東芝テックのPOSシステム「ShopWorks 7G」に、共通ポイントのゲートウェイサービスを提供
dポイント導入をスピーディに実現し、企業のデジタルマーケティングを加速

株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:森田 英嗣/以下、日立ソリューションズ)は、東芝テック株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長執行役員:錦織 弘信、以下、東芝テック)が提供する専門店物販POSシステム「ShopWorks 7G」に、早期に共通ポイント導入を実現可能な「PointInfinity マルチポイントゲートウェイ」を接続しました。「ShopWorks 7G」を利用する店舗は、POSシステムの改修やポイント事業者との個別接続を行うことなく、約1億人の会員を持つdポイントをスピーディーに導入することが可能になります。
dポイントは、コンビニや飲食店など全国600社、11万店舗以上で利用され、消費者の認知度、利用頻度ともに非常に高い共通ポイントです。「ShopWorks 7G」は、販売データの管理ができるマルチデバイス対応のPOSシステムで、大規模チェーン店やショッピングモールなど幅広く採用されています。「PointInfinity マルチポイントゲートウェイ」は複数の共通ポイント(マルチポイント)をまとめて導入できるゲートウェイサービスです。導入店舗は、dポイントをはじめ、ポイント導入にかかるコストや運用負荷を軽減し、消費者の利便性を高められます。
日立ソリューションズは今後も、企業のデジタルマーケティングを支援し、持続的な成長に貢献していきます。
■導入効果
1.「ShopWorks 7G」を利用する店舗は、dポイントなどの共通ポイントをスピーディーに導入可能
2.共通ポイントの導入時に必要となる、POSシステムの改修、共通ポイント事業者との個別接続などを削減
3.回線設備やサーバ設備を日立ソリューションズがサービス提供することで、お客さまの設備投資負担を軽減
■背景
近年、共通ポイントサービスの利用が急速に拡大しています。専門店・物販業界においても、顧客満足度の向上やリピーター獲得を目的とした共通ポイント導入のニーズが高まり、消費者の利便性向上と企業のマーケティング強化の両面で注目されています。しかし、導入にあたっては、POSシステムの改修などにかかるコストが発生するため、導入を検討する企業にとっては負荷の大きさが障壁となっていました。
こうした課題を解決するため、日立ソリューションズは、国内でも高いシェアを誇る東芝テックのPOSシステム「ShopWorks 7G」と、日立ソリューションズが提供する「PointInfinity マルチポイントゲートウェイ」を接続することで、企業の共通ポイント導入をより強力に支援することにしました。
■「PointInfinity マルチポイントゲートウェイ」について
https://www.hitachi-solutions.co.jp/pi_multi-point/
日立ソリューションズについて
日立ソリューションズは、お客さまとの協創をベースに、最先端のデジタル技術を用いたさまざまなソリューションを提供することで、デジタルトランスフォーメーションを実現します。欧米、東南アジア、インドの各拠点が連携し、社会や企業が抱える課題に対して、グローバルに対応します。
そして、人々が安全にかつ安心して快適に暮らすことができ、持続的に成長可能な社会の実現に貢献していきます。
詳しくは、日立ソリューションズのウェブサイト(https://www.hitachi-solutions.co.jp/)をご覧ください。
ソリューションに関するお問い合わせ先
株式会社日立ソリューションズ
https://www.hitachi-solutions.co.jp/inquiry/
※その他、本文中の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像