない“本音”を可視化します。その結果をもとに、採用プロセスや内定者フォローにおける課題を明確化し、改善策の提案と実行をサポートします。

マンパワーグループ株式会社について

ManpowerGroup®は、組織を成功に導く「人材」の採用、評価、育成、管理に関わる総合人材サービスを提供しています。75年にわたり、世界70カ国・地域で、ManpowerGroup®ブランドのManpower®、Experis®、Talent Solutions®を通じて、変化する働く世界の組織変革を継続的に支援してきました。ダイバーシティ&インクルージョンの観点から、最も働きやすい企業として多様性が評価されています。マンパワーグループは、2025年に16回目となる「世界で最も倫理的な企業」の1社に選ばれました。

URL:https://www.manpowergroup.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マンパワーグループ株式会社

24フォロワー

RSS
URL
http://www.manpowergroup.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワー 30階
電話番号
03-4531-2937
代表者名
池田 匡弥
上場
海外市場
資本金
40億円
設立
1966年11月