【7/24開催】ブライト500企業の実践事例に学ぶ! 健康経営を「やってよかった」に変える施策の回し方 をテーマとしたセミナーを開催します

株式会社ラフール

人的資本/ウェルビーイング経営支援の株式会社ラフール(本社:東京都中央区、代表取締役社⻑:結木啓太  以下「ラフール」)は、2025年7月24日(木)に ブライト500企業の実践事例に学ぶ! 健康経営を「やってよかった」に変える施策の回し方 をテーマとしたセミナーを開催いたします。

申請だけで終わらない、社員のためになる健康経営の具体施策と推進のコツは?

社内で何かやらなきゃ、と施策を打つけれど、

「本当に効果があるのか?」

「社員のためになっているのか?」が見えづらい。

そんなモヤモヤを感じていませんか?

私たちラフールも、当初そんな課題感を抱えており、発足したのが社内での「健康経営推進プロジェクト」です!

健康経営施策として闇雲に取り組むのではなく、組織診断サーベイを活用して、社員の状態を定点観測し、得られたデータをもとに施策を企画・実行してきました。

多彩かつユニークな取り組みを重ねながら、PDCAサイクルを回し続けることで、社員の健康意識や行動にも少しずつ変化が表れています。

本セミナーでは、私たちが実際に行ってきた施策の詳細と実際の効果やのサーベイ結果、そして、現場の声をどう活かして次の一手へとつなげてきたのかを、実際にプロジェクトを進めるCHCO大木がリアルな取り組みを紹介します。

健康経営優良法人認定制度を単なる“形だけの申請”で終わらせず、自社に合った健康経営の施策へと落とし込むヒントをお持ち帰りいただけます。「うちの会社でもやってみたい!」そんな第一歩につながる時間となれば幸いです。

セミナー概要

日時 2025年7月10日(木) 10:00~11:00

参加費 無料

会場 オンラインでのセミナーとなります。

お手元にPCのある環境であればどこでも可能です

<登壇者>

株式会社ラフール CHCO /LAFOOL Lab. 上席研究員

大木 都 

上級 睡眠健康指導士 / スリーププランナー /睡眠環境・寝具指導士® /漢方養生指導士 / Google Fitbit 公式 Friend

新卒からベンチャーでの新規事業立ち上げを経験。2006年ビーコン コミュニケーションズに入社、海外各種メーカーの日本市場開拓マーケティングに従事。2013年リラク(現メディロム)にてヘルスケア研究所を立上げ、初代所長となる。パーソナルコーチングアプリ・クリニック経営支援・産学連携での研究事業など歴任。現在は従業員の健康増進を担当しながら、ラフールサーベイデータを活用した産学連携研究・アライアンス事業創出を担当。

 

<参考情報>

当社は、メンタルデータテック®︎(メンタルヘルス×テクノロジー)という分野から、組織課題の可視化や解決策の提案を行い、企業の人的資本/ウェルビーイング経営を支援しています。

加えて、自社でも率先して健康経営に向けた職場環境づくりや取り組みを推進している点が評価され、「健康経営優良法人2025 中小規模法人部門 ブライト500」に認定されました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000301.000042113.html

<社員のウェルビーイングを促進するラフール独自の取り組み>

① サーベイによる健康状態・ウェルビーイングの可視化

当社が提供する「ラフールサーベイ」を自社でも実施し、社員の心身の健康状態やエンゲージメント、ウェルビーイングの状態を定点的に可視化しています。課題に合わせた対策を行うことで、社員の健康サポートを行っています。※以下、ラフールサーベイのイメージ

② 睡眠改善を目的とした勉強会や、「睡眠ルーム」を開設

①の結果から睡眠課題を抱えた社員が多く見受けられたため、睡眠改善を目的とした勉強会の実施、睡眠改善をサポートするグッズなどを実際に見て触って体感できる「睡眠ルーム」をオフィスに開設しました。睡眠改善に取り組んだ成果、は以下の通りです。

1、「日中眠くなる」 29%改善(59%→30%へ軽減)

2、「よく眠れない」が29%改善(67%→38%へ軽減)

3、「寝付きが悪い」 が12%改善(66%→54%へ軽減)

ラフールについて

・社名:株式会社ラフール

・本社所在地:〒103-0025 東京都中央区⽇本橋茅場町2-9-5 ⽇進ビル7階

・設⽴:2011年11⽉30⽇

・代表者:代表取締役社⻑ 結木啓太

・事業内容:メンタルデータテック®︎事業(ラフールサーベイの開発・運営)、採用支援事業(テキカクの開発・運営)、保育園事業

・URL:http://www.lafool.co.jp

ラフールサーベイについて(https://survey.lafool.jp/

ラフールサーベイは組織と働く個人の可視化と行動変容を促し、人的資本・ウェルビーイング経営を実現する組織改善サーベイです。導入企業は 2.200社を超え、定期的に社員にサーベイを実施し、組織の課題、非財務情報(ESGへの取り組み)を可視化、分析、課題特定、改善立案、対策までをワンストップで行い、生産性向上と離職防止につなげられます。

テキカクについて(https://tekikaku.lafool.jp/

組織と人材のミスマッチを防ぎ、採用候補者の組織の”いま”と”ミライ”への貢献度がわかる適性検査サービスです。組織形成のために必要な人材タイプをラフールサーベイで蓄積したビックデータからAI解析し、”いま”と”ミライ”の貢献度、既存のハイパフォーマー社員との類似度を比較可能です。人材不足、早期離職の課題を解決し、人的資本経営の実現を支援します。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービスその他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ラフール

52フォロワー

RSS
URL
http://www.lafool.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋茅場町2-9-5 日進ビル 7F
電話番号
03-5643-3707
代表者名
結木啓太
上場
未上場
資本金
12億4150万円
設立
2011年11月