《水産6次産業化》 独自の循環型モデル構築により飲食事業の店舗数拡大プロジェクトが始動― グループ事業の成長局面へ本格移行 ―
「とる うる つくる 全部、SANKO」
飲食事業と水産事業の両軸経営を行う株式会社SANKO MARKETING FOODS(本店:東京都中央区、代表取締役:長澤 成博、証券コード:2762、以下「当社」)は、かねてより挑戦してきた水産6次産業化の取り組みにおいて、漁業・加工・飲食・流通・販売をつなぐ独自の循環型ビジネスモデルの完成フェーズを迎えました。これにより、当社は飲食事業だけでなく水産事業との両軸経営への事業転換を行なった現在を第2創業期とする中、グループ事業の成長局面に入ったことをここにお知らせいたします。

独自モデルの完成と成長戦略〜飲食事業の店舗数拡大プロジェクト
当社は「とる うる つくる 全部、SANKO」をスローガンに掲げ、1次産業(漁業産地での水産資源の調達)から2次産業(加工)、3次産業(飲食・小売・流通)までをグループ内で一貫して展開。「漁師をなりたい職業に」をビジョンとして掲げ、1次産業地への付加価値の還元を目指す当社独自の“循環型モデル”を構築してまいりました。水産事業への新規参入という挑戦からこのモデルの完成により、鮮度と品質を追求した水産物を安定的かつ効率的に供給できる体制が整い、当社は新たな成長局面へと移行いたしました。それに伴い、まずは創業以来の強みである飲食事業において、店舗数の増加プロジェクトを本格始動いたします。自社の水産資源を活かした商品力、安定した供給網、加工技術を背景に、既存ブランドの多店舗展開および新ブランドの開発を推進。従来の単店単位での挑戦から、グループ全体のシナジーを活かしたグループ全社の事業成長の加速フェーズへとシフトしてまいります。
2025年中に7店舗の新規出店計画が進行中
2025年7月より始まった進行期においては、既に『まめたい寿司 南町田店』、『アカマル屋 東向島店』、『とびっきり鮮魚 大和酒場』に加え、官公庁からの受託運営食堂として『あふ食堂 さいたま新都心店』、『魚とめし さいたま新都心店』、『スカイビュー カフェ&レストラン けやき』の計6店舗が新規開業しております。また、既存店の一部区画をリニューアルした『立ち寿司 アカマル』、『純喫茶 なな菓』のリオープンも行うなど、新ブランドの展開も活発になっております。加えて現時点では、当期第2四半期中に、東京・神奈川を中心に7店舗の新規出店計画が進行しております。
当期の既オープン店舗

まめたい寿司 南町田店
静岡県の沼津や伊豆半島から直送した旬の地魚を使った「本日の鮮魚」、定番ネタ、伊豆の「シマ寿司」など、バラエティ豊かなお寿司をお楽しみいただけます。

アカマル屋 東向島店
アカマル屋自慢の「もつ煮込み」や「串焼き」のほかに、当店の新たな名物として「アカマルもつ鍋」を新販売しました。

あふ食堂 さいたま新都心店
農林水産省の職員食堂として生まれた『あふ食堂』の2号店。日本各地の産地や自治体とコラボレーションメニューやイベントも展開しています。

魚とめし さいたま新都心店
水産6次産業化に取り組む当社の強みを生かし、日常で気軽に味わう“鮮魚定食”を提供いたします。
今後の展望
当社は、水産6次産業化を基盤としたビジネスモデルをさらに発展させ、飲食事業のみならず当社グループ全体の強みを活かしEC事業や海外展開へも展開することで、持続的かつ飛躍的な成長を実現してまいります。今後も「価値ある食文化の提案」として、食を通じた豊かな未来の創造に向けた挑戦を続けてまいります。
SANKO グループの取り組みにご賛同いただいた企業・漁業協同組合の皆様
当社は「がんばれ日本の水産!」と銘打ち、日本の水産業全体を盛り上げるための取り組みを積極的に行っております。ご賛同いただいた企業・漁業協同組合の皆様をご紹介いたします。
網代定置網株式会社/有限会社泉澤水産 代表 泉澤 宏 様
伊豆漁業協同組合 代表理事組合⾧ 加藤紀久夫 様
いとう漁業協同組合 代表理事組合⾧ 高田充朗 様
有限会社九州マグロ 代表取締役 高井 浩 様
株式会社さんりくみらい 代表 藤田 純 様
大熱海漁業協同組合 代表理事組合⾧ 遠藤哲也 様
沼津我入道漁業協同組合 代表理事組合⾧ 植松敏征 様
株式会社VECKS 代表取締役 田島 剛 様
八幡丸海産 代表 待鳥恭右 様
和歌山東漁業協同組合 代表理事組合⾧ 吉田俊久 様
※50音順
会社概要
【会社名】 株式会社SANKO MARKETING FOODS
【本社所在地】 東京都新宿区高田馬場1丁目28番10号 三慶ビル2階
【本店所在地】 東京都中央区新川1丁目10番14号
【支店所在地】 静岡県沼津市蓼原町45番地2
【代表者名】 代表取締役社長 長澤 成博
【設立】 1977年4月
【事業内容】 飲食店経営、水産業、除菌、清掃事業、自社ECサイトの運営
【ホームページ】 https://www.sankofoods.com/
【2025 年 9 月定時株主総会動画】 https://youtube.com/live/zqMmXf_0_Oc
【公式オンラインストア 「ひとま」 】 https://sankomf.official.ec/
【 X 】 https://twitter.com/sanko_mf/
【Instagram】 https://instagram.com/sankofoods_official/
【YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCa1U5luhOAUJ149VzlJya7A/
【水産メディア 「CRAZY ABOUT FISHERY!」 】 https://crazyaboutfishery.com/

株式会社SANKO MARKETING FOODS 広報担当
メールアドレス:pr-all@sankofoods.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
