DearOne、『プロダクトマネージャーカンファレンス 2025 〜未来に挑め〜』にプラチナスポンサーとして協賛

〜NTTドコモ 「d払い®」価値の検証と学習 セッション開催とブース出展〜

DearOne

株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社である株式会社DearOne(本社:東京都港区、代表取締役:河野 恭久、以下:DearOne)は、2025年12月4日(木)に東京で開催されるプロダクトマネージャー向けイベント「プロダクトマネージャーカンファレンス 2025 〜未来に挑め〜」にプラチナスポンサーとして協賛いたします。

■プロダクトマネージャーカンファレンス(pmconf)2025 開催概要
開催日時:2025年12月4日(木)10:00〜18:00

開催場所:ベルサール羽田空港

参加対象:プロダクトマネージャーおよびそれらを目指されている方

     プロダクトマネジメント領域に関心のある方

イベント公式サイト:https://2025.pmconf.jp/

■プロダクトマネージャーカンファレンス(pmconf)2025 について

プロダクトマネージャーカンファレンスは、プロダクトマネジメントに携わる人たちが共に学び、切磋琢磨する場として2016年から回を重ねてきました。日本から世界を席巻するプロダクトが次々と生まれることを願って、プロダクトマネージャーカンファレンス実行委員会が主催となり開催しています。

■協賛背景

DearOneが取り扱う米国発の行動分析ツールAmplitude(アンプリチュード)は、さまざまな業界のプロダクトマネージャーの課題解決をサポートできるツールで、実際にAmplitudeを活用して行動分析を行うことで自社プロダクトの価値向上に取り組んでいる先進的な日本企業が出てきています。

その先進的なアプローチを全社的に展開されている、NTTドコモのプロダクトオーナーと共にその取り組み内容を発表し、ご来場のプロダクトマネジメントに携わるみなさまの「未来へ挑むためのヒント」になればと考え、協賛をさせていただくことになりました。

■提供セッション

テーマ:価値の検証と学習

セッションタイトル:“出す→学ぶ→直す”を高速化せよ

          〜「d払い®」を支える「価値検証の民主化」と週次改善ループの裏側〜

登壇者

・株式会社NTTドコモ ウォレットサービス部 グロース推進 UIUXデザイナー/ディレクター/プロダクトオーナー 阿部 能人 様

・株式会社NTTドコモ 第二プロダクトデザイン部プロダクトオーナー 桜井 海匡 様

・株式会社DearOne グロースマーケティング部 アナリティクスユニット ユニットマネージャー シニアコンサルタント 益子 貴博

※「d払い®」は株式会社NTTドコモの登録商標です。

■展示ブース

DearOneブースでは、下記のトークテーマをもとに行動分析ツールAmplitudeをご紹介します。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

  • AIでカンタンに分析示唆が得られる最新の分析ソリューションを体感

  • ユーザー行動分析でロイヤルユーザーや休眠ユーザーの特徴量を知る

  • SQLゼロ・待ち時間ゼロ。PMの意思決定を即時に叶える分析基盤

■「Amplitude(アンプリチュード)」について

IBM、Walmart、PayPalをはじめとした有償ユーザー約4,300社への導入実績を誇る米国発の行動分析ツールです。アプリやWebなどのオンラインデータと、店舗POSなどのオフラインデータ全てを統合して顧客の行動分析を簡単に行うことが可能です。豊富なチャートを標準搭載し、専門的なデータサイエンティストがいない環境下であったとしても、マーケターやプロダクトマネージャー自身が簡単な操作で直感的に、そして短時間にデータ分析を行えます。グローバルでも高い評価を受けており、G2の「Summer 2025 Report」ではプロダクトアナリティクス部門を含む合計8つのカテゴリーで第1位を獲得しています。さらにForrester社のレポートにおいても「Leader(リーダー)」および「Customer Favorite(顧客に最も支持される製品)」として選出されています。

https://growth-marketing.jp/amplitude/

■株式会社DearOneについて

株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社です。

豊富なアプリ機能の中から、必要とする機能を組み込むだけで公式アプリを開発できる「ModuleApps2.0」をはじめ、リテールの公式アプリ群に横断で広告配信可能なリテールメディアプラットフォーム「ARUTANA」も提供しています。

さらにユーザー行動分析ツールである「Amplitude」をはじめとして、顧客体験分析プラットフォーム「Contentsquare」、ABテストツール「VWO」など、CDP・アナリティクス・カスタマーエンゲージメントの各種マーテックツールを取り扱い、アプリやECサイトなどのデジタルプロダクトのグロースを支援しています。

・代表者:代表取締役社長 河野 恭久

・本社:東京都港区虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル4階 

・URL: https://www.dearone.io/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社DearOne

13フォロワー

RSS
URL
https://www.dearone.io/
業種
情報通信
本社所在地
東京都 港区虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル4階
電話番号
03-6381-5062
代表者名
河野 恭久
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2011年05月