EC・モール運営に長けたマーケターの伴走で「知見ほぼゼロ」から自走可能な基盤を構築。WACULのマーケター紹介サービス「MarketerAgent」の支援でオタフクソース株式会社のEC売り上げ増に貢献
密なコミュニケーションを積み重ねながらマーケターが伴走することで楽天市場ショップの質が向上し、前年同月比120%以上の売り上げを達成
データと知⾒を核に、戦略から実⾏までマーケティングDXを⼀気通貫で⽀援する株式会社WACUL(本 社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:⼤淵 亮平、証券コード:4173、読み:ワカル、以下当社)は、食品業界のオタフクソース株式会社(住所:広島県広島市西区、代表取締役社長:佐々木 孝富)がマーケター紹介サービス「MarketerAgent」の支援でEC・モール運営の自走可能な基盤を構築し、楽天市場での売り上げ向上を実現したことをお知らせします。

■導入の背景
お好み焼き用の「お好みソース」をはじめとする様々なソース・酢・たれ・その他調味料の開発・製造・販売を行う、オタフクソース株式会社様。
当初の自社ECサイトでの販売から楽天市場での販売に一本化しましたが、社内にWebマーケティングやモールの店舗運営についての知見がなく、外部の専門家によるアドバイスを必要としていました。展示会でのご相談をきっかけに、2023年6月からMarketer Agentを通じてプロフェッショナルのWebマーケターとご契約いただきました。
■導入後の成果
密なコミュニケーションを積み重ねながらマーケターが伴走することで楽天市場ショップの質が格段に向上し、前年同月比120%以上の売り上げを達成。EC全般について、そしてモールの店舗運営についての知見も社内に蓄積し、自走して施策を行っていくための基盤作りを実現しました。
オタフクソース株式会社コメント
マーケティング部 ダイレクトマーケティング課 藤本 氏
当時楽天市場に出していたショップで取り組めてない部分へのご指摘がズバリ、ということが多々ありました。売り上げ規模の大きいイベントに対応することなど、基礎知識を叩き込んでいただいて。そして楽天市場だけでなく、EC施策全体の広げ方について考えてくださったこともすごくありがたかったですね。
定例のミーティングとして月に1回、1時間から長いときは2時間ほど楽天市場での全体的な戦略の話をしていました。あとは毎週1回ショートミーティングと題して、ページの作り方など実務面で相談する場も設けてくださいました。
そのほか、チャットツールで本当に些細な、恥ずかしいぐらい初歩的な質問をさせていただくこともあるのですが、相談しやすいです。
今は自分が売りたい商品のバナーを自分で作って実装することができて、その商品が売れたときの喜びは本当に大きなものです。現在は、前年同月比で120%以上の売り上げになっている月もあります。
まだ楽天市場で行っていない施策もあります。まずこれまでにいただいたアドバイスを生かしながら広告を打っていくことを考えたいですね。また、年間を通してコンバージョン率の伸び悩みを感じています。それを打破できるように、自分たちでオンライン限定の商品を作っていくなどの施策に取り組んでいきたいですね。
事例記事全文はこちら
EC・モール運営に長けたマーケターの伴走で「知見ほぼゼロ」から自走可能な基盤を構築。楽天市場の売り上げが着実に向上 | 導入事例 - 株式会社WACUL | テクノロジーでビジネスの相棒を一人一人に
【オタフクソース株式会社 会社概要】
会社名:オタフクソース株式会社
サイト:https://www.otafuku.co.jp/
所在地:広島県広島市西区商工センター7丁目4-27
代表者:代表取締役社長 佐々木 孝富
事業内容:ソース、酢、たれ、その他調味料の開発・ 製造・販売
フリーランスのマーケター人材紹介サービス「Marketer Agent(マーケターエージェント)」概要
専門ノウハウを有するフリーランス等のマーケティングDX人材と企業をマッチングし、企業の体制構築・成果創出を支援します。1,000社超の企業支援を通じWACULが培った「課題特定力」と39,000超のサイト分析に基づく成果を出すための「方法論」で、市場に存在する最適な人材で企業の課題を解決します。
「Marketer Agent(マーケターエージェント)」へのお問い合わせ先
企業の方はこちら:
https://wacul.co.jp/lp/marketer-agent-for-enterprises/
マーケターはこちら:
https://wacul.co.jp/lp/marketer-agent/
「Marketer Agent(マーケターエージェント)クリエイティブ」へのお問い合わせ先
企業の方はこちら:
https://wacul-ai.com/service-cop/marketer-agent/creative/
クリエイターはこちら:
https://wacul-ai.com/service-cop/marketer-agent/creator/
■WACULについて
WACULは、ビッグデータとナレッジで、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現するマーケティングDXカンパニーです。
2010年にデジタルマーケティングのコンサルティング事業を開始し、人工知能等を活用したデータアナリティクスの先進テクノロジーとコンサルティングを通じて蓄えた知見とを融合し、2015年から「AIアナリスト・シリーズ」を提供。さらに組織設計から戦略立案を行うWACUL DXコンサルティング、フリーランスのデジタル人材のマッチングなどを加え、マーケティング&セールスのDXを通じて、クライアントの売上最大化を効率的に実現します。
<会社概要>
会社名 :株式会社WACUL(読み:ワカル)
Webサイト:https://wacul.co.jp/
本社所在地:東京都千代田区神田小川町3-26-8 2F
代表者 :代表取締役社長 大淵 亮平/代表取締役 垣内 勇威
事業内容 :AIによるデジタルマーケティング改善提案ツール「AIアナリスト」企画・開発及び販売
Twitter :https://twitter.com/wacul_jp
Facebook :https://www.facebook.com/wacul.co.jp/
<主要サービス>
・デジタルマーケティングのPDCAを支援する自動データ分析・改善提案ツール「AIアナリスト」
データ分析を自動的に行い、改善提案から実行施策の成果測定まで、マーケティングのPDCAサイクルを自動化するマーケティングツール。マーケターは、データ分析作業や施策管理、施策の効果検証などの煩雑な作業ではなく、本来行うべき戦略的なタスクに集中できる
申込サイト(無料)はこちら:https://wacul-ai.com/
・「コンテンツ作成×外部対策×内部対策×CVR改善」をワンストップで支援する、オールインワンSEOサービス「AIアナリストSEO」
SEO対策の上流から下流までを網羅的に支援し、自然検索のCV数を最大化します。
サービスご紹介・資料請求はこちら:https://wacul-ai.com/seo/lp/seo-consulting/
・Webサイトと一体運用で成果を出す広告運用サービス「AIアナリスト AD」
AIアナリストのノウハウを活用してCV獲得に効果的な広告媒体を選定、効率的な広告運用を代行する
サービスご紹介・資料請求はこちら:https://wacul-ai.com/ad/
・フリーランスのマーケター人材紹介サービス「Marketer Agent」
専門ノウハウを有するフリーランス等のマーケティングDX人材と企業をマッチングし、企業の体制構築・成果創出を支援します。
1,000社超の企業支援を通じWACULが培った「課題特定力」と39,000超のサイト分析に基づく成果を出すための「方法論」で、市場に存在する最適な人材で企業の課題を解決します。
企業の方はこちら:
https://wacul.co.jp/lp/marketer-agent-for-enterprises/
マーケターはこちら:
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 広告・宣伝・PRマーケティング・リサーチ
- ダウンロード