【登壇|IDEATECH 取締役 競仁志】7月16日(水)11:00〜11:25|「1つのコンテンツが10の施策に!1石10鳥のコンテンツマーケティング」について解説

「MARKETING BEST PRACTICE Vol.1 コスパ・タイパ改善〜成功事例30選」Day1:BtoBセールス&マーケティングのプロが集結!集客から商談獲得までをデータと事例から紐解く

株式会社IDEATECH

 ファクトに基づいたコンテンツ開発とマーケティング支援を行う、株式会社IDEATECH(本社:東京都港区、代表取締役社長:石川友夫、以下 IDEATECH)は、株式会社フラグアウト(本社:東京都新宿区、代表取締役:梶原 正明)、株式会社Treasure Group(本社:東京都新宿区、代表取締役:吉田 誠)主催のセミナーイベント「Marketing Best Practice」に、2025年7月16日(水)に登壇致しますので、お知らせします。

 IDEATECHからは、取締役の競仁志が11:00〜11:25の枠で「1つのコンテンツが10の施策に!1石10鳥のコンテンツマーケティング」のタイトルの下、BtoBマーケティング上で有効なコンテンツ戦略について解説します。

▼セミナーお申し込みはこちら:

https://ehaco.net/marketingbestpractice-1?day=1&e_src=ideatech  

◾️7/16(水)11:00〜11:25|「1つのコンテンツが10の施策に!1石10鳥のコンテンツマーケティング」について解説|登壇 IDEATECH 取締役 競仁志

 コンテンツという、表現にしてしまうとカタカナ5文字になるものには無限の可能性があります。BtoBマーケティング上では、コンテンツ=コミュニケーションの中身です。多くの施策は、コミュニケーションの伝達手段となっており、ほぼ全ての施策においてコンテンツが絡んできます。ただ、現実を見るとこれを活かしている方は多くないのではないでしょうか? 本セミナーでは、コンテンツを徹底的に使い倒すという観点でお話しします。明日から使えます。

◼️セミナーについて

Marketing Best Practice Vol.1は、「コストパフォーマンス」「タイムパフォーマンス」を重視した観点から、マーケティング分野において、自社、他社支援含めた好事例を計30社

からご紹介いただきます。 2023年の登場から破竹の勢いで成長し、セールス/マーケティングの現場への導入もより一層加速している生成AI。生成AIの活用によって業務におけるコスト削減、効率化も進んでいる中でサービス提供企業側の事例にも変化が起きています。より一層コスト面、効率面でパフォーマンスが求められるようになっている昨今、何にどのくらいの予算をかけてどのように取り組むべきか、マーケティング分野のプロフェッショナルに登壇いただき、各社のベストプラクティスを紐解きながら解説いただきます。

■こんな方におすすめ

  • リード獲得コスト高騰に悩む、BtoBマーケ担当者様

  • コンテンツ制作のリソースが足りていない、ひとりBtoBマーケター様

  • マーケ投資の最適化を図りたい 事業責任者・経営者様

イベント名

Marketing Best Practice

日時

Day 1:2025年7月16日(水) 10:05-16:40THEME:BtoBセールス&マーケティングのプロが集結!集客から商談獲得までを15社のデータと事例から紐解く1日
*IDEATECH登壇 11:00〜11:25|「1つのコンテンツが10の施策に!1石10鳥のコンテンツマーケティング」|IDEATECH 取締役 競仁志

Day 2:2025年7月17日(木) 10:05-16:40THEME:消費者(BtoC)向けデジタルマーケティングのプロが集計!認知獲得からLTVの向上までを15社のデータと事例から紐解く1日

場所

オンライン開催 ※お申し込みいただいた方に参加リンクをお送りいたします。

主催

株式会社Treasure Group、株式会社フラグアウト ehaco!運営事務局

参加費

無料※事前登録制※恐れ入りますが、同業者の方は参加をご遠慮いただいております。

参加特典

セミナー登壇資料

お申し込み

https://ehaco.net/marketingbestpractice-1?day=1&e_src=ideatech 

◼️IDEATECH登壇者

株式会社IDEATECH 取締役 競 仁志

 2013年株式会社ネットプロテクションズへ入社。その後自身で会社を創業。海外企業の日本市場進出支援を行う。2020年より株式会社IDEATECH(旧:ベイニッチ)の取締役へと就任。リサーチデータマーケティング「リサピー」事業の立ち上げ・推進の責任者となる。企画立案数は3,000以上、累計担当企業社数は300社以上を実施。BtoB領域のPR・マーケティング・セールスを「コンテンツ」で統合し、売上向上を実現。

▼セミナー概要・お申し込みはこちら:

https://ehaco.net/marketingbestpractice-1?day=1&e_src=ideatech 

■リサーチデータマーケティングで事業を成長させる『リサピー®︎』

 リサーチデータマーケティング『リサピー®︎』は、アンケート調査により世の中の声を裏付けとして取り、そのリサーチコンテンツをプレスリリースやホワイトペーパー、メルマガコンテンツ、営業資料、Webサイトなどに活用し、マーケティングを加速させるサービスです。企画決定から20営業日の納品で、スピーディーに事業を推進します。

『リサピー®︎』5周年記念サイト:https://ideatech.jp/service/research-pr/5th-anniversary 

『リサピー®︎』公式サイト|https://ideatech.jp/service/research-pr 

『リサピー®︎』公式note|https://note.com/research_pr 


■会社概要

会社名 :株式会社IDEATECH

代表者 :代表取締役社長 石川友夫

所在地 :〒107-0062 東京都港区南青山2丁目11番17号 第一法規ビル3階

設立日 :2010年2月

事業内容:①IDEAコンテンツ事業

      ・リサーチデータマーケティング「リサピー®︎」サービス

      ・レポートマーケティング「レポピー®︎」サービス

      ・アニバーサリーマーケティング「アニピー®︎」サービス

      ・Q&Aマーケティング「X-Questions®︎」サービス

     ②IDEAマーケティング事業

     ③IDEAデザイン事業

     ④IDEAセールス事業

     ⑤PR戦略コンサルティングサービス

URL  :https://ideatech.jp 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社IDEATECH

10フォロワー

RSS
URL
https://ideatech.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山2丁目11番17号  第一法規ビル3階
電話番号
050-1871-0555
代表者名
石川友夫
上場
未上場
資本金
-
設立
-