人事・管理職必見!AI時代の「育てる力」を磨くヒューマンスキル講座×1on3対話ワークを開催|11/16(日)@人事図書館

AI時代に必要とされる「人を育てる力」「ヒューマンスキル」や心理的安全性のつくり方を学ぶ体験型の講座を開催します。ワークショップ初心者でも安心して参加できる内容です。

株式会社Trustyyle:人事図書館

株式会社Trustyyle(本社:東京都中央区・代表取締役:吉田洋介)は、運営するコミュニティ「人事図書館」にて、2025年11月16日(日)に『育てる力を磨くヒューマンスキル講座×1on3対話ワーク』を開催します。
本イベントは、1on1ではなく”1on3”という新しい対話のメソッドを通じて、人事・管理職はもちろん、子育てにも役立つヒューマンスキルを学び、人事・管理職がAI時代に求められる“人を育てる力”を学ぶセミナーです。人材育成・チームマネジメント等にご関心のある方はぜひご参加ください。

こんな方にオススメ

●実践的なヒューマンスキルを学びたい方

●人を育てる上で、マインドセットが大切だと感じている方

●1on3メソッドによる対話に興味がある方(1on1に壁を感じている方も)

●心理的安全な場づくりを提供したい方

このイベントで得られること

●ヒューマンスキルを高めるための実践

●人を育てる上でのマインドの持ち方

●1on3メソッドの具体的な方法と価値の実感

●ファシリテーション力、フィードバック力の向上

イベントの概要

AIが進化する時代において、人を育てる立場にある人事担当者・管理職・リーダーが身につけるべき「ヒューマンスキル」と「対話力」をテーマにした実践講座です。
NPO法人WinWin育成協会 理事長の上野恭子氏を講師に迎え、心理的安全性を高める新しい対話メソッド「1on3」を通して、育成力やコミュニケーション力を体感的に学びます。ゲストには、住友林業株式会社 人事部マネージャーの山崎健一氏が登壇し、企業の人材育成現場で培った実践的な知見を共有します。

イベントの詳細

開催場所

■会場参加:人事図書館
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F

開催日時

2025/11/16 (日) 14:30~17:00 (開場 14:00)

参加費用

■一般 3,850円
■人事図書館メンバー 2,850円(要割引コード)

参加申込

https://peatix.com/event/4628805

定員:24名

※人事図書館内は靴を脱いでご入館いただきます。

※席の関係でクッションフロアに座る方も出てきますのでご了承ください。
※人事図書館内では名刺交換や営業活動はNGとなります。

当日の講座内容
① 1on3とは
② ヒューマンスキルについての講義(育てる力を磨く3つの考え方)
③ ファシリテーターのあり方
④ 1on3実践

登壇者プロフィール

[担当者イメージ]

上野 恭子 氏

NPO法人WinWin育成協会 理事長

株式会社WinWinValue 代表取締役社長

2000年~大学講師を務める中、学生の主体性発揮のために学んだコーチングと「7つの習慣」書籍に感銘を受け独立。2007年~7つの習慣J®ファシリテーターとして、6年間で200種類600講座以上を担当。2009年には、WinWinのマインドセットを基にした「コーチング資格&講師養成スクール」を開校。以来16年間で延べ 4,000 講座以上開講。150人以上のコーチング講師を養成。企業向けにも、マインドセットを基にした人材育成研修を提供する中、2008年~大手自動車メーカー本社と「能力発揮プログラム」を共同開発。管理職向け研修に多数登壇中。さらに2025年からは「1on3メソッド」を広めるべく、共に場をつくる人材を募集し、「エンゲージメント向上」「パーパス自分事化」をテーマに、年間100回以上の研修を提供。

山崎 健一 氏

住友林業株式会社 コーポレート本部 人事部マネージャー

経営企画部署でのマネジメント経験を経て人事部に異動し、評価制度の研修等を、マインドセットを取り入れ担当中。10年ほど前に、仕事もプライベートも非常に悩んだ時に「7つの習慣」に出会い、自分なりに実践することで、マインドが整い仕事の成果も上がるようになった。管理職昇進をきっかけに学んだ「WinWinコーチング」により、生産性の向上と部下育成が同時に実現。講師資格を取得した後、人事部へ異動。WinWin育成協会では「ヒューマンスキルコース」の講師として、誠実で分かりやすい講義で評価が高い。

人事図書館について

2024年4月1日に東京人形町にオープンした、人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ。2500冊以上の人事に関する書籍と700名以上の会員を有しており「仲間と学びで、未来を拓く」をタグラインに運営しています。

所在地: 東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F

設立: 2024年4月1日

公式ホームページ: https://hr-library.jp/

公式X: https://x.com/hr_library0401/

公式LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/hr-library/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Trustyyle

8フォロワー

RSS
URL
https://trustyyle.jp/company/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座3丁目11-3 7F
電話番号
-
代表者名
𠮷田洋介
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年03月