アルティウスリンク、11月20日(木)「Agentforce World Tour Tokyo 」に登壇
コンタクトセンターにおけるAIエージェントの可能性と実証実験から見る導入のポイント
アルティウスリンク株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:那谷 雅敏、以下 アルティウスリンク)は、株式会社セールスフォース・ジャパン主催の「Agentforce World Tour Tokyo」に協賛します。
また2025年11月20日(木)にはセッションに登壇し、カスタマーサポートにおける有効性を検証した実証実験の結果をもとに、AIエージェントの導入ポイントについて解説します。

Agentforce World Tour Tokyo概要
AIの真価は人の力を高め、意思決定・創造性・行動力を後押しすることです。判断力や創造性を支えるAIの導入により、業務効率化、迅速な意思決定、顧客体験向上は同時に実現可能です。本イベントでは、信頼できるデータ基盤とAIエージェントの活用で、人とAIが共に成長する組織を築くためのヒントをお伝えします。

日程 |
2025年11月20日(木)、21日(金) |
---|---|
開催形式 |
①会場:ザ・プリンス パークタワー東京(東京都港区芝公園4丁目8−1 B2) ②オンライン |
参加方法 |
事前登録制(定員:各日500名)、参加無料 イベント詳細・お申し込みはこちら |
主催 |
株式会社セールスフォース・ジャパン |
登壇セッション 概要

日程 |
2025年11月20日(木)17:00 ~17:30 |
---|---|
テーマ |
コンタクトセンターにおけるAIエージェントの可能性と実証実験から見る導入のポイント |
内容 |
お客様とAIがインタラクティブに対話する、新たな顧客接点とは?国内最大規模のコンタクトセンターリソースを有するアルティウスリンクが、AIエージェント導入における実証実験の成功例・失敗例をもとに、カスタマーサポートにおけるAI活用のポイントを徹底解説します。 本セッションでは、取扱説明書に関する自然文の質問にAIエージェントが正しく回答できるか、6つの設計パターンを比較し、正答率の違いを分析。実証実験の結果から見えてきた、AIエージェントを導入の実現性をご紹介します。 |
登壇者 |
法人企画統括本部営業企画本部 デジタルBPO推進部 デジタル BPO推進ユニット ユニット長 中島 将和 |

アルティウスリンク株式会社
アルティウスリンクは、KDDIと三井物産の共同出資会社です。多様な人財とグループのアセットを活かし、コンタクトセンター、バックオフィス、営業支援、ITソリューションなど、企業活動を支える包括的なBPOサービスをワンストップで提供しています。 人による高付加価値なオペレーションに、生成AIなどの先端テクノロジーと高度なデータ活用を掛け合わせることでBX(ビジネストランスフォーメーション)を推進し、企業の競争力強化を支援しています。
「そのつながりを、もっとつよく。うつくしく。おもしろく。」をパーパスに掲げ、人と企業、社会のつながりをより豊かにしながらお客様企業とともに価値を創造し、持続可能な社会の発展に貢献してまいります。
・所在地 :〒151-8583 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー
・設 立 :1996年5月 (アルティウスリンク発足 2023年9月1日)
・代表者 :代表取締役社長 那谷 雅敏
・資本金 :1億円
・事業内容:コンタクトセンターを中心としたBPO(Business Process Outsourcing)事業
①コンタクトセンター事業 ②バックオフィス事業 ③ITソリューション事業 ④その他関連事業
・企業URL:https://www.altius-link.com/
・サービスURL:https://www.services.altius-link.com/
◎お問合せ
アルティウスリンク株式会社 会社案内
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/19180?tab=press_kit
本リリース(企業サイト)
https://www.altius-link.com/news/detail20251021.html
プレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/19180
報道関係者さま窓口
adv@altius-link.com
サービス窓口
service@altius-link.com
facebook公式アカウント
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像