プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

LINEヤフー株式会社
会社概要

【LINEリサーチ】Z世代が選ぶネクストブレイク俳優、男性俳優は「高橋文哉」、女性俳優は「出口夏希」が1位

LINEリサーチ、全国の15~24歳を対象に、俳優に関する調査を実施

LINEヤフー株式会社

LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)では、同社が保有する650万人以上の国内最大級のアクティブな調査パネルを基盤とした、スマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」を運営しています。

このたびLINEリサーチでは、全国の15〜24歳を対象に、注目している/これからブレイクしそうだと思う俳優について調査しましたので、その結果をお知らせします。

※調査結果の詳細はLINEリサーチの調査メディア「リサーチノート」でご覧いただけます。

 https://lin.ee/RuLFPst/bvbv/pr

※本リリース内のグラフ画像につきましては、「プレスリリース素材ダウンロード」より、ご確認ください。


■総合ランキング、男性俳優は「高橋文哉」、女性俳優は「出口夏希」が1位

注目している/これからブレイクしそうと思う俳優がいる人(2024年3月時点)に自由記述式で俳優名を回答してもらいました。また、その理由も選択肢式で聞きましたのでランキングと併せて一部ご紹介します。


【男性俳優の総合ランキング】

総合1位は「高橋文哉」、2位は「板垣李光人」、3位は「目黒蓮」となりました。

TOP3にランクインした俳優3名に共通した理由をみると、「ルックス/ビジュアルが好きだから」や「最近、話題の作品に出演しているから」の割合が高めでした。


4位以降は僅差で続き、「山田裕貴」や「吉沢亮」「菅田将暉」「鈴鹿央士」がラインクインしました。


【女性俳優の総合ランキング】

総合1位は「出口夏希」。理由をみると、「ルックス/ビジュアルが好きだから」や「最近、話題の作品に出演しているから」の割合が上位の女性俳優の中でもっとも高い結果でした。

2位は「浜辺美波」で、「映画祭等での受賞歴があるから」の割合が高くなっていました。

3位は「橋本環奈」がランクイン。「存在感/カリスマ性があるから」「華やかだから」の割合がほかの女性俳優に比べてもっとも高くなりました。


4位以降は「永野芽郁」と「今田美桜」が僅差で続きました。「永野芽郁」は「人柄が良い/良さそうだから」「人気があるから」「明るい/元気があるから 」「正直/誠実な印象だから」の割合が上位の女性俳優の中でもっとも高い結果でした。

■ネクストブレイク男性俳優の男女年齢別傾向は?

次に、男性俳優ランキングについて、男女年齢別での違いをみていきます。


【男性回答者におけるランキング】

男性15~18歳と男性23~24歳では「菅田将暉」の割合がほかの年齢層に比べて高く上位となりました。注目・ブレイクしそうな理由では「人気があるから」「ダンス/歌などのパフォーマンスが上手いから」の割合が高めでした。


また、男性15~18歳では、お笑いコンビ『春とヒコーキ』の「ぐんぴぃ」が3位に。男性23~24歳では、「佐藤健」が1位となりました。


【女性回答者におけるランキング】

女性は、すべての年齢層で「高橋文哉」が1位でした。2位以降は年齢層によって同率の俳優が並ぶ結果となりました。

すべての年齢層で「板垣李光人」が2位となり、その理由をみると、「最近、話題の作品に出演しているから」の割合が上位の男性俳優の中でもっとも高くなっていました。そのほかにも、女性19~22歳では、    
「チェ・ジョンヒョプ」が同率で2位。女性23~24歳では、「目黒蓮」が同率2位となりました。女性15~18歳では、「吉沢亮」が3位にランクインしました。


【男女での傾向の違い】

総合TOP3の「高橋文哉」「板垣李光人」「目黒蓮」は男性よりも女性の注目度が高くなっていました。一方で「菅田将暉」や「佐藤健」「ぐんぴぃ」は男性で話題になっている様子がうかがえます。


■ネクストブレイク女性俳優の男女年齢別傾向は?

最後に女性俳優ランキングについて、男女年齢別での違いをみていきましょう。


【男性回答者におけるランキング】

男性ではすべての年齢層で「浜辺美波」がTOP3に入り、男性15~18歳では「橋本環奈」と同率で1位、男性23~24歳では1位でした。

男性19~22歳では、「山下美月」と「出口夏希」が同率1位となり、ほかの年齢層に比べて話題となっていました。

男性23~24歳では「橋本環奈」と「今田美桜」が同率2位に。「今田美桜」は、ほかの年齢層に比べて割合が高い傾向でした。

 

【女性回答者におけるランキング】

女性はすべての年齢層で「出口夏希」が1位となりました。特に女性15~18歳と女性19~22歳で割合が高く、理由をみてみると、「ルックス/ビジュアルが好きだから 」「最近、話題の作品に出演しているから」のほかに、「まわりの友だち/知り合いの間で、話題にあがることがあるから」の割合が上位の女性俳優の中でもっとも高い結果でした。

女性19~22歳と女性23~24歳では、「河合優実」がランクインしました。


【男女での傾向の違い】

「出口夏希」は男性よりも女性で割合が高く、「浜辺美波」や「橋本環奈」は男性のほうがやや高い結果でした。そのほかの俳優は男女年齢層別で大きな差はみられませんでした。


【関連調査】

Z世代のトレンドランキング(2024年3月期):https://lineresearch-platform.blog.jp/archives/44630918.html


【調査について】

LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査

調査対象:日本全国の15~24歳の男女

実施時期:2024年3月1日~3月3日

有効回収数:4,730サンプル

※回収比率は、[男性]15-18歳:19-22歳:23-24歳:[女性]15-18歳:19-22歳:23-24歳が2:2:1:2:2:1

※「注目している/これからブレイクしそうと思う男性俳優・女性俳優」について自由記述形式で聴取、回答をコーディングしてランキング化

※表/グラフ中の数字は小数第二位を四捨五入しているため、合計しても100%にならなかったり、同じパーセンテージでも見え方が異なったりする場合があります

 

【「LINEリサーチ」について】

「LINEリサーチ」は、企業における事業開発・マーケティング活動の最大化を目的にした、スマートフォン時代のリサーチプラットフォームです。約650万人以上のアクティブモニターのうち10〜29歳が50%を占め※、学生や若年向けの出現率の低い調査も実施可能です。また、従来型の調査パネルと異なり、リサーチ興味度の薄い層にもコンタクトが可能なため、より一般的な意見を収集できます。LINEのプッシュ通知で配信するため、ユーザーがリアルタイムで回答しやすいだけでなく、スマートフォン上で回答しやすい画面設計を行っていることで、効果的に調査を実施することが可能です。

※2023年1月時点

「LINEリサーチ」公式サイト:https://www.lycbiz.com/jp/service/line-research/


「LINEリサーチ」では、過去に実施した調査結果の無料レポートを提供しています。ご希望の方は以下URLをご覧ください。

調査レポート・資料請求フォーム:https://biz.line-research.line.me/pr_dl

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
位置情報
東京都千代田区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

LINEヤフー株式会社

59フォロワー

RSS
URL
https://www.lycorp.co.jp/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
電話番号
-
代表者名
出澤 剛
上場
東証プライム
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード